2023年12月28日   テクニカル・09

 

 

本日、GT、YG4さん。 前半:テクニカル→シーサイド→野北→イオン。後半:イオン→伊牟田→桜井峠→クリテコース→運動公園。

 

場所に移動して、8の字旋回から実施。YG4を右旋回を強化。8の字ではなく、右旋回のみを繰り返す。

 

その後は通常通りを行う。今日はハンドル手放しはなし。最後の最後に再び、8の字旋回をYG4に課す。

 

何か掴んだようで、右旋回の角度が付いている。忘れないように、自主練習でも実施するよう指示。

 

シーサイドの丘はノーマルギア(筋トレなし)で、野北経由で走る。追い風に乗り、特にGTが速い。

 

YG4も負けじと先頭を引くが、Kisは不調なのかオーバーペース。野北を左折して、旧バス停の丘でKisは離れる。GTが先頭を引いて、前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、軽く走るはずたが、、GTに交替後がKisより、3~4km/h速い。時に35~36km/hまで上げ、Kisの調子は狂う。

 

桜井峠の手前からYG4の先行が続き、峠で交替かと思いきや、そのまま引っ張る。Kisの息は乱れ、やっとの思いで上る。

 

下って、クリテコースから運動公園を通って、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  

Tm:3h09’  Av:21.6  

Mx:49.8

 

●12月のデータ  走行回数 11回(138)  走行距離771km(9866km)

 

★年末年始の休業日は、2023年12月29日~2024年1月4日★

 

★2024年1月5日は(金)平日のため、希望者はメールで依頼をお願いします★

 

 

2023年12月27日   テクニカル・08

 

 

本日、RT、GT、YG4、FT、FTWさん。 テクニカルを。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、8の字旋回から実施。YG4は、右旋回が不得意。

 

私が付いて指導するが、旋回時の角度が不足している。ボトル取り、ハンドル投げ、ダンシング、フルブレーキ、ハンドル放し、段差越え。

 

スタンディングまで実施。女性は無理のない程度、男性は落車しないようにやる。RTは、スタンディングは5~10cmバックが可能に。

 

前回のように、力は入っていない。実走はシーサイドは53×15、馬場は14で行く。FTは異音がして、ギアが擦り減っている。

 

よって、歯飛びがして筋トレは断念。2つの丘はバラバラで頂上へ。FTWは私の言ったギアで行く。GT、YG4は少々、軽めのギアを使用。

 

高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は、流し区間が追い風だったので、伊牟田~海岸線は30km/h±。西浦の丘は30km/h-、下って32~34km/h。Yショップから36~38km/hで行く。

 

今日は東、南から風が吹いている。指定ギアは39×15T(女性はフリーギア)で、パームビーチから合流する。そこまでは、Aチーム:RT-YG4-FT、B:GT-FTW-Kis。

 

パームビーチで合流して、FTWは5番手、Kisは6番手で後方待機。KisはFTWのアシスト走る。西浦の丘はRTが引き、下ってFTがUFO医院でYG4へ交替。

 

YG4は、男性に負けず劣らず引きが長い。メガソーラーの下りで、GTへ交替して、YショップからRTへ。RTは、指定通りの速度まで引き上げる。

 

Kisはアシストは不要の感が、、?RTは運動公園から徐々にスピードアップ。最終カーブから45km/hまで上げ、最後は43km/hでゴール。ここもバラバラで終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:2h57’  Av:22.8  Mx:56.1

 

★年末年始の休業日は、2023年12月29日~2024年1月4日★

 

 

 

2023年12月24日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡさん。マン・ツー・マンで早めに終わるコースを。前半:シーサイド→伊牟田→彦山→伊牟田→桜井峠→クリテコース→運動公園。

 

今回は休憩なしで走る。指定ギアは39×15T。シーサイドは53×15Tで、IKⅡは14Tで行く。

 

IKⅡは私に気遣い、長めに先頭を引く。彦山はフリーギアだが、IKⅡは53×17Tで筋トレ走行。

 

私は39×25Tで、最小のギアで走る。今日は、寒さが気になる天気。最高気温9℃で、昨日より2~3℃高いが、、?

 

IKⅡは淡々と走り、私は苦しんで走る。管理棟で小休止して下る。

 

伊牟田から向い風で、どっちにしても回転にはならない。桜井峠を上り、下って左折して、クリテコースから運動公園へ。

 

私は腹が減ってしまい、IKⅡも同様になる。冬はカロリー消費が激しいか、、?長垂に到着して、ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:60km  Tm:2h38’  Av:22.8  Mx:54.1

 

★年末年始の休業日は、2023年12月29日~2024年1月4日★

 

 

 

2023年12月23日   パワー系・10

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、MMⅡさん。久々にパワー系を。前半:埋立地(PC×2)→立石→馬場→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。TGは、埋立地でパワー系が終了後に参加する。今日は、シッティングのみで行くことに。

 

1~2本目も、IKⅡの先行で逃げ切り。1本目の2着はKis。後半までGTがリードするが、最後の最後にKisが追い抜く。

 

2本目も、中盤からでGTが失速して、MMⅡが追い抜く展開。立石に下る時にTGが合流して、筋トレで53×15T。

 

馬場の丘は14Tで行く。馬場を下って、流し走行で前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は野北まで向い風、そこから追い風の中を走るはず、、西浦の丘を下ってから33~35km/h、Yショップを34~36km/h、運動公園は40km/h+で行く。指定ギアは39×15T。

 

西浦の丘で、MMⅡが少々遅れる。ローテーションは、IKⅡ、TGが長めに引っ張る。GT、Kisは少々短めに引き、後方待機はMMⅡ。

 

『ざうお』→海づり公園→メガソーラーまで、予想より1~2km/hアップして行く。だが、連続カーブでMMⅡの様子が、、?Kisがアシストに回る。

 

MMⅡは海水浴場で遅れたので、軽くアシストする。IKⅡ-GT-TGの順で先頭交替を繰り返す。運動公園の信号で止まって再スタート。

 

IKⅡはメガソーラーの下りから引き続け、運動公園も同じく引っ張る。運動公園ではMMⅡが遅れそうになったので、Kisのアシストで最終カーブ手前までが限界。

 

IKⅡの先行で、最終カーブ手前から43~44km/h。横断歩道では38km/hでゴール。TG、GTが続く。前回より1枚ギアを軽くしたため、ギアの位置の把握が肝心。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:3h01’  Av:23.2  Mx:58.9

 

★年末年始の休業日は、2023年12月29日~2024年1月4日★

 

 

2023年12月13日   テクニカル・07

 

 

本日、RT、HSG(イオンで合流)さん。RTさんには、久々のテクニカル。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、8の字旋回から実施。RTは、各種目上達している。

 

スタンディングのみか、、バックが徐々に出来るようになる。力を抜くのがポイント。実走はシーサイド、馬場ともに筋トレ。

 

シーサイドは話しながら行き、馬場の丘はRTがスタートから先行する。RTはそのまま、逃げ切る。

 

馬場→イオンはかなりの追い風の中、流し走行で終了。イオンで休憩です。HSGが合流する。

 

後半のギアは53×19、39×14T。予想では伊牟田までは追い風で、そこから向い風の中を走ることに、、よって、海岸線は30km/h±、西浦の丘を下って32~34km/h。

 

Yショップから36~38km/h→運動公園へ。RTの先行でスタートして、野北との分岐点でHSGへ。HSGは、サーフショップの下りでKisに交替。

 

Kisは向い風を走り、二見ヶ浦でRTへ。RTは西浦の丘まで引き、下りはHSGへ。HSGは長く先頭を務め、メガソーラーの下りでKisへ交替。

 

またもや、向い風の中を引くことに、、海水浴場付近まで33~34km/hで脚がない状況へ。Kisはオールアウトで終了。

 

RTの先頭で、運動公園の最終カーブを40km/h。HSGへ交替して、最後の200mでRTが再び先頭で39km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:67km  Tm:2h57’  Av:22.7  Mx:53.7

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★12月17日のレッスンは行いません。12月24日は実施します★

 

★ご参加の方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年12月10日   本日のレッスン

 

 

本日、TM4、HJ(体験)さん。本来ならパワークライムのはずだが、、予定を変更して、筋トレを。

 

前半:『ざうお』ー西園-里山-伊牟田SC-イオン。後半:イオン-野北-二見ヶ浦-大原。HJさんは、トライアスリートで8年の経験あり。

 

走り始めて直ぐに分かったことだが、ペダリング、ペース配分が上手い。ギア制限は39×14、52(53)×19T。

 

筋トレ区間は53×15T。西園、里山ともに、HJが先行逃げ切り。筋トレでは、踵が下がらず走行する。

 

平坦区間は流し走行だが、HJのペース配分で40km/hで終了。イオンで休憩です。

 

後半は向い風のため、海岸線まで30km/h±、西浦の丘を下って32~34km/h。Yショップから37~38km/hで、運動公園はそのままのペースで行くよう指示。

 

TM4も後半は、先頭交替に加わる。海岸線は左からの横風で、西浦の丘を下って、正面からに向い風に、、Kisの言ったスピードより、1~3km/h落として行く。

 

TM4の引きは、前の走者からペースダウンなく走る。メガソーラーの下りから、Kisに先頭が回る。セブンイレブンでは、34~36km/hしか出ない展開へ。

 

 

運動公園の信号でストップして、HJに交替し40km/hで走行してゴール。TM4は、最終カーブから遅れる。Kisは信号で終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h55’  Av:25.4  Mx:50.6

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年12月09日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、HDⅡさん。平坦の回転練習を。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。ギア制限は53×19T。シーサイドは筋トレ(53×14)で、IKⅡが急勾配から発進。

 

HDⅡが2着(ギアは自由)、GT、Kis、TGが続く。今日は追い風に乗って、33~36km/hで走る。HDⅡは後方待機。

 

先頭交替は上手く行き、特にIKⅡ、TGの引きが長い。志摩中を左折して、向い風になったが、1~3km/hほどスピードダウン。

 

最後に下りは、IKⅡの先行で40km/hを維持して終了。HDⅡは、少々遅れる。イオンで休憩です。

 

後半は多分、向い風のため、海岸線まで30km/h±、西浦の丘を下って32~34km/h。Yショップから37~38km/hで、運動公園はそのままのペースで行くよう指示。

 

スタートして野北を右折してからも、ずっと追い風の中を走っているような感覚。海岸線も、、?西風の影響が大きいか。前半から風向きが、変わったのかも?

 

西浦の丘は、GTからKisの先行で行き、頂上でIKⅡに交替。IKⅡは35~36km/hで引っ張り、Kisの言った以上に速く走る。

 

海水浴場でKisに交替して、38~40km/hまでペースアップ。セブンイレブン付近の工事がストップをかけるが、、

 

何故か、そのまま行かせる。運動公園の信号でストップ。IKⅡの先行で再スタートし、最終カーブまで43km/h。

 

GTが発進して、IKⅡは後方に付き、更にGTを交わして47~44km/hでゴール。HDⅡは、前半から打って変わって、最後まで付いて行く。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:2h52’  Av:26.0  Mx:50.4

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年12月07日   本日のレッスン

 

 

本日、GT、YG4、FT、FTW、HSG(イオンで合流)さん。前半:『ざうお』ー西園-里山-伊牟田SC-イオン。

 

後半:イオン-伊牟田-二見ヶ浦-大原。『ざうお』から 左折して西園へ。筋トレのギアは53×14で、川沿いからFTの先行。

 

Kisは早々に遅れ、マイペースで行く。急勾配で、前との差を詰めるが。FT、GT⇔YG4、Kis、FTW等が続く。

 

今日の最大の難所は里山。53×15で西園より軽めのギア。運良く追い風の中、入りは楽(?)に行く。

 

Kisが先行して、緩斜面で後続を待つ。FTは歯飛びがして、九十九折の急勾配では、チェーンが外れる。

 

リアエンドが1mm内側に入っており、それが原因か、、?女性陣は、軽めのギアで行けと言ったが、YG4、FTWは1~2枚軽めを使う。

 

GTが1着で、⇔YG4、FTW、Kis、FTが頂上へ。伊牟田SCから、最後はFTのスピードアップで、YG4が遅れそうになったが、Kisのアシスト(押して)で強制復帰。

 

40km/h+でゴール。FTWは少々、遅れる。イオンで休憩です。HSGが合流。

 

後半は伊牟田まで向い風。そこから、追い風の中を走るはず、、西浦の丘を下ってから35~36km/h、Yショップを36~38km/h、運動公園は40km/h+で行く。ギアは53×19T。

 

チーム編成はAチーム:YG4-FT-HSG、B:GT-FTW-Kis。パームビーチから全員走行。5番手でFTW、6番手でKisが後方待機し、4名でローテーションする。

 

西浦の丘はHSGが引っ張り、サングリーン付近では230Wで上る。予定通りのペースで走り、YG4GT、FTが続て先頭交替を繰り返す。

 

YG4は3ヶ月振りにため、短めに引く。GTは回転は得意分野で、意欲的にスピードアップ。ざうお→海釣り公園→連続カーブ→メガソーラー→を全員で走行。

 

YG4が海水浴場付近で、遅れそうになったので、Kisがアシスト(押し)で集団へ復帰。Yショップから40km/hまでスピードアップ。

 

運動公園は最終カーブまで、GTが44km/h。そこからHSGが先頭で、瞬間は47km/h。横断歩道は44km/hでゴール。

 

KisはまずFTWのアシスト(押し)、そこからYG4の押して、最終カーブで追い付かせるのは不能で終了。今日はYG4、FT、FTWは自宅から実走している。

 

ミーティングの後、解散です。 

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:3h00’  Av:23.9  Mx:46.2

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年12月06日   テクニカル・06

 

 

本日、SD、HSGさん。2名とも、久々のテクニカル。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。ギアは53×19、39×14T。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、8の字旋回から実施。2名はかなり上達している。

 

8の字旋回は、Kisが離れるほど速い。前回、忘れてしまった、フルブレーキングも実施。HSGはスタンディングは、バックが可能になる。

 

スタンディングは、その場でバックで出来るが、出来ないか(20~40cm)がカギ。実走はシーサイドは53×15。

 

馬場は53×14で行く。HSGがシーサイドを先行し、SDは急勾配から先に行く。馬場を下って、流し走行して終了。イオンで休憩です。

 

後半は海岸線から、向い風の予想されるため30km/h±。西浦の丘から32~34km/h、Yショップを36~38km/h、運動公園は40km/h-を設定する。

 

HSGの先行でスタートするが、伊牟田まで追い風の中33~35km/hで走る。伊牟田を右折すると、何故か追い風のまま。

 

SD、Kisが続いて先頭交替を繰り返す。私の言った速度より3~4km/hほど、速いペースで進行する。西浦の丘はSDが引き、下ってKisが短めに引いてHSGに交替。

 

メガソーラーの下りでKisから、海水浴場付近で再びHSGへ。セブンイレブンでSDに交替して、最終カーブから、HSGが速度を40km/hを維持してゴール。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:2h51’  Av:23.6  Mx:58.3

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年12月03日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、IKⅡ、HSG(イオンで合流)。前半:シーサイド→志摩中→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

長垂で設定速度を言ってスタート。シーサイドは筋トレ走行(53×14T)して、桜井峠の麓から設定速度で巡行する。ギアは53×17T。

 

前半は向い風の中を行き、指定通りの速度で行く。志摩中を左折して追い風に。最後の下りはRTの先行で43~45km/hで終了。

 

イオンで休憩です。

 

イオンでHSGが合流して、序盤は向い風を走る。HSGは少々速めの速度で、2番手のKisは若干きついか、、

 

私は早めに交替して、体力を温存する。西浦の丘はHSGから、Kisに交替して鉄工所でRTへ。北崎小→海づり公園は35~37km/h。

 

メガソーラーの下りで、HSGからKisに交替する。海水浴場まで引いて、息がいっぱいになり離れる。そこからRTが先行して、運動公園の最終カーブまで45km/h。

 

IKⅡに代わり、48(最高速度)~44km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h51’  Av:25.5  Mx:50.8

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年12月02日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、MMⅡ、HDⅡさん。久々の彦山へ。前半:シーサイド→伊牟田→彦山(Uターン)→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。チーム編成はA:IKⅡ-TG-HDⅡ、B:GT-MMⅡ-Kis。ギア制限は53×17T。

 

シーサイドは筋トレで53×14T。 序盤はMMⅡがリードするが急勾配では、IKⅡが発進して逃げ切る。

 

伊牟田の信号を通過して、彦山の入り口へ。ここは、各自マイペースで行くよう指示。IKⅡは53×15Tで一人筋トレで行く。

 

ここは、序盤はTGはリードし、中盤からHDⅡが先頭へ。IKⅡがTG、HDⅡに追い付くが、筋トレのため、キツイ展開に、、

 

最後の最後は、IKⅡがHDⅡを交わして1着。HDⅡ、TG、Kis、MMⅡ、GTが続く。MMⅡは、待ち時間がかなり短縮。GTは不調か、、?

 

イオンまで流し気味に行く。旧バス停から同じペースでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は向い風の中、伊牟田までは30km/h±。そこから多分、追い風になるため海岸線は30km/h+。西浦の丘を越えて33~36km/h、Yショップから37~39km/h。

 

前半の通りA、Bに分かれて、パームビーチから合流する。MMⅡ、HDⅡは後方待機。4名で先頭交替を繰り返し、西浦の丘はKisで先行し、下ってGTからTGへ。

 

TGは海づり公園まで引き、IKⅡへ交替する。IKⅡはメガソーラー→海水浴場→Yショップ→運動公園の最終カーブまで引っ張る。

 

運動公園に最終カーブまで42km/h、そこからKisに交替して、44km/hで頭打ちになる。IKⅡは同じペースでTGを連れてゴール。

 

MMⅡ、HDⅡはノーアシストで運動公園まで付いて来る。GTは変わらず不調の中で、もがいている感が、、?ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:76km  Tm:3h07’  Av:24.1  Mx:51.8

 

★納会は12月16日(土)です★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月30日   テクニカル・05

 

 

本日、FT、FTWさん。1ヶ月振りのテクニカルを。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、8の字旋回から実施。FTWはかなり上達している。

 

Kisが後ろに付いだが、遅れそうになる。ボトル取り、ハンドル投げ、ダンシング(分解)、手放しハンドル、段差越え、スタンディング。

 

忘れてしまったのは、フルブレーキング。スタンディングは、前に言った通り皆さん苦手種目。実走はシーサイドは53×15。

 

馬場は53×14で行く。FTは2つの丘は、スピードアップして先に行く。馬場を下って、流し走行して終了。イオンで休憩です。

 

後半は2名で先頭交替で、3番手の後方待機はFTW。海岸線は30km/h±、西浦の丘を下って35~36km/h、Yショップでは38~40km/h。

 

伊牟田までは、向い風の中で27~29km/h。追い風に乗り、軽快に回す。西浦の丘では、FTWが少々遅れるが、直ぐに追い付く。

 

予定通りの速度で行き、メガソーラーの下って幟を見ると、追い風が強く吹く。YショップでFTに交替して、40km/h-を維持。

 

運動公園では最終カーブまで、FTが先行して40km/hで交替する。Kisは41km/hでゴール。FTWはアシストなしで付いて来る。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:3h01’  Av:22.5  Mx:60.0

 

●11月のデータ  走行回数 12回(127)  走行距離926km(9095km)

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月26日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TG、MⅡさん。今日は筋トレを2本実施。前半:『ざうお』ー西園-里山-伊牟田SC-イオン、。

 

後半:イオン-野北-二見ヶ浦-大原。『ざうお』から 左折して西園へ。筋トレのギアは53×15Tで、川沿いからIKⅡの先行。

 

2~3番手はTG、MⅡの順で、Kisは後ろに付く。IKⅡは、急勾配から発進して、全員を置いてきぼりにする。

 

MⅡ、Kis、TGが続く。肝心なのは里山の筋トレ走行。ここは、九十九折からがきつくなる場所。

 

海沿いからIKⅡの先行で行き、最初の上り始めから全員を分断する。

 

中間部の緩い所では、IKⅡがペースダウン。が、九十九折から発進して、余裕を持って頂上へ。Kis、MⅡ、TGの順でマイペースで行く。

 

九十九折の急勾配では、MⅡが足を付く。Kisも止まりそうになりながら、何とかクリアー。散々な目に合いながら里山を越える。

 

伊牟田SC→イオンまで流し走行で前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は多分、向い風のため、海岸線まで31~33km/h、西浦の丘を下って33~35km/h。

 

Yショップから37~38km/hで、運動公園はそのままのペースで行くよう指示。MⅡは後方待機する。イオンをスタートしてから、常に向い風の中を走っているような、、?

 

予定速度で行き、西浦の丘はIKⅡの先頭で。下りはKisに先行するが、調子が悪くなり鉄工所を過ぎで交替。丘を下っても、向い風のまま。

 

メガソーラーを下って幟を見ると、やっぱり向い風。YショップからKisが先行して、運動公園の信号まで引っ張って終了。

 

IKⅡが先頭で徐々にペースアップ。最終カーブの手前でTGも止める。MⅡのみ、IKⅡに付き、そのまま42km/hまで上げてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h56’  Av:25.1  Mx:48.2

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年11月25日   パワー系・09

 

 

本日、ST、IKⅡ、TG、GT、FT、FTW、HDⅡさん。10月07日以来のスピード系を実施。

 

前半:スプリント種目×3本→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

場所に移動して、0→230mから始める。IKⅡからスタート。GT、FT、ST、TG、HDⅡ、FTW、Kisが続く。2本目まで実施。

 

結果は、IKⅡ:50.9km/h、GT:49.2、FT:48.6、TG:47.9、ST:42.5、HDⅡ:46.4、FTW:38.5。

 

Kis:48.6。IKⅡのダンシングは良くなる。FTWは重心が後方にあるため、バックを踏みながら、加速の途中が伸びない。

 

続いて下りのスプリントを。1組:TG(先行)-ST-HDⅡ-FTW。先行のTGがそのまま1着。STはTGの後ろに行く。

 

2組:IKⅡ(先)-FT-GT。IKⅡのスピードがアップして、多分、54~56km/hで1着でゴール。FT、GTは後ろで抵抗するが、そのまま終了。

 

シーサイドはノーマルギア、馬場の丘は53×15。そこから流し区間を通って、イオンで休憩です。

 

後半は、多分向い風のため、野北~海岸線は30km/h+、西浦の丘はそのペース。下って横風→追い風になるため、33~36km/h、Yショップから40km/h。

 

チーム編成は、Aチーム:ST-IKⅡ-FT。B:TG-GT-FTW-HDⅡ-Kis。FTW、HDⅡは後方待機。A、Bともに3名の先頭引き。

 

A、Bとも見える範囲で行き、西浦の丘では差が広がる。ここでFTWが遅れて、ちょっと待って追い付く。だが、練習不足気味で『ざうお』で離れる。

 

HDⅡは下がって、FTWのアシストをする。そこから、Aチームが見え隠れしながら走行。TG、GTは、普段通りの引きを見せる。

 

運動公園の信号でAが止まっていて、Bが追い付く。A、Bが合流して、IKⅡの先行で始まり、FTが最終カーブで先頭に。だが、FTの速度がダウンしてGTが前に。

 

IKⅡは、遅れることなく後方に付き、横断歩道でGTを交わす。HDⅡはナイスアシストで、FTWを連れてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:2h55’  Av:23.6  Mx:53.8

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月23日  本日のレッスン

 

 

本日、TG、GT、HSG(イオンで合流)さん。集合場所ではGTだけだが、長垂公園でTGが合流。前半:大原→二見ヶ浦→野北→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。LSD走行で軽めに行く予定だが、、予定速度を設定してスタート。ギア制限は53(52)×17T。

 

予定通りに進める。だが、向い風の中、GT、Kisは先頭を引く長さが短縮。野北を左折して、追い風になる。私は息が荒くなる。

 

旧バス停の丘を越えて、TGがスピードアップ。多分、40km/h+で行くが、先ずGTが離れる。

 

そこからKisが遅れ、TGが単独で前半の終了。イオンで休憩です。HSGが合流する。

 

後半は野北を右折して、向い風の中を走るので、スピードの設定が分からない。西浦の丘から、向い風がきつくなる可能が高い。

 

TGの先行でスタートして、野北までは34~35km/hで走る。右折して向い風になると思ったが、速度はあまり落ちずに行く。逆に追い風の中を走ることに、、

 

前半は向い風を走ったので、当たり前か、、?HSGは、全体的にグループをリードしている。TGも長めに引いて、GT、Kisの負担を軽減する。

 

西浦の丘はHSGが引き、30~28km/hで下ってKisへ交替。34~35km/hまで上げ、北崎小の手前でTGへ。

 

TGは少々速く走り、連続カーブでGTは遅れる。Kisの息が荒くなり、そこから先頭交替が不能になる。海水浴場はHSGが引っ張り、TGへ交替する。

 

私はTGの2番手で運動公園へ。だが、息は回復しないため、ここで終了。最終カーブまでTGが引き、そこからHSGがペース維持してゴール。

 

Kisは回転練習のためか、前、後半共に終盤は息は荒くなる。GTは脚が全然動かないらしい。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:76km  Tm:2h54’  Av:26.2  Mx:49.2

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★ご参加の方は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月21日   糸島峠・21

 

 

本日、SDさん。最高気温が22℃のため、糸島峠へ。前半:糸島峠→波多江→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

内野で大体の速度を決めてスタート。SDは若いので、少々スピードアップ。Kisは家具カフェで離れる。

 

多分、サンモリッツは17~18km/hで上る。糸島峠は1段目を、13~14km/hで私が先行する。

 

2段目でSDが発進するが、3段目に入ってスピードダウン。Kisに追い込まれる。平坦区間は35km/hまで。ギア指定で53×17T。

 

ローテーションは上手く行き、最後はSDの先頭で37~38km/hで終了。イオンで休憩です。

 

後半は、若干の向い風が吹くと予想されるので、西浦の丘までは30km/h+。下って34~36km/h、運動公園は37~38km/hで走る。

 

だが、予想に反して、私は言った速度より速めに行く。後半もローテーション、先頭交替も良く行く。SDが長めに引いて、私の負荷を軽くする。

 

メガソーラーでSDの交替して、Yショップ→運動公園もそのまま引っ張る。SDの先行で42km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。 

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h53’  Av:25.5  Mx:57.4

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年11月19日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、MMⅡさん。昨日の悪天候から、晴れになる。 前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。本来なら、LSD走行で芥屋まで行く予定だが、志摩中まで行くことに。

 

往路は向い風の中、27~30km/h+で行く。シーサイドは筋トレ(53×14)で、MMⅡは後方待機で。

 

IKⅡは長めに先頭交替して、Kisの倍引き続ける。志摩中を左折して、念願の追い風になり、36~38km/hまでペースアップ。

 

最後の下りは、IKⅡの先行で40km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は野北まで向い風。西浦の丘まで30km/h+、下って35~36km/hまで上げる。Yショップから40km/h+でローテーションを行う。

 

IKⅡの先行でスタートし、伊牟田の別れ道でKisに交替。西浦の丘はIKⅡが引き、UFO医院からKisへ。西浦を下ってからは、スピードは31~33km/hと少々ダウン。

 

メガソーラーの下りから、IKⅡに交替して、そのまま運動公園は40km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:メーター電池切れのため Av:  Mx:

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月11日   糸島峠・20

 

 

本日、IKⅡ、GT、HDⅡさん。前半:糸島峠→波多江→イオン。後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。

 

11月は、中盤までLSD走行で行して、後半はギア制限を掛ける。内野で指定速度を設定する。IKⅡの先行でスタート。

 

2番目の信号までは23~25km/h、石釜豆腐から20km/h。鳥飼豆腐からフリー走行。IKⅡは、指定通りのスピードで行き、多分、GTは鳥飼豆腐の手前で遅れる。

 

陸橋の急勾配ではHDⅡも、頑張って付いている。HD2は、サンモリッツで少々遅れるのみ。GTは、遅れてトンネルを通過。

 

糸島峠はKisが、1段目を13~14km/hで引く。1段目終了時、GTは遅れずに走る。2段目から、IKⅡは18km/hにスピードアップ。

 

GTは堪らず話される。IKⅡは更にスピード上げ、3段目は19km/hで走破。GT、HDⅡが続く。

 

下って、33~35km/hで行くよう指示。半島に入ってからクルマが混んでいる。最後はIKⅡが42~44km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、志摩中を右折して追い風が吹く予定だが、、?西浦の丘まで30km/h±、下って35~37km/hのはずたが、、?だが、完全に予想は外れて向い風になる。

 

西浦の丘では、GTは遅れて単独走行へ。Kisが気づいたが、時すでに遅し。3名で行くことに(IKⅡと2名の交替)。

 

西浦を下っても、全然風向きは変わらない。メガソーラーの下って、何と追い風に変化する。海水浴場からIKⅡに交替して、運動公園も45km/hでゴール。

 

HDⅡも、後方待機だが付いて来る。GTも遅れて終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h04’  Av:25.1  Mx:62.0

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月09日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、FTW、HSG(イオンで合流)。今日は少しだけ長めに走る。前半:シーサイド→野北→芥屋→船越→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。シーサイドまでは30km/h±で、そこからイオンまでは35km/h止まり。

 

シーサイドは53(52)×15Tの筋トレ。筋トレはFTが1着で通過する。FTは好調のためか、少々速過ぎる。

 

FTWは後方待機し、2名で先頭交替を繰り返する。前半は微妙な追い風の中で、35km/hより速めに走行。

 

芥屋のゴルフ場の丘ではFTが速く、Kisは脚が一杯になり、FTWも少々遅れる。

 

何とか追い付くが、最近繋がった丘でKisに先頭が回る。向い風になり、私は芥屋で脚に効いていて、やっとの思いで越える。

 

FTは全体的に長く先頭を引き、船越(松原)→吹きさらし区間まで。向い風の中だが、Kisは、歯科医院まで36~38km/hで引いて、そのまま止める。

 

FTが40~42km/hでゴールし、FTWも付いて行って前半の終了。Kisは遅れる。イオンで休憩です。

 

後半はHSGが合流する。向い風が吹くので、西浦の丘までは30km/h±、下って33~35km/h。海水浴場から徐々にペースアップして、運動公園では40km/h+。

 

HSGは、予定速度より少々、オーバーペースで行く。FTは前半より、少し遅いペースで西浦の丘を越える。Kisは前半の疲労が取れず。

 

下って、33~35km/hのスピードを維持。FTWは完全にアシストなしで走る。海水浴場→YショップをHSGが引き、FTに交替。

 

運動公園ではKisに回るが、最後のカーブまで持たず、38km/hで交替。HSGに交替して、43km/hでゴール。FTWも10m離れて終了。

 

Kisは大幅に遅れてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h39’  Av:21.2  Mx:65.0

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

2023年11月08日   板屋峠・22

 

 

本日、SDさん。板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

板屋峠は11月で終了を迎えるが、気温が高い日のみで行く。だが、朝と午前中の寒暖の差が大きい。

 

軽めの筋トレ(53×16T)で最終バス停まで。測定ポイントで小休止して、再スタート。SDは今季2度目のため、速度調整が不安定。

 

また、走り不足も隠せない。Kisとの差は1~1.5カーブで推移する。差は詰めるが、話されるを繰り返す。

 

結果は、SD:27’台、Kis:28’58”。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、SDが五ヶ山ダム→南畑ダム→発電所まですべて引く。そこから高速区間は、向い風に押されて35~37km/hで終了。

 

萩の原峠は、Kisが助走区間→1段目を13~14km/hで引き、2段目以降は速度アップを目指す。予定速度で引き、2段目の終盤ではSDが少々遅れる。

 

3段目からSDに交替して、最後は14~16km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h39’  Av:21.2  Mx:65.0

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

★希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください★

 

 

 

2023年11月05日   糸島峠・19

 

 

本日、IKⅡ、MⅡ、HSG(イオンで合流)さん。前半:糸島峠→波多江→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

内野でスピードの設定。石釜豆腐は18~20km/h。IKⅡ-MⅡ-Kisのサンドイッチ走法。

 

IKⅡの先行で行き、MⅡが切れないスピードを維持。そのまま、サンモリッツを16~17km/hで行く。

 

MⅡには、少々辛い展開か、、?糸島峠はKisが1~3段目を13~14km/hを引く。MⅡは3段目の終盤が、、?

 

下って、平坦、無風時は35km/h止まり。坦々と走り、最後はIKⅡの先頭で40km/hでゴール。

 

イオンで休憩です。イオンからHSGが合流する。

 

後半は微妙な向い風が吹くため、西浦の丘まで30km/h±。下って33~35km/h、Yショップから40km/h+で運動公園まで。MⅡは前・後半ともに後方待機。

 

ここも、担々と先頭交替を繰り返す。微妙な風の中、速度は上がらず、想定内の領域をキープ。海水浴場から速度アップを図るが、Yショップではクルマが混み合う。

 

運動公園に入ると、HSGがスピードアップする。MⅡが遅れそうになるが、Kisのプッシュ(押し)で集団に戻す。最終カーブからクルマが入り、そのまま終了。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h51’  Av:25.7  Mx:61.5

 

★納会は12月16日(土)を予定しています★

 

 

 

2023年11月04日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、MMⅡ、HSG、HDⅡさん。イベント前のため、軽め行くのだが、、?前半:『ざうお』→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。西園は筋トレなしで走り、急勾配からSTが少々ペースアップ。

 

HSG、Kis、HDⅡ、MMⅡが続く。里山に関しても、HSGが先行してリードする。ここも、九十九折からSTが行く。

 

各自の走り方は、軽めか、否かは全然違う。MMⅡは、今日は軽めではなく、HDⅡはアシストなしで走る。

 

 

そのまま、下って伊牟田SC→旧バス停→イオンまで、HSGが引き続けて40km/hで終了。イオンで休憩です。

 

後半は、微妙な向い風が吹く可能性があるため、西浦の丘までサイクリングペース。下って33~35km/h、Yショップから40km/h+で運動公園まで。

 

HSGは前半の引きから、変わって均等に先頭交替。STも長めに引く。MMⅡ、HDⅡは5、4番手の後方待機。本当に微妙な風の中を走る。

 

西浦の丘では、MMⅡ、HDⅡが少々遅れる。直ぐに復帰して、下って35~36km/h。Yショップから40~41km/hまでペースアップ。

 

中古車屋でMMⅡが遅れ、HDⅡと一緒に待つ。運動公園ではHSGが先行して、最終カーブからSTが発進して、48.8km/hでHSGも後方に付いてゴール。

 

Kisは運動公園から40km/hまで上げ、HDⅡに先頭を任せる。HDⅡは42km/hでゴール。MMⅡは、少々遅れて終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h40’  Av:21.0  Mx:67.0

 

★納会は12月16日(土)を予定しています。9日(土)に振替もあります★

 

 

2023年11月02日   板屋峠・21

 

 

本日、FT、FTWさん。板屋峠コースへ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

筋トレで走り、測定ポイントでミーティングしてスタート。FTは、ストップウォッチの操作に手間取る。

 

1カーブの手前から抜いて行く。Kisは、FTWのペースメーカーを務める。10カーブを9’40”台、15カーブを14’30”台。

 

20カーブを19’台で通過して、何とか30’切れるが、どうか、、?今回は重めのギアを使っている。

 

だが、今シーズンは走り不足のため、後半はタレが、、?

 

結果は、FT:26’台、FTW:31’27”。FTは2023年5月22日に自己新の24’16”。26分台はコンスタントに出す。

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、安全第一に下るが、高速区間は向い風に押されて37~40km/hで終了。FTWの下りは速くなり、バランス感覚も随分良くなる。

 

萩の原峠は、Kisが1段目を13~14km/hで引き、2段目以降は速度アップを目指す。FTWはマイペース走行。

 

Kisはそのペース配分で1段目~2段目まで行く。FTは、少々遅れ気味で通過する。3段目に入って一時的にはペースが上がったが、疲れが出たのか13~14km/hでゴール。

 

FTWはかなり遅れて終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h40’  Av:21.0  Mx:67.0

 

★納会は12月16日(土)を予定しています。9日(土)に振替もあります★

 

★皆さんの、意見をお願いします★

 

 

2023年11月01日   本日のレッスン

 

 

本日、SDさん。ほぼ7ヶ月の参加のため(実際には8月23日振り)、走りの様子を見る。 前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。実際のスピードを指示するが、少々オーバースピード。SDは若い世代で、前半重視型か、、?

 

シーサイドは筋トレで53(52)×14Tで行き、その後は33~35km/hまで出す。淡々と先頭交替を繰り返し、志摩中を左折。

 

前半は微妙な向い風で、Kisには少々辛い展開へ。最後の下りは、SDの先頭で40km/hで終了。Kisは何とか付いて行く。

 

イオンで休憩です。

 

後半は西浦の丘まで30km/h+、下って35~36km/hまで上げる。Yショップから40km/h+でローテーションを行う。

 

微妙な追い風に乗って、西浦の丘までは順調に走る。だが、下って向い風の区間があり、ペースはそんなに上がらない。西風のためか、、?

 

メガソーラーの下りは40km/h+で、海水浴場は33~34km/hまで。Yショップから何とか40km/h±まで上げる。

 

運動公園は、Kisの先行で44km/hまで上げ、SDが47km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:2h52’  Av:25.9  Mx:49.8

 

 

 

2023年10月28日   板屋峠・20

 

 

本日、IKⅡ、TT、GT、MI、MMⅡ、OK、S、HDⅡさん。1ヶ月振りの板屋峠へ。イベント前の調子を見るためタイムアタックを。

 

前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。チーム編成は、A:IKⅡ-TT-MI。

 

B:GT-OK-S、C:MMⅡ-HDⅡ-Kis。麓から筋トレなしで走る。測定ポイントで小休止する。

 

イベント参加者は、本気で走るよう指示。MIの先行でスタートし、付いて行けたのはIKⅡのみ。

 

Kisも本気で追ったが、2カーブから失速する。脚に効いていて、マイペース走行へ。

 

TT、OK、Sが続く。10カーブまではSの後ろで行き、HDⅡの後方へ付ける。HDⅡはスーパーな走りを見せる。20カーブまでペースメーカーを務める。

 

20カーブからGTのペースメーカーをして、MMⅡは20~30m後方にいる展開。MMⅡは、徐々に差を詰める。27カーブからGTを抜くが、29カーブからGTが追い抜く。

 

そのままの状況でゴール。結果は、MI:19’48”(自己新)、IKⅡ:21’45”、TT:23’59”、OK:25’39”、S:26’02”、HDⅡ:28’00”、GT:30’10”、MMⅡ:30’13”。

 

MIの通過タイムは、5カーブ:3’40”、10カーブ:6’20”、15カーブ:9’20”。多分、20カーブは12~13’台か。5カーブごとのペース配分は見事。

 

2022年10月29日(20’35”)以来の自己新記録!同じく、MMⅡはあと8”の 差。TTは2018年04月10日の23’05”が自己新だが、その差は54”。

 

HDⅡは、一番高い年齢だが走りは別格。板屋峠の測定は初のはず。イベント参加者の調子は、まずまずの状態。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半はチームをA、Bに再編成して、A:IKⅡ-TT-MI-S、B:GT-MMⅡ-OK-HDⅡ-Kis。Aは直ぐに見えなくなる。BはKisの先行で五ヶ山ダム→南畑ダム→発電所まで先頭を引く。

 

GTはピッタリ付き、MMⅡ、OKは20~30m後方で、しっかり付いて来る。発電所でウィンドブレーカーを脱ぎ、再スタート。

 

Aは直ぐに見えなくなり、BはGT→OK順で高速区間は終了。萩の原峠は、助走区間~1段目をKisが17~18km/hで引く。

 

1段目終了時は、MI-IKⅡ-TTの3名。2段目からMIが19km/hまで上げ、IKⅡが遅れそうな状況。

 

TTが交わして行くが、3段目に入ると、MIは20~21km/hまで上げる。IKⅡは完全に遅れ、TTも苦しい展開になる。

 

そのまま、20km/hを維持して、MIがゴール。TTは18~19km/h、IKⅡは13~14km/h止まり。OK、HDⅡ、S、GT、MMⅡの順でゴール。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h41’  Av:21.0  Mx:65.7

 

●10月のデータ  走行回数 12回(115)バイク、カーペーサー含む   

 走行距離977km(8166km)

 

 

2023年10月26日   テクニカル・04

 

 

本日、GT、FT、FTW、KCさん。6月15日以来のテクニカルを(今年4回目)。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、8の字旋回から実施。GT、FTは得意だが、初のKCは戸惑いが、、?

 

ボトル取り、ハンドル投げ、分解ダンシング、フルブレーキ、手放しハンドル、段差越え、スタンディングを実施。

 

ボトル取りは、ダンシングに通じるものがある。テクニックの向上を目指して、徐々に回数を増やす。

 

KCは軽めにやり、皆さん転ばない程度に実施。スタンディングは、皆さん苦手種目。

 

実走はシーサイドは53×15、馬場は53×14で行く。シーサイド、馬場はFTが1着で、他の詳細不明。FTWは馬場は、52×14で上る。筋トレに自信が付いたか。

 

馬場を下って、流し走行して終了のはずだが、、?KCがイオンを通り過ぎて、行ってしまいGTが後を追う。10分後に終了して、イオンで休憩です。

 

後半は4名で先頭交替で、5番手の後方待機はFTW。海岸線は30km/h±、西浦の丘を下って35~36km/h、Yショップでは、40km/h+。

 

実際には、追い風に乗り+2~3km/hで巡行する。西浦の丘までは200回転、下って150回転、海水浴場から100回転で引くよう指示。GT、FT、KC、Kisの先頭交替は順調に進む。 

 

FTWはスピードアップして、アシストなしで付いて来る。YショップからKCの先行で40km/h+。中古車屋からFTに交替して、運動公園の最終カーブを45km/h。

 

Kisに交替して、48km/hまで上げるが、直線でスピードが鈍った所でGTが発進。48km/hまで上げ直して、KC、FTも付いて行く。

 

FTWは39.8km/hで遅れる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:3h20’  Av:22.2  Mx:56.5

 

 

 

2023年10月22日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、TT、OK、HSG(イオンで合流)さん。 前半:シーサイド→野北→芥屋→船越→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。シーサイドまでは30km/h±で、イオンまでは35km/h止まり。

 

シーサイドは53(52)×15Tの筋トレ。筋トレはTTが1着で通過する。ST、OK、Kisが続く。

 

昨日のインターバルの疲労を考慮して、前半は軽めに走る。各自長めの先頭交替を繰り返す。少々、向い風の中を走り、船越を左折。

 

追い風になり、36~37km/hまで上げ、最後の下りは、OKの先頭で46~47km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半はHSGが参加して、西浦の丘までは30km/h+。下って35~37km/h、海水浴場からレースの攻防を容認する。

 

野北を右折して、追い風に乗って35~37km/h。西浦の丘は30km/h+で越え、下って同じ速度で走る。メガソーラーから若干の向い風になるが、海水浴場はKisが41km/h。

 

何故なら、アタック防止のため。だが、Kisは脚が終了する。そこから、TTが引き早めに交替し、OKも遅れる。

 

HSGが運動公園を先行して、最終カーブは50km/h。TTが発進するがクルマに追い付き、そこで終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h01’  Av:27.1  Mx:54.0

 

 

 

2023年10月21日   インターバル・3

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、GT、MI、MMⅡ、OK、Sさん。イベント前、最後の追い込みのためインターバルを。

 

前半:埋立地の逆走(インターバル×5本)→下りのスプリント×1本→今津運動公園のセブンイレブンで休憩。後半:休憩の後、解散。

 

ゴール地点を確認して、女性はゴールより3柱前で3本。STはイベントが近いため2本で、3本目はSTに任せる。

 

1本目、MIの先行で始まる。中盤からIKⅡ、TT、Sのみしか付いて行けない。MI、IKⅡの同着で終了。(3’08”台)。

 

TT、S、ST,OK、Kis、GT、MMⅡが続く。2本目も同じ展開であるが、GTは棄権し1、3、5本目のみ実施。

 

MI、IKⅡ、TT、S、ST,OK、Kis、MMⅡ。(3’05”前後か?)

 

3本目も同様だが、MIは3’00”台に突入。(多分)1本目と変わらぬ展開で、MI、IKⅡ、TT、S、ST、OK、Kis、MMⅡ、GT。MMⅡは、何とGTを交わしてゴール。

 

4本目はスピードが低下するので、落とさないよう指示。MIの先行で7名でスタート。MIは序盤から他者をブッチ切りで、全員がバラバラになる。

 

MIは先頭でゴールするが、2’50”台にペースアップ。IKⅡ、TT、OK、Kis(3’50”)、S、STの順。STは4本目は流して走行し、Sは4本目で終了。

 

5本目もMIの先行でスタートし、4本目と同様に、序盤から離して行く。MIは好調のようで、3本目から徐々にスピードを上げる。そのまま1着で2’40”台で終了。

 

IKⅡ、TT、ST、Kis(3’42”)、OK、GTが続いてゴール。STは3本まで、と行ったのだが、4本目を流して5本目は本気で走る。GTは不調が続いている。

 

今日は下りのスプリントを×1。MIの先行して、2番手にIKⅡが前に出ようとするが、MIの粘りに後退。3番手のTTが、中盤から発進して1着でゴール。

 

4番手のGTは軽いギアのため、失速した感があり。セブンイレブンで休憩です。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:55km  Tm:2h36’  Av:21.0  Mx:54.3

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(あと1日です)★

 

 

 

2023年10月19日   糸島峠・18

 

 

本日、GT、FT、FTWさん。FT、FTWは、イベント終了しているので、LSDを中心に。

 

前半:糸島峠→波多江→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。内野でスピードの設定。石釜豆腐は20km/h。

 

サンモリッツは18~19km/hで行く。信号~旧コンビニまでKisが引く。GTに交替して、そのままペースで。

 

鳥飼豆腐からFTが先頭。そこでGTは遅れる。FTはペース配分良く、20km/hでサンモリッツを上り。

 

FTWはどこで遅れたか不明だが、サンモリッツではGTを追い上げる。GTは長距離練習会の、疲れが出でいるような、、?

 

糸島峠は1段目を14~15km/h、2段目では+1~2km/h、更に3段目はペースアップ。Kisが1~2段目まで先行して、FTに任せる。

 

FTはスピードメーターを修理に出しており、3段目のスピードは不明。多分、2段目を18km/hまで上げ、3段目は16km/hで通過したのでは、、?

 

下りでは、FTWの後方で下り方を観察する。前回より良くなっているが、自転車の傾斜に対して、上半身が外側に向いている。上半身は中立を基本にした方が良いのでは、、?

 

下って追い風の時は、踏まずに行けるのであれば40km/h+。平坦、無風の時は35km/h止まりで行く。FTWは後方待機。

 

基本的には追い風の中を行き、最後はGTの先行で38km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、向い風かどうか分からないため、西浦の丘まで30km/h±、下ってから34~35km/h。Yショップから37~38km/h+、運動公園は高速で行く。

 

走り出してから、何故か追い風の中を、、?野北を右折してからは、34~35km/h。海岸線もそのスピードを維持。西浦の丘は30km/h-、下って36~38km/hまでスピードアップ。

 

大原の下りでは向い風になったが、Yショップからは再び37~38km/hまでペースアップ。運動公園の信号は、GTの先行で42~43km/hゴール。FTWは少々遅れて終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h56  Av:25.1  Mx:55.5

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(あと1日です)★

 

 

2023年10月15日   秋の長距離練習会

 

 

本日、ST、IKⅡ、SK、TT、TG、GT、MI、S、MⅡ、MMⅡ、OK、S、KC、サイクルDさん。

 

コースは、春日→久留米→黒木(休憩)→日向神ダム(上り)→星野村(上り)→合瀬耳納峠(上り)→うきは市(休憩)→秋月→筑前→太宰府→春日。

 

チーム編成は、A:TT-MI-サイクルD、B:ST-IKⅡ-SK-MⅡ-S、C:TG-GT-MMⅡ-OK-KC。

 

Kisはサポートカー要員で行く。女性は後方待機。

 

●春日→黒木

Aは、9時40分頃到着し、Bは6~8分遅れ、CはBから5分程度の遅れで着く。AはサイクルDが筑紫野から先頭を譲らず、黒木のセブンイレブンまで引き続ける。サイクルDは、ここで帰還。

 

●黒木→日向神ダム

いつもの小学校から、新A、Bに分かれて走行。AにST、SK、IKⅡ、Sを加えて、B、Cが合体する。矢部川に中盤でSが離れ、さらにSTも遅れる。

 

急勾配に入ってSKが先行し、付いて行けたのはMIのみ。10m離れてIKⅡ、TTは追うが、S字カーブの手前から遅れる。IKⅡも徐々に話される。

 

S字カーブの手前からMIが先行し、発進したのかは不明だが、最後のトンネルのまでSKを後方にして日向神ダムへ。BはS字カーブからTGは先頭で、OKが続く。

 

Bは実力の差が出て、GTがKCと一緒に上り、MⅡ、MMⅡはバラバラで頂上へ。

 

●日向神ダム→星野村(上り)

分析点からSKの先行で始まる。IKⅡ、TT、MIの4名に早々になる。序盤からTT、IKⅡは離れ、その後はSKの先行体勢。2名は18~22km/hのスピードを維持。

 

下る区間では、SK、MIの通過後、30秒から1分でIKⅡ。続いてSが来て、10~15秒でTT、5秒でST、5秒でOK、5秒でTGが通過する。

 

先頭が通過して、4~6分差でGT、KCが一緒に走行し、GTからMⅡが1分、MMⅡ2分差で続く。先頭の2名は、下りでSKがMIをリードして頂上へ。

 

2着以降はMIが、IKⅡに追い付かれ同着。TT、S、ST、OK、TG、GT、KC、MⅡ、MMⅡの順で頂上へ。

 

●星野村→合瀬耳納峠(上り)

A、B、Cに分かれて下る。最初上りでMIの先行で始まる。付いて行けたのは、IKⅡ、TT、SKのみ。IKⅡが交替のサインを出すが、Kisが『激』を入れて、強制的に付かせる。

 

頂上付近では、TTは更にペースアップして、単独で逃げる。下りの終盤で後続に追い付かれ、4名で上り始める。トンネルの手前MIが先頭に立ち、TTはオールアウトでマイペースへ。

 

5~6カーブ付近からSKが離れるが、『激』は役に立たず。IKⅡには、もう一度『激』を入れ、MIの後方をキープ。MIは18~22km/hの速度を維持して、徐々にIKⅡとの差を開く。

 

IKⅡの息は荒いが耐える。MIは調子は良好で、先頭に立ち続けて1着で頂上へ。IKⅡはMIから1~1.5カーブの差で2着。耐えるのが成功か、、?

 

3着以降は、SK、TT、ST、OK、S、TG、MⅡ、MMⅡ。ST、OKが5~6着争いで、頑張って走っている。KCの姿がなく、誤ってトンネルを通過したらしい。

 

Kisが下って、KCを捜索して、運良くトンネルの手前で発見。再度、トンネルを通過して下る。

 

●合瀬耳納峠→うきは市(下り)

無事に、誰も落車せずにうきは市に到着。Aコープで休憩です。

 

●うきは市→秋月

強風の向い風の中で、Aは遥か彼方に見えなくなる。向い風のため、B、Cも見えなくなる。各チームとも苦労して走り続ける。脚に効いてくる時間帯か、、?

 

BはSKが先頭を引き続ける。B、Cは橋を間違い、1つ先の橋を渡る。秋月の手前のトンネルで多分、B、Cがバラバラになる。MⅡ、MMⅡはS(GT)のアシストで通過。

 

●秋月→筑前(通称ドラゴンウェーブ)

この時間帯のなると、脚に効いている人が多い。最初の上りから、IKⅡ、TT、MIの3名に絞られる。中盤からTTが発進して、再度単独走行へ。IKⅡ、MIは様子を見ながら追う。

 

下りで追い付き、続いてIKⅡが発進する。MIはマイペースへ切り替える。IKⅡの逃げは、最後の最後でTTに交わされる。STもMIに追い付き、一緒にゴール。

 

SK、OK、S、KC、TGが続く。ショートカット組は、MⅡ、MMⅡがGTのアシストで走る。

 

●筑前→山家(桜台射撃場)

MⅡ、MMⅡ、Sを除いて、全員で走行。SKかMIの先行で始まる。付いて行けたのは、IKⅡ、TTで、STは何とか先頭集団で5名に入る。中盤からOK、TG、GT、KC等が遅れる。

 

多分、MIが急勾配の手前から発進して、逃げ切ってトンネルへ。TT、SK、IKⅡ、STの順だが、もしかしたら、STはIKⅡを追い抜いた可能者あり。

 

●山家→太宰府→春日

桜台からバラバラになり、3~4名に分かれて走る。MⅡ、MMⅡはSにサポートされながらゴール。MMⅡはすべて完走。今回は、MIの好調で、IKⅡは『激』の成果あり。

 

ST,OKは山岳は、5~8着争いを演じる。TG、GTはまずまずの走り。初めての参加者はSK、KCだが、SKは板屋峠を19’台の脚を見せる。

 

KCはハプニングに合ったが、後半になると調子が上がる。ミーティングの後、解散です。

 

春の長距離練習会は、ゴールデンウイークの前の日曜日に実施します。多分、20~22日です。

 

●本日の走行データ  Dis:180km  Tm:  Av:  Mx:

 

 

 

2023年10月14日   糸島峠・17

 

 

本日、TT、MI、HDさん(今月入会)。前半:糸島峠→波多江→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

明日(15日)の長距離練習会のため、集まりが悪いのか、、?全員で走行で、内野でスピードの設定。石釜豆腐は20~23km/h。

 

そのペースでサンモリッツを行く。信号~旧コンビニまでKisが引く。TTに交替して、サンモリッツを21km/hで走破。

 

HDはサンモリッツは、10mほど遅れるだけ。Kisは後方のHDのネオンイエローが見える度に、止めるに、止めらない展開。

 

そのままのペースに乗り、サンモリッツを終了して遅れる。Kisには久々の21km/h。

 

糸島峠はKisが、1段目を16~17km/hで引く。2段目の後半まで、そのペースで引っ張り、MIが発進。3段目は入りが20km/hで、中盤は23km/h、緩い区間で26km/hで走る。

 

TTは18~19km/h止まり。HDはMIから100m後方で頂上へ。下って、一定ペースで走るよう伝える。平坦、無風の時は35km/hまで。

 

MI、TT、Kisの順でローテーション。HDは後方待機して、イオンまで1kmでMIが上げて、TTが先頭でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は明日の長距離練習会を考えて、西浦の丘30km/h±、下ってから36~38km/h。Yショップから40km/h+で、運動公園は高速で行く。

 

ただし、向い風の時は-2~3km/h。西浦の丘は、Kisが引きTTへ交替。北崎小→海づり公園→メガソーラー→Yショップ→中古車屋まで長く先行する。

 

この区間は39~42km/hで、安定したペース。YショップではTTの先行で、47km/hまでペースアップ。堪らず、HDが少々遅れる。

 

信号で停止して、HDが追い付く。中古車屋からMIの先行して、最終カーブを50km/hまで上げる。だがクルマに追い付き、ある程度クルマが離れてTTが52km/hでゴール。

 

HDは離れるが、早々に追い付く。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h53’  Av:25.6  Mx:55.5

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(あと1週間です)★

 

 

2023年10月11日   チームTT・10

 

 

本日、RTさん。今日もチームTTを。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

長垂で予定速度は、宮浦の丘まで37~38km/h、海岸線は+4~6km/hアップ。前回より誤差を少なくして、最高タイムを狙う。

 

今津大橋から計測して、RTの顔色を見ながらバイクペーサーをする。ペース配分は、前回から3~4km/hアップ。

 

実際に走らないと、分からない部分があり、誤差を極力なくす。宮浦の丘は40km/h入り、32km/hで通過。

 

結構フリーは、たまに聞こえる程度。伊牟田の信号はストップせずに行き、切れるか、切れないかの瀬戸際で引っ張る。

 

志摩中を左折して、向い風になる。だが、タイムアタックのため、お構いなしに引く。吹きさらし区間では、苦しいそうな表情だが、最後下りでは54~56km/hまで引っ張ってゴール。

 

結果は、36’10”、40.2km/h/Av。イオンで休憩です。

 

後半は、野北からRTが計測する。野北までウォーミングアップで30~33km/h+、そこから42から44km/hで海岸線。

 

西浦の丘を下って44~46km/h、運動公園では50~53km/hで行く。問題は西浦の丘まで、向い風が強く吹いている。

 

予定通りのペース配分で、特に西浦の丘は40km/h-。RTはほとんどDHポジションで、表情は前半よりさらに険しい。メガソーラーの下りは50km/h+。

 

海水浴場では43~45km/hまで上げる。運動公園では、更にスピードアップして55~56km/h-でゴール。

 

RTの計測では野北から、22’13”、40.6km/h/Av、パワーは211Wを記録。後半は、向い風の影響が大きい。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:79km  Tm:  Av:  Mx:

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(2週間です)★

 

 

 

 2023年10月07日   パワー系・08

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、GT、MI、HD(体験)さん。スピード系を実施。前半:スプリント種目×3本→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、TTからスタート。MI、GT、IKⅡ、ST、Kisが続く。

 

HDは見学だったが、最後に行う。結果は、TT:49.4km/h、MI:48.4、IKⅡ:48.3、GT:48.0、ST:46.5。

 

HD:46.0、Kis:45.5。今日は微妙な向い風が吹く。HDは高齢だが、スピードはある。

 

続いて、下りのスプリントを1本。考えて全員で走行。HD、Kisは見張り番。IKⅡ(先行)-TT-MI-GT-ST(後方待機)の番手。

 

下りを利用してIKⅡが先行し、ラスト200mからTT発進。3番手のMIが粘るが、TTの気迫に押される。GTも並び掛けたが、、TT、MI、GT、IKⅡ、STに順でゴール。

 

上りのスプリントはKisも参戦。1組:Kis(先行)-ST-GTで、上りに入る直前は35km/h。スプリントを開始して、40km/hまで上がったとか、、

 

ゴールの直前でGTが交わして、STもその後ろに付いたままゴール。2組:IKⅡ(先行)-TT-MI。中盤からTTが発進して、MIが交わすが叶わず。TT、MI、IKⅡがゴール。

 

2つの丘は筋トレ走行して、シーサイドは53×15、馬場は53×14。そこから流し区間を通って、イオンで休憩です。

 

後半は、多分向い風のため、伊牟田~海岸線は30km/h+、西浦の丘はそのペース。下って横風になるため、33~36km/hまでと幅広くペース配分する。

 

Yショップから40km/h+。チーム編成はA:IKⅡ-TT-MI、B:ST-GT-HD(後方待機)-Kis。

 

A、Bともに3名の先頭交替だが、予定のペース通りで走る。A、Bとも見える範囲で行き、西浦の丘では差が広がる。

 

ここでGTが遅れて、単独走行へ。HDは後方待機だが、Kisのアシストなしで走る。西浦の丘はKisが引き、STに交替して北崎小まで引く。

 

連続カーブでは、Aチームはギリギリ見えるが、、、メガソーラー下りからSTに交替して、37~38km/hで引く。YショップまでSTが引き、Kisがそのまま運動公園へ。

 

最終カーブまで43~44km/hで引っ張り、STがタブレット端末46~47km/hでゴール。HDも最後までアシストなし。

 

Aチームは、メガソーラーの下りから徐々にペースアップ。Yショップを過ぎて中古車屋からTTが42km/hまでペースアップ。

 

運動公園の信号は赤で完全にストップ。IKⅡが先行して、最終カーブまで引くつもりが、脚が持たずに44km/hで交替。TTに後を任せ、48km/hまで上げて、MIも付くのが精一杯でゴール。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h57’  Av:24.3  Mx:56.9

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(2週間です)★

 

 

 

2023年10月05日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、FTWさん。約1ヶ月振りの丘越えコースへ。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。埋立地は、Kisのペースで行く。パワー不足は甚だしく、向い風のせいもあるが、、

 

急勾配まで引っ張り、FTに発進する。FTWは待ち時間が短く、直ぐに来る。頂上でちょっと休んで、西園はノーマルギアで。

 

FT、FTWは、今週末にイベントを控えているため。川沿いからFTが引き、そのまま1着で頂上へ。

 

FTWはアシストなしで走る。里山は、私が海岸線から先行して、追い風に乗り19km/hで入る。

 

九十九折まで引きFTに交替する。私は何とかFTの後方をキープして、プレッシャーをかける。FTはチラ見して、最後まで頑張る。

 

本来なら、後方が来ない時は、そこからは流す。プレッシャーは成功か、、?FTWは少々遅れたが、元気に来る。

 

伊牟田SCして、旧バス停からペースアップ。最後はKisが48km/hまで上げ、FTは55km/hでゴール。FTWは49km/hで離れる。イオンで休憩です。

 

後半は向かい風のため、伊牟田まで30km/h-。海岸線は33~34km/h、西浦の丘はそのペース。下って追い風になる予定のため、36~38km/hまでアップ。

 

Yショップから40km/h+。2名の先頭交替だが、予定通りには行かない。東からの向い風で、海岸線では30km/hを切ることも、、

 

西浦の丘はFTが引き、下ってKis。北崎小からKisが先頭で、メガソーラーの下りでFTへ。海水浴場付近でFTWはクリアー。

 

YショップからKisに先行して、そのまま運動公園へ。最終カーブまで46km/hまで上げ、FTが48km/hでゴール。FTWは42km/hで遅れる。

 

前半は55km/hまで上げられたのだが、、、ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h55’  Av:24.9  Mx:58.2

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(2週間です)★

 

 

2023年10月04日  チームTT・09

 

 

本日、RTさん。本来なら、個人TTだが、Kisがバイクペーサーのため。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。長垂で予定速度は、宮浦の丘まで36~37km/h、海岸線は+4~6km/hアップ。

 

RTはTTバイクで参加し、常にDHポジションを取る。私は久々のため、ミラーでRTの表情を見ながら行く。

 

今津大橋からスタート。36~38km/hで行き、宮浦の丘は30km/h+。結構フリーの音が聞こえて、脚が余っているのは、、?

 

伊牟田の信号でストップした時に訊ねる。伊牟田信号まで、70%の力で行ったとのこと。

 

バイクとロードバイクに速度差がある。伊牟田を右折して、バイクのメーターでは45~48km/hで引っ張る。

 

だが、脚はまだ余っているようで、志摩中を左折して速度をアップ。表情は変わらず、最後の下りは52~54km/hでゴール。結果は36’52”。イオンで休憩です。

 

後半は、野北からRTが計測する。野北まで30km/h+、そこから42から44km/hで海岸線。西浦の丘を下って44~46km/h、運動公園では50~53km/hで行く。

 

予定通りのペースで、特に西浦の丘は40km/h-で速い。RTはほとんどDHポジションで、表情は前半より少々険しい。

 

下って、海づり公園の信号でストップ。仕切り直して、メガソーラーの下りは50km/h+。海水浴場では43~45km/hまで上げる。

 

運動公園では、更にスピードアップして60km/h-でゴール。RTの計測では、野北から20~21分台、平均速度42.5km/h、パワーは200Wを記録。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:79km  Tm:なし  Av:なし  Mx:なし

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備で来ましたので、必ず試着をお願いします(2週間です)★

 

 

 

2023年10月01日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、RT、IKⅡ、TT、TG、OK、HSGさん。パワーのスピード系のはずが、、0発進、下りのスプリントコースが不可能に、、

 

稲刈りの作業のためか、ゴール付近にクルマに止められてしまう。 コースを変更して、前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。RT、TTのみゼロ発進を行い、結果は、RT:51.8km/h、TT:51.3km/h。

 

埋立地はRT先行でスタートし、TTのみ付いて行く。急勾配からRTが強さを発揮して1着。2着以降は、TT、IKⅡ他は不明。

 

西園は筋トレ53(52)×14で行く。RT、IKⅡが先に先行して、5名が追う展開。

 

急勾配で得意のIKⅡが発進して1着、RT、ST、HSG、OKが続く。里山は入りから、RTがアタックして集団をバラバラに。

 

辛うじて付いたのはIKⅡのみ。RTは3ヶ月振りの参加だが、走りは充実して、そのまま1着、IKⅡ、TT、ST、TG、OK、HSGが続く。

 

STは埋立地は振るわなかったが、中盤から終盤になると調子が上がる。昨日のインタバルで、疲れているせいもあるが、西園は3、里山は4着。

 

高速区間は流して行くが、旧バス停跡からスピードアップ。だが、お祭りのため、クルマが入って47~49km/hまででゴール。イオンで休憩です。

 

後半は志摩中を右折後、多分、追い風のため33~35km/hで西浦の丘。下って36~37km/h、Yショップから42km/h+。運動公園では、横断歩道までローテーションで行く。

 

チーム編成はA:RT-IKⅡ-TT-HSG、B:ST-TG-OK-Kis。A、Bが見える範囲を保ちながら走る。

 

西浦の丘を下って、Aとの差が出きるが、鉄工所付近でクルマのため追い付く。そこから、また、差が出来るも、『ざうお』でAがストップ。

 

RTに聞いた話では、警察署のクルマが中に入ったためか、、?Bは追い付き、そのままの態勢で行く。大原→海水浴場→Yショップ→運動公園まで続く。その時の速度は35~38km/h。

 

運動公園では、最終カーブからRTが発進するが、直ぐにクルマに追い付いたため、そのままでゴール。良い追い風が吹いたが、消化不良君で終了。

 

●本日の走行データ  Dis:78km  Tm:3h04’  Av:25.4  Mx:58.6

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月30日   板屋峠・19

インターバル・02

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、MMⅡ、Sさん。少人数のため、悩んだが板屋峠のインターバルを決行する。

 

前半:内野→板屋峠(インターバル×4本)→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

筋トレは実施せず、ノーマルギアを使用。最終バス停で説明。5月20日から久々のため、4本を要領良くまとめる。

 

MMⅡは先にスタートして、5カーブから行う。また、ゴールした人は、後続を待って、全員で再スタート。

 

普段のスピードから、2~4km/h上げて行くよう指示。1本目。IKⅡの先行でスタート。2番手はTTが付け、S、ST、Kis順。最後は、TTが交わしてゴール。IKⅡ、S、ST、Kisが続く。

 

2本目。5カーブからスタートし、IKⅡの先行で始まる。1本目と同じ展開で10カーブでゴール。IKⅡは残り1カーブまでTTを引っ張る。

 

私はMMⅡを追い抜くか、思いきや、姿は見えない。本来なら、5~7km/hで流し走行のはずだが。2本目から、MMⅡの先頭引きを務めると言った以上、追っかけるしかない。

 

だが、15カーブ、20カーブを追っても、なかなか姿が見えない。22カーブ過ぎて、MMⅡが見える。3本目は25カーブからだが、ギリギリで追い付く。

 

Kisは、流し走行が14~16km/hで走り疲労困憊へ。3本目はMMⅡの先頭要員で、12~14km/hで引っ張る。

 

他にメンバーは、3本目の詳細はIKⅡの先行でスタートし、同じような展開に終始。4本目は、25カーブからだが、頂上ではTTが物凄い勢いでゴール。

 

3着にはSTが入る。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、A:IKⅡ-TT-S、B:ST-MMⅡ-Kisに分かれて下る。南畑ダムからは、Aチームがぜんぜん見えなくなる。

 

KisはMMⅡの下り方の指導して走り、トンネル手前でも遅れずに来る。発電所でまとめって下るが、TTが速過ぎてA、Bに分かれたが、信号で追い付く。高速区間は50km/hで終了。

 

萩の原峠は、助走区間~1~2段目をKisが16km/h+引くと言ったが、、?1段目が終了時で、引っ張っれるかどうかわからないと伝える。MMⅡはマイペース走行。

 

Kis-TT-IKⅡ-S-STの番手。予定通り1段目を16km/hで行き、2段目は16km/hでそのままのペースを維持。

 

3段目に入った瞬間、交替のサイン。TT、IKⅡの2名で3段目を行く。TTは調子が上がったようで、3段目を21km/hでゴール。IKⅡはパワー切れして12km/h。

 

3着はSTで、後半になると好調の兆しがあるのか、、?S、MMⅡが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h39’  Av:21.2  Mx:67.2

 

●9月のデータ  走行回数 15回(103)   走行距離1014km(7189km)

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月28日   板屋峠・18

 

 

本日、YG4、FT、FTW、HSGさん。9月3日以来の板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレギアで53(52)×15Tで、HSGの先行でスタート。

 

製材所の手前でFTが先頭に出る。バラバラになり、Kisは脇山小から遅れる。計測ポイントで10~20~29カーブの平均ペースを指示。

 

FTの先行で再スタート。Kis、HSGのみ、付いて行くが、5カーブで見えなくなる。私は10カーブで後続を待つ。

 

FTWの先頭要員を務め、9~13km/hの速度を維持。20カーブでYG4のペースメーカーへ。

 

YG4は、昨日の疲れが出ていて、普段より遅いペース。25カーブでFTが降りて来る。結果は、FT:26’33”、HSG:27’40”、FTW:31’29”、YG4:36’50”。

 

FTは10カーブを8’02”、20カーブを16’24”。20カーブから29カーブが10’以上かかるとのこと。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダムはHSGが先頭で、FT、FTWが付く。KisはYG4の指導でゆっくりと下る。南畑ダムでFTWに追い付き、そのまま2番手に入る。

 

トンネルの手前カーブでYG4が遅れたので、FTWを先に行かせる。FTWのカーブの曲がり方が、、?

 

発電所でまとまり、HSGの先行で再スタート。本日は向い風のため、速度は上がらない。FTが引き、不入道からKisが40~41km/hで終了。YG4の下りは良くなったと思う。

 

 萩の原峠は1~3段目にかけて、徐々に速度を上げるよう指示。助走区間~1~2段目をKisが14~16km/h引く。

 

だが、2段目でFT、HSGが10~15m遅れていて、3段目の入り口で待つ。速度の上げるよう伝えて、HSGが発進して15km/hで3段目を走る。

 

FT、YG4、FTWが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h42’  Av:20.7  Mx:66.4

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月27日   チームTT・08

 

 

本日、TG、YG4、HSGさん。今日もチームTTを。HSGさんのみ、TTバイクを使用。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。長垂で予定速度は、宮浦の丘まで33~35km/h、海岸線は+2~4km/hアップ。 

 

だが、北西の風が吹いているため、海岸線は35km/hをキープするのみか、、?HSG-Kis-TG-YG4の並びで行く。

 

HSGの先行でスタートし、入りが少々速く、+2~4km/h。運動公園では、YG4は大変なことになったと思い、Kisも同感する。

 

2番手のKisが引いて、ペースを落ち着かせる。一人当たりの先頭回数は200回数。HSGは250~300回数引いているのでは、、?

 

宮浦の丘では、HSGの先行で30~27km/hで引いて、最後でYG4は少々遅れる。少し待って、丘を下って向い風になる。海岸線はKisが先行して、29~32km/h。

 

TGに交替して、2~3km/hのペースアップ。伊牟田の信号はYG4の先頭で行く。内陸部に入っても、向い風の状況は変わらず。

 

防風林に入ってHSGが、36~37km/hまで上げる。志摩中を左折して追い風になり、HSGが41~43km/h。小金丸の信号でストップして、HSGは200Wまでで行くと言う。

 

だが、小金丸の集落を抜けてKisは離れる。そのままHSGの先行は続き、最後の下りは50km/h

±でゴール。YG4、TG、Kisがバラバラで続く。

 

結果は、41’15”(HSG)、41’50”(Kis)。HSGはTTバーを持たずに走行し、2番手のKisに気を使った走り。イオンで休憩です。

 

後半は、前半追い込んだので、西浦の丘まで30km/h+で行く。西浦の丘を下って34~36km/h。Yショップから40km/h、運動公園はそのスピードで横断歩道まで行く。

 

後半は、伊牟田を右折して追い風に。二見ヶ浦は35~37km/h、西浦の丘はHSGの先頭で、30km/h+。下ってKisは35~37km/hまで引いて、北崎小でTGに交替。

 

TG、YG4もペースを守って、スムーズに先頭交替を繰り返す。海水浴場からHSGの引きが始まる。38~39km/hまでスピードアップ。

 

そのまま、運動公園では、最終カーブまで引っ張りTGに任せる。TGは最高速度は49km/hまで上げ、横断歩道では47km/hでゴール。

 

HSGはTGの後方で、YG4は10~15m遅れる。Kisは運動公園に入って離れる。HSGの強さが目立つ。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h52’  Av:26.9  Mx:53.4

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月25日   本日のレッスン

 

 

本日、TT、OK、FT、FTWさん。パワーのスピード系と思ったが、人数が足りないため、糸島半島の大回りコースを。

 

前半:シーサイド→野北→芥屋→船越→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。長垂から全員で走る。

 

シーサイドまでは30km/h±で、そこから33~36km/h。シーサイドは53(52)×14Tの筋トレ。FTWは後方待機。

 

桜井峠からFTの先行で行く。かなりのハイペース(37~39km/h)で行くが、伊牟田付近で落ち着く。

 

追い風の中、ハイペースになるのは、ある程度は仕方ない。だが、船越(松原)を左折してからのことを考えると、、?

 

野北の丘(緩め)をOKが35km/hで引き、Kisの脚を削られる展開。芥屋の丘ではFTWが少々遅れる。直ぐに来て、芥屋を左折して左からの横風に。

 

最近開通した、船越の手前の丘ではFTの強烈な引きが、、?Kisはダンシングして、何とか付くが、FTWは遅れる。私は完全に脚に効いている。

 

船越(松原)の信号でストップして、私はFTWを待ち、後は3名に任せる。3名は30km/h+て行き、最後の下りはTTの先行で41km/hでゴール。

 

KisはFTWの先頭要員で26~28km/hで巡行し、最後の下りは33km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は向い風のため、30km/h-で西浦の丘まで、下って34~36km/h、Yショップから40km/h+。運動公園では、横断歩道までローテーションで行く。

 

向い風のため、その通りのペース配分で行き、FTWはノーアシスト。 丘を下って左の横風になり、予想以上のスピードで行く。『ざうお』では38~39km/hまで上げる。

 

海づり公園では、信号停止して再スタート。大原の下りでは、40~41km/hで行き、海水浴場~YショップではOKが40~41km/h。

 

FTWは前回は海水浴場で遅れたが、今回は集中してクリアー。FTに交替して、運動公園ではKisの先行。最終カーブまで43km/hで先行して、TTが発進。

 

TTは48km/h~45km/hでゴール。後はバラバラで終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h11’  Av:25.7  Mx:50.9

 

●秋の長距離練習会は、10月15日です●

 

●参加者はcycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。チーム編成のためです●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月23日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、TT、GT、MI、MMⅡ、Sさん。3月19日以来の糸島峠→糸島半島の大回りコースです。

 

前半:糸島峠→波多江→加布里→船越→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。3分割し、Aチーム:TT-MI-S。

 

B:ST-GT-MMⅡ-Kis。今日はLSD走行で行く。内野でミーティングして、スピードは任せる。

 

ただし、タレないスピードを維持する。Aの先行でスタートし、鳥飼豆腐から差が付く。STが先着して、GT、MMⅡが続く。

 

Aは恐らく、サンモリッツを20km/h+で走ったのでは、、?糸島峠はKisが1段目を14~16km/h、2段目の途中まで引く予定。

 

2段目は16km/hを維持して、MIに交替。3段目からTTが発進して、20~24km/hで頂上へ。MIが2着、何と3着にはSTが入る。S、MMⅡ、GTがバラバラで続く。

 

MMⅡはGTより先着して、待ち時間が非常に少ない。末永からLSDに切り替え、A、Bとも33~35km/hで走る。Bは船越を右折して向い風になり、-3~4km/h。

 

Aは遥か遠くなる。Bはそのペースを守って、最後の下りはSTが40km/hでゴール。歯科医院の手前でMMⅡが遅れる。Aの詳細不明。イオンで休憩です。

 

後半は、パームビーチで全員で走行するか悩んだが、そのままの2分割で行く。糸島半島はクルマが多く走っているので、6名が限度が限界か、、?本日は総勢7名。

 

基本はLSDで行き、大原の下りからペースアップ。運動公園は横断歩道まで40km/h+。A、Bは見える範囲で西浦の丘まで行くが、MMⅡが遅れたため少々待つ。

 

Bは下って34~36km/hで巡航し、海づり公園でAはバスのためストップ。連続カーブから徐々に離される。大原の下りはKisが40km/h、海水浴場では36~37km/hでSTが引く。

 

海水浴場でMMⅡが遅れ、GTは短めに交替して、運動公園の信号ではAは再度ストップ。Bは10mまで追い付き、最終カーブまでKisが44km/hで引く。

 

STに最後を任せ、AはSが最終カーブを45km/h、MIが48km/hまで上げTTが発進。TTは449.5km/hでゴール。MIは10m、STは30m差で終了。

 

SはAの役割を果たす。BはGTがMMⅡを待って一緒にゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:84km  Tm:3h14’  Av:26.0  Mx:61.3

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

 

2023年09月16日   パワー系・07

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、MⅡ、MMⅡ、OK、S、HSGさん。久々にパワー系を。前半:埋立地(PC×3)→立石→馬場→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。本来は4本しようと思ったが、暑さが厳しいため3本へ。女性は2本。

 

チーム編成は、A:IKⅡ-TT-S-HSG、B:ST-MⅡ-MMⅡ-OK-Kis。埋立地まではゆっくり行く。

 

1本目(シッティング):IKⅡが先行して、TTがマーク。シッティングが得意のIKⅡが先行逃げ切り。

 

以降はTT、S、OK、ST、Kis、HSG、MⅡ、MMⅡ。

 

2本目(ダンシング):1本目と同じ1~2着。3着はKis、HSG、OK、MⅡ、S、ST、MMⅡ。MⅡは男性を凌ぐ勢いで走り、HSGも4着に入る。

 

3本目(得意分野):IKⅡの先行だが、シッティングを選ぶ。TTに迫られるが、渾身のもがきで逃げる。TT、OK、S、Kis、ST、HSGの順。

 

OKは最後でSを交わして、3着に入り大活躍。立石は筋トレで53(52)×15T。Kisが先行して、IKⅡを引っ張る。

 

馬場の丘はさらに重くして14T。ここは、IKⅡにスイッチが入り先行逃げ切る。立石、馬場はバラバラで各自が走る。馬場→イオン間は流し走行で前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は30km/h±西浦の丘まで、下って35~36km/h、Yショップから40km/h+。運動公園では、横断歩道までローテーションで行く。Bチームは-1~2km/hの速度設定。

 

チーム編成はそのままで、予定通りのスピードで行く。BはAの見える範囲を保つ。MⅡ、MMⅡは後方待機で3名の引きてで、Aチームの4名より不利な状況。

 

Bはローテーションが上手く行き、西浦の丘を越えてからST、OKともに長めに引く。海づり公園で新たに信号があり、Aは通過するが、Bは止まってしまう。

 

Aは見えなくなってしまう。海水浴場でSTが交替してKisへ。Yショップから37~38km/hで運動公園の信号で再びストップ。

 

海水浴場付近でMMⅡが遅れるが、MⅡが直ぐに来ると言う。待って、Kisの先行でスタートする。最終カーブを、48km/hまで上げてOKが発進。

 

だが。クルマが入り、少々待って再度スピードアップして、STと一緒にゴール。Aの詳細は、海づり公園を37~38km/h、TTがメガソーラーの下りを42~44km/hで交替。

 

海水浴場はSが40km/hで引く。Yショップから、HSGの先頭で41~42km/h。そのまま、運動公園の最終カーブ手前でIKⅡに交替。

 

IKⅡは52km/hまで上げて、TTが発進して52km/hの維持したが、横断歩道では50km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:71km  Tm:2h57’  Av:23.9  Mx:59.7

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着用が準備できたら、必ず試着をお願いします★

 

 

2023年09月13日   チームTT・07

 

 

本日、YG4さん。今日はTTバイクを使用。よって、2人でチームTTを。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。長垂で予定速度は、宮浦の丘まで33~35km/h、海岸線は+2~4km/hアップ。

 

志摩中を右折して、そのペースを維持する。Kisの予想ては、東風が吹くはずだが、、実際に走って見ると、大きく違いが、、

 

YG4は1回目に引きが、スピードメーターを見ずに、私のペースより+2~3km/h速い。運動公園では信号中に、落とすよう伝える。

 

そこから、丘までは予定通りのペース配分。下って、+にはならない展開で、33~36km/hで走行する。

 

YG4は200回転、私は300回転で交替。TTバイクの後方は、ノーマルバイクは不利だが、8月24日よりは付いて行ける。

 

YG4は、スムーズに先頭交替を繰り返す。志摩中を右折して、追い風になると思ったが35~37km/h。吹きさらし区間で、KisからYG4へ。

 

最後の下りは、YG4先頭で40km/hでゴール。結果は43’15”で、2人では好タイムか、、?イオンで休憩です。

 

後半は前半追い込んだので、西浦の丘まで30km/h±で行く。西浦の丘を下って34~36km/h。Yショップから40km/h、運動公園はそのスピードで横断歩道まで行く。

 

後半は追い風になると思ったが、その通りにはならない。丘を下って、YG4は100回転、Kisは150回転で交替を繰り返す。

 

YショップからKisが引っ張り、運動公園の最終カーブを43~44km/hでYG4へ。YG4は47km/hまで上げてゴール。2名(女性)の割には良い練習が出来た。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h56’  Av:26.2  Mx:46.0

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています(予定変更あり)●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★M、Lが微妙な人は、必ず試着をお願いします★ 

 

 

 

2023年09月10日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TT、TG,MⅡさん。丘越えコースを。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。埋立地は、最初はKisのペースで行く。が、今日は草刈りのため、人やクルマが多く止まっている。

 

急勾配の手前から、再開する。Kisは脚が止めっている。IKⅡが先行して、急勾配からTTが発進して1着。

 

IKⅡ、TG、MⅡが続く。Kisは急勾配で後方をチェック。西園は53(52)×14Tで筋トレ。MⅡは普段より、多少重めのギア。

 

川沿いから、IKⅡが30km/h+まで上げる。早々にKisは遅れ、他の3名は付いて行く。急勾配からIKⅡは。全員をバラバラのして頂上へ。

 

TG、TT、MⅡ、Kisが遅れる。最後は里山へ。入り口からIKⅡのスピードアップして、全員をやる気を失わせる。

 

ここもバラバラになり、Kisは頂上から3カーブ手前でMⅡを待つ。IKⅡ、TT、TG、MⅡ、Kisの順で走る。

 

伊牟田SCを抜けて、旧バス停を越えTTがスピードアップ。Kisは45km/hで頭打ちになり、IKⅡが50km/hで発進。

 

そこからTTが57km/hまで上げ、IKⅡが飛びつくが、、TG、MⅡは何とか付いて終了。イオンで休憩です。

 

後半は昨日の疲れが残っているため、西浦の丘まで30km/h±。下って35~36km/h、Yショップから40km/h+。

 

西浦の丘はTT(IKⅡかも?)が引き、下ってKis。北崎小からTGが先頭で、メガソーラーの下りでIKⅡへ。(詳細不明)MⅡはしっかり付いている。

 

IKⅡの先頭でYショップ→中古車屋まで。KisはIKⅡの先行が長いため、自分から先頭に出るが迷う。私にはまずい展開になる。

 

中古車屋からKisの先行するが、運動公園も先頭で通過。最後のカーブを45km/hで頭打ちでTTに交替。TTは50km/hまで上げ、IKⅡが52~53km/hで横断歩道へゴール。

 

10mぐらい遅れてMⅡ、TGが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:2h59’  Av:25.1  Mx:61.0

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています(予定変更あり)●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★M、Lが微妙な人は、必ず試着をお願いします★ 

 

 

2023年09月09日   糸島峠・15

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、TG、GT、MI、OK、FT、FTW、HSGさん。前半:糸島峠→波多江→イオン。

 

後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。チーム編成はA:IKⅡ-TT-MI、B:ST-OK-FT-HSG。

 

C:TG-GT-FTW-Kis。内野でミーティングして、サンモリッツをA、Bは20km/h、Cは-2~3km/h上るよう指示。

 

A、B、Cチームは見える範囲で石釜豆腐→家具カフェまで行くが、Aはそこからペースアップ。Bは何とか見えるが、、

 

Aは多分、20~21km/hで、Bは17~18km/h、Cは15~16km/hでサンモリッツを走る。(詳細不明)

 

糸島峠はKisが、1段目を15~16km/hで引く。2段目まで行けるどうか、、?2段目の後半まで引っ張り、MIが発進。IKⅡ、TT、GTが続く。

 

少々遅れて、ST、TG、OK、HSG等が追走する。MIは2~3段目を20~21km/hで走破し、IKⅡに15~20mの差で頂上へ。 後はバラバラになる。

 

下って、一定ペースで走るよう伝える。CはA、Bを見ながら行く。半島に入ってTGは別コースへ。Cは2名の先頭交替で33~35km/hでゴール。

 

A、Bの詳細不明。イオンで休憩です。

 

後半は、パームビーチから2分割で走行。AはIKⅡ-TT-MI-FT-HSG、BはST-GT-OK-FTW-Kis。

 

志摩中までは30km/h±、海岸線は32~34km/h、下ってから36~38km/h。(向い風によっては-2~4km/h)Yショップから40km/h+で、運動公園は50km/h±で行く。

 

パームビーチからA、Bに分かれて、西浦の丘は、A、B共に32~34km/hで越える。FTWは後方待機だが、Kisが後ろに下がるたびにFTWの様子を確認する。

 

下って想定の速度で、BはAの姿を見ながら走る。メガソーラーの下りで、MTBは逆走(右側)で来る。GTの声がなかったら、ぶつかっていたかも、、?

 

海水浴場でFTWが徐々に遅れる。OKの徐々にペースアップが効いたのかも、、?YショップからSTが39~41km/hに上げ、運動公園は停止して、Kisが先行する。

 

最終カーブまで45km/hで引き交替。そこから、GT、ST、OKが発進して終了。Aは、信号ストップなしでクリアー。

 

メガソーラーの下りは、HSGの先行で38~39km/h、Yショップから42~43km/hまでアップしてMIに交替。MIはそのペースを維持して運動公園へ。

 

クルマが入ったので、少々待つ。最終カーブまで、TTが50km/hまで加速。MIに交替して、そのペースを保ち、横断歩道ではFTが飛びだしてゴール。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h00’  Av:25.5  Mx:66.6

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★M、Lが微妙な人は、必ず試着をお願いします★ 

 

2023年09月07日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、FTWさん。前回は板屋峠を実施したため、今回は丘越えコースを。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。埋立地は、最初からFTのペースで行く。シーサイドからFTWは離れる。

 

中間の直線でKisは遅れる。急勾配で少々間を詰めたが、FTの逃げ切り。FTWは待ち時間が短い。

 

西園は53(52)×14Tで、FTの先行でスタート。25~27km/hで川沿いを行き、中間でKisは離れる。

 

FTWのペースメーカーを務め急勾配へ。FTはマイペースで上り切る。Kis、FTWが遅れて続く。

 

里山は入りをKisが引き、中間点でFTに交替する。そこからペースアップして、丘は3つ1着で頂上へ。Kisは最後の3カーブでFTWを待って、後ろに付いて終了。

 

伊牟田SCして、旧バス停からペースアップ。最後はFTが50.2km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は強風のため、西浦の丘まで30km/h±。下って35~36km/h、Yショップから40km/h+。2名の先頭交替で、予定通りのスピードで行く。

 

西浦の丘はFTが引き、下ってKis。北崎小からFTが先頭で、メガソーラーの下りでKisへ。海水浴場付近でFTWが遅れる。後方待機だが、じりじりと脚に効いていたようだ(FTW談)。

 

Kisもいっぱいになり、運動公園でFTに交替。FTは40km/h+で横断歩道へゴール。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h56’  Av:24.8  Mx:60.7

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

 

2023年09月03日   板屋峠・17

 

 

本日、IKⅡ、TTさん。板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

筋トレギアで53(52)×15Tで、TTの先行でスタート。昨日の疲れが出ているので、軽めに行くように指示。

 

だが、製材所の手前でIKⅡ先頭に出る。そこから、バラバラの展開へ。Kisは遥か前方で遅れる。

 

計測ポイントでミーティングして、平均ペースを指示。IKⅡの先行で再スタート。彼は39×17Tを使用する。

 

Kisは39×19T。5カーブでは、IKⅡは完全に消え去る。

 

2番手はTTで、Kisが追いかけるが、なかなか追い付かない。結果は、IKⅡ:25’30”、TT:27’59”、Kis:29’24”。IKⅡは10カードを7’45”、20カードを15’45”。

 

TTは10カーブを4’30”、20カーブ18’30”。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダムはIKⅡが先頭で、南畑ダムからKisが先行で行く。本日は向い風のため、速度は上がらない。発電所からTTが引き、不入道からKisが引っ張り40~41km/hで終了。

 

萩の原峠は、助走区間~1~2段目をKisが15~16km/h引くと言ったが、、?1段目が終了時で、IKⅡ、TTには、引っ張っれるかどうかわからないと伝える。

 

何とか16km/hで引き続け、3段目からIKⅡが18km/hで頂上へ。TT、Kisが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h35’  Av:21.8  Mx:70.0

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています(予定変更あり)●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

 

 

2023年09月02日   チームTT・06

 

 

本日、IKⅡ、TT、GT、MMⅡ、Sさん。9月に入ったら、徐々にペースを戻す。今日は久々にチームロードを。

 

前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。チーム編成はA:IKⅡ-TT-S。

 

B:GT-MMⅡ-Kis。全体的に80~90%の力で行くよう指示。Bは2名の引きてのため、軽めに実施する。

 

宮浦の丘までAは33~34km/h。下って+2~3km/hペースを上げる。Bは各区間を-1~3km/h。Bは300回転で交替する。

 

AはIKⅡに、チームリーダーを依頼。Aの先行でスタートし、北崎小までAを見ながらBチームは走行。宮浦の丘で完全に消え去る。

 

Bは丘を下って33~35km/hで、最初に言った通り300回転の交替が上手く行く。志摩中を左折して速度低下なく行き、最後の下りは40km/hでゴール。

 

Aは詳細は不明だが、多分、最後の下りは48~50km/hでゴールしたのでは、、?タイムはA:40’41”、B:44’14”。イオンで休憩です。

 

後半は前半追い込んだので、西浦の丘まで30km/hで行く。パームビーチから全員で走行し、西浦の丘を下って37~38km/h。

 

運動公園はある程度のスピードで横断歩道まで。MMⅡは5番手で後方待機し、Kisは6番手でMMⅡのアシストをする。

 

丘はMMは自力で走行し、下って36~38km/hまでペーサーアップ。TTは37~38km/hのペースを守っていたが、勾配のところもそのペースで走ったため、後方はインターバルがかかる。

 

海づり公園の勾配では、KisがMMⅡをアシストする。IKⅡ、S共に調子は良好で、GTはまずまずか、、?

 

海水浴場では、再びMMⅡのアシストして、40~42km/hまでアップ。運動公園ではSが先行して、最終カーブでは52km/h。

 

TTに交替して、最後はIKⅡが50km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:79km  Tm:2h57’  Av:26.7  Mx:52.2

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

 

2023年08月31日   板屋峠・16

 

 

本日、YG4、FT、FTWさん。久々の板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

大門で筋トレ走行はしないと伝える。YG4は9月3日にイベントに参加し、FT、FTWは7月6日以来のため、楽に行くよう指示。

 

測定ポイントで小休止して、ハッカ油(menthol oil)を振りかける。効果は大。計測を各自に任せて、FTの先行でスタート。

 

FTはペース配分良く、5カーブで見えなくなる。5カーブでFTWを待って、先頭要員を務める。

 

1.5~2カーブ後方を、YG4が走っている。Kisは、FTWを25カーブまで引っ張り、YG4のアシストを。

 

1カーブまで追い詰めて頂上へ。結果は、FT:26’30”、FTW:31’45”、YG4:32’30”。FTは前回より、1’22”、FTWは1’20”の短縮。

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダム~南畑ダム~中之島公園までFTが引く。速く、安全な走りを見せる。そこからKisが不入道を44~46km/hで終了。

 

FTWも、五ヶ山~南畑ダムまではしっかり付いている。南畑ダムからのテクニカルコーナーで遅れる。YG4は下りは苦手種目。

 

萩の原峠は、助走区間~1~2段目をKisが14~15km/h引く。3段目から、FTが同じか+1km/hで頂上へ。YG4、FTWが続く。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h41’  Av:20.9  Mx:71.9

 

●8月のデータ  走行回数 10回(88)自主練習含む   走行距離625km(6175km)

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

 

2023年08月27日  板屋峠・15

 

 

本日、IKⅡ、TGさん。前日に引き続き板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

筋トレ走行は53×15で、全員が実施。測定ポイントでミーティングしてスタート。IKⅡは39×21Tで、Kisは39×19~23T。

 

TGは大事を取って、マイペースで行く。IKⅡは積極的に走る。3カーブから徐々に見えなくなる。

 

Kisは、5カーブを4’45”、10カーブを8’30”、15カーブを13'台でTGを待つ。最初は、後方でペダリングを観察。

 

20カーブから、ペースメーカーに、、結果は、IKⅡ:23’50”、TG:30’28”。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダムはIKⅡが先頭で、南畑ダムからTGが先行で行く。発電所からKisが引き、不入道からIKⅡが引っ張り46~48km/hで終了。

 

萩の原峠は、助走区間~1段目をKisが14~15km/h引く。2段目から、IKⅡが同じペーサーで引く。

 

3段目は、昨日と同じく17km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h37’  Av:21.4  Mx:73.0

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

★チームジャージを制作します。希望者は cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jpまでご連絡ください★

 

★試着会を借りますので、人数を確認します★

 

 

 

2023年08月26日   板屋峠・14

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、MMⅡさん。前回に引き続き板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレ走行は53×15で、IKⅡ、GTのみ実施。

 

TG、GTは、製作所付近で遅れる。MMⅡは、その前から徐々に離れる。測定ポイントで走り方を伝えて、IKⅡの先行でスタート。

 

IKⅡは39×16Tを使用して、TGは股関節痛だが積極的に行く。GT、MMⅡは最初からマイペース。

 

Kisも前回より軽めのギア(39×19、21T)を使用して走る。また、アブに刺され、4~5日ほど腫れが引かない。

 

今日はハッカ油(menthol oil)を、測定ポイントで振りかける。IKⅡ、TGは、Kisの1カーブ前方を走る。

 

TGは徐々にタレて、10カーブで追い付く。Kisは5カーブを5分、10カーブを8分、15カーブを13分台で、TGの後ろに付ける。

 

TGには、無理しないよう伝える。20カーブでGT、MMⅡを待って20分台で来る。TGが先だが、約20m遅れてMMⅡか追う。

 

20カーブで2名を待っていると、ハッカ油(menthol oil)を使用した効果は抜群で、アブはよって来たが、それだけで遠のいて行った。

 

20~25カードまではGTの後ろに付け、25カードからMMⅡの後方でペダリングを観察。GTには、32~33分ペースだと伝える。

 

結果は、IKⅡ:26’00”、TG:28’07”、GT:33’13”、MMⅡ:33’50”で頂上へ。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダムはIKⅡが先頭で、南畑ダムからTGが先行で行く。だが、木材を運ぶ大型トレーラーのため、トンネルを抜けてスローで下る。

 

発電所で止まって、間を置き再スタート。追い風に乗り、高速区間は最高速度46~48km/h。不入道は、大型トレーラーが止まっていたため、38km/h止まりで終了。

 

萩の原峠は、助走区間~1段目をKisが14km/h引く。付いているのは、IKⅡ、GTのみ。2段目から、IKⅡが16km/hで引く。

 

途中でGTが遅れ、3段目もIKⅡが先頭で走り、17km/hでゴール。GT、TG、MMⅡが遅れて頂上へ。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h44’  Av:20.6  Mx:71.6

 

★8月の最終日曜日(27日)は実施します。★

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

 

 

2023年08月24日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4さん。イベント前でTTバイクを使用して、前日と同じコースを行く。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。シーサイドは53×16~19Tで上り、そこから33~35km/h。

 

実際には、36~38km/h(TTバイクの作用あり)で行く。TTバイクの場合は、後方に付く人はかなりの風をもらう。

 

上半身だけだが、1/3程度の損失か(後方のみに付く人)、、?YG4の調子は上々で、交替際が速い。東風に乗って、私の言ったペースより、2~4km/hアップして走る。

 

問題は志摩中を左折して、ペースがとうなるのか?志摩中からKisが引くが、30km/h+が一杯の状況。小金丸の集落でYG4へ交替して、33~34km/hまで上げる。

 

吹きさらし区間でKisは遅れ、YG4は先行して最後の下りは40km/hでゴール。私は前回の比べて、TTバイクで風の貰ったせいか、不甲斐ない結果で終了。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:2h42’  Av:24.9  Mx:53.4

 

★8月の最終日曜日(27日)は実施します。★

 

●秋の長距離練習会は、10月15日を予定しています●

 

 

 

2023年08月23日   本日のレッスン

 

 

本日、SDさん。3ヶ月振りの参加。様子を見るために軽く行く。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。シーサイドは53×15Tで上り、そこから33~35km/h。

 

SDは自主練習をやっていたので、スピードはある。私の言った通りのスピードを維持。少々の上りではペースアップも、、

 

志摩中を左折して、Kisが35km/hで先行して、吹きさらし区間で交替。SDは37~38km/hに上げて、下りは40km/hでゴール。

 

私は、一旦付いたが、引き過ぎて遅れる。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:2h36’  Av:25.6  Mx:53.5

 

★8月の最終日曜日(27日)は実施します。★

 

●秋の長距離練習会は10月15日を予定しています●

 

 

 

2023年08月19日   板屋峠・13 

 

 

本日、IKⅡ、GTさん。7月23日以来の板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。

 

筋トレ走行は53×15で、IKⅡが先行でスタート。GTは、製作所徐々に遅れる。Kisは、脇山小を過ぎて離れる。

 

測定ポイントで、ミーティングしてスタート。IKⅡとKisは39×17で行く。IKⅡの調子は良好のようで軽く走る。

 

Kisは5カーブを5’台、10カーブを9’47”、15カーブを13’台。20カーブは23’台で、ギリギリで30’を切るペース。

 

結果は、IKⅡ:24’22”、GT:35’08”、Kis:28’53”。

 

下る途中で、Kisはスピードメーターを紛失し、探したが見つからず。心配して、IKⅡ、GTが上って来て探してくれるが、、、五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、五ヶ山ダムはIKⅡが先頭で、南畑ダムからKisが先行で行く。追い風に乗り、高速区間は多分、46~48km/hで終了。肝心なのは、スピードが分からないところ。

 

萩の原峠は助走区間をKisが引き、1段目からIKⅡが14~15km/hで引く。2段目もIKⅡが先頭で走り、3段目は15~16km/hでゴール。

 

Kisは1段目の途中で遅れ、3段目の入り口でGTを待つ。GTの背後に付いて頂上へ。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:なし    Av:なし    Mx:なし

 

★8月の最終日曜日(27日)は実施します。★

 

 

 

2023年08月05日   糸島峠・14

 

 

本日、IKⅡ、GT、MMⅡさん。今日も37℃の最高気温が出ているが、11時に終了を目指。糸島峠コースへ。

 

前半:糸島峠-波多江-イオン。後半:イオン→桜井峠麓→シーサイド→運動公園。内野でミーティング後、20km/hで走行。

 

サンモリッツを、そのままのペース行くよう指示。IKⅡの先行でスタートし、多分、石釜豆腐付近でMMⅡが遅れる。

 

鳥飼豆腐でGTが遅れ、サンモリッツはIKⅡの先頭のまま20km/hで行く。Kisはサンモリッツで離れる。

 

陸橋で後続を待っていると、MMⅡがGTを交わして来る。何度も言ったが、MMⅡは待ち時間が短い。

 

糸島峠は1段目を、14~15km/hでKisが先行。それ以降は、ペースを落とさないよう行く。2~3段目はIKⅡがペースを守って、17~18km/hで頂上へ。

 

2番手はMMⅡが来るが、3段目でGTに追い付かれる。下って、最高速度は平坦で35km/hまで。下り基調では、40km/h+でも構わない。

 

MMⅡは平坦は遅れる事なく走り、最後はGTが43~44km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:67km  Tm:2h40’  Av:24.9  Mx:60.5

 

★8月の休業日は8月11~15日を予定しています★

 

 

 

2023年08月03日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4、FT、FTWさん。軽め、ショートカットのチームTTを。                                                                                                                                                                                                                 37℃の予想が出ており、何時ごろ最高気温になるが検証する。

 

前半:二見ヶ浦→野北→イオン。後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。予想速度は、宮浦の丘まで30km/h+。

 

下って33~35km/h、野北を左折して維持する。FT、Kisは200~250回転で交替、YG4は100~150回転。

 

野北を左折して、ローテーションを100~150回転に短縮する。FTWは4番手の後方待機。Kisの先行でスタートする。

 

追い風の中、少々速いペースで行く。宮浦の丘では、FTWが遅れるが、少々待って追い付く。FT、YG4はペース良く快調に行く。

 

二見ヶ浦→サーフショップまで、Kisが引いてFTに交替。FTは長めに引き、YG4に代わる。YG4は、1ヶ月振りの参加だがスピードは衰えない。

 

FTWは、平坦は40km/hまで上げても千切れない。野北を左折して、逆にスピードアップ。旧バス停からFTが40km/hまで上げ、YG4が44km/hまで上げる。

 

クルマが入って、スローダウンして終了。気付いたことだが、YG4の左足は踵入力し、背中の曲がりが強い。休憩中に、この症状を言って修正される。

 

イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h36’  Av:26.5  Mx:53.9

 

★8月の休業日は8月11~15日を予定しています★

 

 

2023年07月29日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、GT、MMⅡ、Sさん。今日は最高気温が36℃のため、早めに終わらせるコースを。

 

前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。

 

埋立地は直進からIKⅡが行く。付いて行ったのはSのみ。IKⅡは、最後までペースを落とさずに急勾配を走る。

 

S、Kis、GT、MMⅡが続く。MMⅡは待ち時間が少ない。継続は力なりか、、?西園は筋トレで、53(52)×14T。

 

MMⅡは通常より、重めのギアを使用する。ここもIKⅡの先行で、急勾配から発進してバラバラにする。

 

GTは徐々に調子が上がり2着、Kis、S、MMⅡの順で頂上へ。里山もIKⅡの先頭で始まる。GT、Sが付いて行くが、緩斜面で振り切られる。

 

そのまま、IKⅡが1着で上り、2着はGT。S、Kis、MMⅡで最後の攻防は終了。流し区間のはずだが、旧バス停からIKⅡが上げて、最後はSが52km/hでゴール。

 

多分、旧バス停からGT、MMⅡは遅れたと思われる。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:67km  Tm:2h42’  Av:24.8  Mx:58.2

 

★7月30日(最終日曜日)は休日とします★

 

●7月のデータ  走行回数 10回(78)   走行距離658km(5550km)

 

 

 

2023年07月27日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、FTW、TM3さん。糸島半島の丘越えコースを。前半:埋立地→西園→里山→野北→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。埋立地は直進からTM3は発進し、FTは2番手を取る。

 

急勾配でTM3が止まったが、何とか逃げ切る。FT、Kis、FTWが続く。西園は筋トレで53(52)×14Tで行く。

 

川沿いからTM3が先行し、急勾配まで引っ張る。そこからKisが前に出て、最後はFTが1着。

 

最後は里山の上り。入りはKisが引くが、TM3が交わしに行くが、私が何とか耐える。

 

九十九折からTM3が発進して、Kisが追う。最後の2~3カーブ前からKisが交わす。気を抜いたところで、FTが追い抜いて頂上へ。FTWは待ち時間が短縮している。

 

平坦区間は流し、FTWも先頭交替へ参加。野北から先頭を引くが、交替の際にギアを重くしたため、踏めなくなり遅れる。

 

旧バス停からTM3がスピードアップして、FT、Kisが順に回し、最後はTM3が48km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:71km  Tm:2h49’  Av:25.0  Mx:65.6

 

 

 

2023年07月23日   板屋峠・12

 

 

本日、IKⅡ、MⅡ、HSGさん。7月は4回目の板屋峠へ。MⅡは今季初、HSGは2回目。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレ走行は53×15で、IKⅡが先行でスタート。MⅡはフリーギア。

 

Kisは脇山小で、マイペースで行く。製材所付近でMⅡが遅れる。測定ポイントで小休止して、最後までタレないペースで行くよう指示。

 

IKⅡは39×17Tで行くと決め、Kisもそのギアで走る。IKⅡの先行で行き、2カーブからバラバラになる。

 

MⅡは今季初のため、40’以上かかると心配している。また、3ヶ月振りの参加も、、10カーブを9’台で行き、15カーブは14’台でKisが通過。

 

20カーブではHSGの後方まで追い付く。20カーブでMⅡと合流して、後方でペダリングをチェック。少々、サドルが高いか、、25カーブを過ぎたところで、IKⅡがパンク。

 

MⅡは単独になり、KisはIKⅡのパンク修理を手伝う。結果は、IKⅡ:24’45”、HSG

:29’29”、MⅡ:36’06”。IKⅡは通常通りの走り。

 

MⅡは先週、走っているので40’は楽に切る。HSGは2回目だが、1’30”の短縮。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、南畑ダムからクルマが入ったためスローで下る。追い風に乗り、高速区間はHSGの先行で46~48km/hで終了。MⅡもしっかり付いている。

 

萩の原峠は1段目をKisが、15~16km/hで引く。2段目からIKⅡに任せ、16km/hにスピードアップ。

 

2段目でHSGは遅れ、IKⅡは16km/hのままゴール。HSGは多分、12~13km/hでフィニッシュ。MⅡはマイペースで完走。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h41’  Av:20.9  Mx:67.2

 

 

 

2023年07月22日   糸島峠・13

 

 

本日、ST、IKⅡ、GT、MMⅡ、Sさん。糸島峠コースを。Aチーム:ST-IKⅡ-M-S。

 

B:GT-MMⅡ-Kis。前半:糸島峠-波多江-イオン。後半:イオン→野北→桜井峠麓→シーサイド→運動公園。

 

内野でミーティングして、サンモリッツをAは18km/h+、Bは16km/h+行くよう指示。石釜豆腐まではAが見える範囲。

 

家具カフェ付近でMMⅡが遅れ、Aは見えなくなる。サンモリッツはAチームは、20km/hで行く。Bは、16~17km/hで走る。

 

GTは不調のため鳥飼豆腐で遅れ、MMⅡが迫っている。

 

糸島峠はKisが、1段目を14~16km/hまで上げ、2段目からIKⅡが発進。IKⅡはペース配分良く、2~3段目を17~18km/hで走る。

 

2着争いは、STがリードしていたが、3段目の最後でGTの追う上げに。2着はGT、ST、S、MMⅡが続く。

 

平坦区間は、35~40km/hで踏まずに行く。A、Bが見える範囲で走行し、半島に入る直前に信号でBが脚止めにあう。

 

Bは、GTとKisの2名の先頭交替のため、スピードが上がらず。イオンまで1kmでGTの上げで、40km/hでゴール。Aの詳細は不明。イオンで休養です。

 

後半は流し走行で、野北軽油で長めに走り、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h47’  Av:24.9  Mx:65.8

 

 

 

2023年07月20日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、FTW、HSG、TM3さん。前半のみ追い込む。前半:シーサイド→志摩中→芥屋→船越→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園。長垂から全員で走行する。予想では、芥屋まで向い風のため30km/h±。

 

シーサイドは53(52)×14Tで筋トレ。HSGは、1ヶ月振りの参加だが脚はある。筋トレでは1着で行く。

 

TM3、FT、Kis、FTWが続く。桜井峠の麓からHSGの先行でスタート。予想に反して、追い風に、、

 

30km/h±のところが、40km/h±で行くことに、、HSGの速さが目立ち、TM3も負けじと先頭を引く。

 

FTは他の2名より、少々短めに引く。FTWは6番手の後方待機。Kisは1回引いたが、それっ切りで、5番手の後方待機する。脚に効いている。

 

芥屋を過ぎで、FTWは遅れるが、少々まって追い付く。工事中の山が終了して、道が続きショートになる。船越を左折して、向い風になる予定だが、スピードは余り落ちず35~37km/h。

 

小金丸の集落でFTWが再び遅れ、Kisが待って先頭固定。吹きさらし区間で、FTも先行の3名から離れる。

 

前の2名は、最後の下りを47~48km/hまで上げてゴール。FT、Kis、FTWが一緒にフィニッシュ。

 

後半は流し走行で、長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:2h50’  Av:26.3  Mx:52.0

 

 

 

2023年07月16日   板屋峠・11

 

 

本日、IKⅡ、SKさん。板屋峠コースへ。前回のSKは、19’台で走っている。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレ走行は53×15で、SKが先行でスタート。

 

瞬く間に、見えなくなる。IKⅡは付いて行くが、、詳細は不明。測定ポイントでは、通行止めの表示が、、

 

切り替えて、どうなっているのか確認しに行く。SKの先行し、10カーブ過ぎで道路が崩落している。

 

土嚢が積んであるので、ロードバイクなら通行可能。今日は全体的に道路が荒れている。また、水が流れているところが多い。

 

結果は、SK:21’20”、IKⅡ:28’台、Kis:30’07”。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、SK先行で下り始める。上ハンドルを持ち、フォームは少々立っているがスピードは速い。南畑ダムからは、路面がウェットになり用心して下る。

 

高速区間は、追い風に乗り45km/hで終了。萩の原峠は1段目を、Kisが15~16km/hで引く。2段目からSKに任せ、17km/hにスピードアップ。

 

2段目で途中でIKⅡは遅れ、SKは17km/hのままゴール。SKは前回、3段目でタレたので、今回はそのままのペース行く。IKⅡは13~14km/hでフィニッシュ。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h36’  Av:21.6  Mx:69.3

 

 

 

2023年07月15日  チームロード・05

 

 

本日、ST、IKⅡ、GT、MI、MMⅡさん。13日と同様に軽めのチームロードを。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園の裏。チーム編成は、A:ST-IKⅡ-MI、B:GT-MMⅡ-Kis。

 

後半は流し走行。長垂から全員で走行す予定だが、STがシフト切れのため、AはIKⅡ、MI。BはST、GT、MMⅡ、Kis。

 

宮浦の丘→海岸線→野北→志摩中まで70~80%。そこから90%の指示。目標タイムは、Aは43~45’台、Bは44~46’台。

 

Aチームは少々、苦しい展開か、、?Aの先行でスタートし、徐々に離れて行く。宮浦の丘はSTが少々速い。ペースダウンして、MMⅡの調子を整える。海岸線に入ると13日と同じく向い風が強く、Aは30km/h±。

 

Bは30km/h-までダウン。伊牟田→野北はSTが引き続けて、GTか脚がいっぱいになる。野北からMMⅡはイオンに直行

Bチームも2名になる。志摩中に付くまでは、我慢するしかない。志摩中を左折して、40km/h±にアップして、最後の下りは50km/h-でゴール。

 

Aの状況は、宮浦の丘までは37~38km/h。海岸線は30km/h±で凌ぎ、志摩中を左折して40km/h+でフィニッシュ。結果は、Aチーム:42’19”、B:46’台。

 

Aのメンバーは普段からAチームで走っているが、特に向い風が多い区間(海岸線)を2名で走ったのは立派。Bはバラバラになり、空中分解になる。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、スムーズにローテーションして長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h48’  Av:25.6  Mx:55.2

 

 

2023年07月13日  チームロード・04

 

 

本日、GT、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。軽めのチームロードで、後半は流し走行。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田SC→シーサイド→運動公園の裏。長垂から全員で走行する。宮浦の丘→海岸線→野北→志摩中まで70~80%。

 

そこから90%で行くよう指示。5番手でFTWが後方待機、6番手でKisがFTWのアシストして、伊牟田から先頭交替に加わる。

 

海岸線→志摩中までは、多分、向い風の中を走る予定。TM3-FT-GT-TM3Wの順でローテーション。

 

今回は、TM3、TM3Wは復調の兆しがある。特に海づり公園付近では、TM3Wは37~39km/hまで上げる。

 

宮浦の丘では、FTWが遅れそうになったので、Kisがアシストする。海岸線に入ると、予定通りに向い風区間へ。30~33km/hで進む。

 

サーフショップの丘はアシストなしで、伊牟田過ぎてKisが先頭交替へ参加。FTも伊牟田→野北までは30km/h-で引っ張る区間が、、

 

野北ではGTの調子が悪くなり、そのまま直行してイオンへ。その後、FTWが遅れているのに気づくのが遅れる。

 

TM3、TM3Wはまずまずの調子で引き、志摩中を左折して追い風になり、44~46km/hまでアップ。速過ぎるので40km/hまで落し、吹きさらし区間でFTに交替。

 

FTは歯科医院まで40km/h+で引く。TM3Wに交替して、自力で50km/h。TM3が捲って多分、53~54km/hでゴール。FTも復活して、Kisを抜いて行く。

 

タイムは45’33”。FTWは野北から単独走だが、48’台でまとめる。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で、暑さ対策も兼ねている。スムーズにローテーションして長垂に到着。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:71km  Tm:2h49’  Av:25.2  Mx:55.8

 

 

2023年07月06日   板屋峠・10

 

 

本日、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。木曜日メンバーでは久々の板屋峠へ。前半:前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。チーム編成は、A:FT-TM3W、B:FT-TM3W-Kis。

 

双方ともイベント終了のため、1ヶ月間オフモード。FT、FTWは、少々自主練習をやった程度。

 

筋トレ区間は、53(52)×16で軽めに行く。だが、16Tを2人装着していない。よって、15Tで行くことに。

 

FTW、TM3Wには、フリーギアで構わないと告げる。FTの先行で開始する。

 

脇山小で、Kisは遅れ気味。前方は、製材所でバラバラになっている。TM3WはFTを追い抜き、多分、2着で最終バス停へ。

 

測定ポイントで小休止して、最低速度を10km/h、FTWのみ7km/hで設定する。FTの先行でスタートする。

 

3カーブ付近でTM3、TM3Wが遅れ気味。5カーブを4’10”で、FTの先頭のまま通過。TM3、TM3Wは6月がオフ状態のため、走れなくなるのは、ある程度仕方がない。

 

7~8カーブで、Kisが先頭へ。10カーブを8’40”、15カーブを12’台で行く。止まって、TM3の後続に付ける。TM3Wも10~15m後方を走る。

 

20カーブを18~19’台で通過して、25カーブでFTWを待つ。1~2’差で来て、ペースメーカーを務める。そのままのペースを維持してゴール。

 

結果は、FT:27’52”、TM3:29’48”、TM3W:30’30”、FTW:33’05”。オフの間は、原状維持的にやった方が良いのかも、、?五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は全員で走行して、南畑ダムからクルマが入ったためスローで下る。トンネルを抜けると、ウエット状態になったため、スローでも構わない。

 

発電所では全員が揃っているので、そのまま通過。追い風に乗って、高速区間は45km/hで終了。FTWを待っていると、なかなか来ない。

 

Kisの間違ってないか、どうか?3名が4名が通過した?分からなくなり、スタートする。萩の原峠の手前で、FTからFTWがパンクした情報あり。

 

国道385号の手前まで戻る。パンク修理を完了して、萩の原峠の麓でまたもやパンク。今日は暑いので、パンク修理には手間取る。

 

暑さのため、ここで解散ミーティングして、皆さんは小笠木峠経由で、Kisは萩の原峠で帰る。

 

●本日の走行データ  Dis:62km  Tm:2h55’  Av:21.2  Mx:68.6

 

 

2023年07月02日   板屋峠・09

 

 

本日、IKⅡ、GT、MI、S、MMⅡさん。通常のレッスンに戻し、板屋峠へ。前半:前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。チーム編成は、A:IKⅡ-MI-S、B:GT-MMⅡ-Kis。

 

筋トレは53(52)×15で行くことに。MMⅡは軽めのギアで。測定ポイントで小休止するが、汗が噴き出す。今日は湿度が高い。

 

よって、無理せずに行くよう指示。MIの先行でスタートし、IKⅡがマークする。少々、離れてS、Kisが追う。

 

4カーブでは、MI、IKⅡ、Sに姿は見えなくなる。10カーブ(8’45”)まで追うが、ストップして後続を待つ。

 

GT、MMⅡが並んで走る。後方に付いて、走りをチェック。20カーブを21’台で通過して、27カーからの急勾配を越える。GT、MMⅡも最後の頑張りを見せ、ゴール前は並んで頂上へ。

 

AはMIの先頭で、25カーブからIKⅡは徐々に遅れる。Sは単独でそのまま走る。結果は、MI:217’40”、IKⅡ:21’59”、S:27’55”、GT:34’45”、MMⅡ:34’45”。

 

MI、IKⅡはコンスタントに走る。MMⅡ、Sは初めての板屋峠。GTは不調の波にいる感が、、?五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、A、Bに分かれて、AはのS先行で下り始める。フォームは少々立っていて、スピードを落としている印象が、、南畑ダムからは、川の中を走っているような感覚。

 

発電所までは、殆ど濡れた路面を走る。追い風の中を走るが、クルマが中に入り中途半端な走りに終始で、高速区間は終了。

 

萩の原峠は、1段目をKisが16~17km/hで引く。2段目からMIに任せ、18km/hにスピードアップ。3段目でIKⅡは遅れ、MIは19km/hに上げてゴール。

 

IKⅡ、S、GT、MMⅡ順でフィニッシュ。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h39’  Av:21.3  Mx:70.8

 

 

 

2023年06月24日   糸島峠・12

 

 

本日、ST、IKⅡ、TG、GT、MI、MMⅡ、Sさん。久々の糸島峠へ。メンバー編成は、Aチーム:ST-IKⅡ-MI-S。

 

B:TG-GT-MMⅡ-Kis。前半:糸島峠-波多江-イオン。後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。通常のレッスンを実施。

 

内野でミーティングして、2回めの信号まで25km/h。石釜豆腐は19~22km/h、鳥飼豆腐→サンモリッツはそのペースで行く。

 

A、Bともに視界に入れて走る。だが、鳥飼豆腐からAのペースは崩れず、サンモリッツは22km/hで走破。

 

STが少々、遅れる。Bは、GTが大幅に遅れる。

 

糸島峠はKisが、1段目を16~17km/hまで上げ、2段目からMIが発進。付いていけたのは、IKⅡのみ。

 

MIはペース配分が得意で、2段目を18km/h、3段目を22km/hまでアップ。緩い斜面は25km/hで頂上へ。IKⅡは粘り強く、MIの並びかける。

 

3番手以降はS、ST、TG、GT、MMⅡが続く。STは3段目では、Sに迫る勢い。高速区間は、半島に入ってから35~36km/h。イオンで休憩です。

 

後半は、パームビーチから全員で走行。志摩中までは30km/h-。海岸線は32~34km/h、西浦の丘は29~31km/h、下ってから36~38km/h、Yショップから40km/h+。

 

運動公園は最速で、横断歩道まで行く。MMⅡは6番手の後方待機し、Kisは7番手でMMⅡのアシスト。TGはイオンで離脱。5名せ先頭交替を繰り返してもらう。

 

A、Bに分かれてパームビーチまでは、向い風の中、少々苦労して走る。私の言ったスピードより、低下して走行。西浦の丘はMIの引きで、下ってSへ。

 

そこから追い風になり、ST、GT、IKⅡの順でローテーションは上手くいく。STは最年長だが、先頭交替を全力でやっている。

 

海水浴場では、MMⅡが離れそうになったので、Kisのアシストが発動。軽めに押して、集団に復帰させる。YショップからIKⅡの先行で、40~42km/hまでアップ。

 

中古車屋からMIに交替て、運動公園は、最終カーブまでMIのまま52km/h。Sが発進して、GT、IKⅡの4名で48~49km/hまで上げてゴール。ST、MMⅡは、遅れてゴール。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h58’  Av:25.7  Mx:64.8

 

★6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

●6月のデータ  走行回数 8回(68)   走行距離551km(4892km)

 

 

2023年06月18日   板屋峠・08

 

 

本日、IKⅡ、SK、MI、TM4さん。本日まで、緩めに行くことに。来週から通常のレッスンへ。前半:前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレは53(52)×15、MI、Kisで行くことに。TM4は軽めのギアで。

 

MIの先行で始まり、脇山小からKisは遅れ始める。製材所に前では、TM4も離れる。測定ポイントで小休止して、フリー走行の指示。

 

スタート直前にTM4がフロントのギアを外して、MIに手伝ってもらう、、SKの先行でスタートし、SKは初めてか、2度目か?

 

瞬く間に、見えなくなり、MI、IKⅡが追う展開。Kis、TM4の順に行くが、10カーブでTM4を待って、後方に付ける。

 

13カーブからKisが先頭要員になり、TM4が切れないように引く。TM4が急勾配になると、少々遅れる。

 

SKはそのまま、先頭を走り続けてゴール。2着はMI、以降はIKⅡ、Kis、TM4がバラバラで頂上へ。

 

結果は、SK:19’44”(自己新)、MI:20’45”、IKⅡ:24’58”、TM4:29’45”、Kis:29’48”。

 

SKにはスタート前に、20’切れるとレースで通用する?と言っておいた。2月11日振りの参加だが、全体的にスリムな印象があった。SKによると、猫峠を毎回走っているらしい。

 

MIは、コンスタントに20’台で走れる能力がある。IKⅡは、今季2度目で前回より2’30”遅れる。TM4は、イベントでの落車の影響があるのでは、、?

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、MIの先行で下り始める。IKⅡのみ付いて行き、SKは遅れて、TM4も同様になる。Kisは、先頭に立ち南畑ダム→発電所まで務める。

 

SKはおっかなびっくり下るが、以前に落車の経験があるらしい。発電所でまとめて、再スタート。だが、TM4が遅れてKisが前に入る。3-2に分かれて、高速区間は終了。

 

萩の原峠は助走区間を、Kisが16~17km/hで引いてフリー走行へ。2~3段目は、速度を落とさないよう指示。TM4はマイペース。

 

1段目に入るとSKが発進して、22km/hまで速度アップ。MIのみ付いて行き、IKⅡは大きく遅れる。2段目でSKの速度は、18km/hまでダウンして、MIが再加速する。

 

3段目からMIが、19km/hまで上げてゴール。SK、IKⅡ、TM4、Kisが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h34’  Av:22.0  Mx:70.2

 

★6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

 

2023年06月17日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、GT、MMⅡ、S、HSGさん。板屋峠を実施しようと思ったが、MMⅡのヒザの具合を考慮して丘越えコースへ。

 

前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。Aチーム:IKⅡ-S-HSG。

 

B:GT-MMⅡ-Kis。今週末まで、緩めに60%~80%の力で実施。運動公園から全員で走行する。

 

埋立地はSの先行で、中盤からIKⅡがペースアップして、そのまま逃げ切り。2着以降はS、HSG、Kis、GT、MMⅡ。

 

西園は53(52)×15の筋トレ。川沿いに入った直後は25km/hで行くが、中盤からIKⅡがまたペースを上げる。

 

30km/h+まで上げ、急勾配ではIKⅡの独壇場。2着は付いて行ったHSG、GT、S、Kis、MMⅡの順で頂上へ。

 

里山はIKⅡが先行して、Sのみ付いて行く。HSG、GTが追い、Kis、MMⅡの2→2→2に分かれる。多分、IKⅡがそのまま1着を取り、2着以降はS、HSG、GT、Kis、MMⅡ。

 

ここからA、Bに分かれて流し走行。旧バス停から、Aは42~43km/h、Bは40km/hまで上げて前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半はイオン→野北→二見ヶ浦→大原のはずだが、、、?イオンでミーティングの際、Kisはなぜか、伊牟田と言ったらしい。野北との分岐点でGTが気が付く。

 

Aのメンバー言われた通りに、伊牟田経由で行く。Bは野北SCして、Aを追いかける。パームビーチから全員で走行して、西浦の丘は29~31km/h。

 

下って、35~37km/h、メガソーラーは45km/hまでアップ。海水浴場では、5番手のMMⅡを6番手のKisがアシスト。MMⅡ、Kisは後方待機して走る。

 

中古車屋でクルマは入り、スローダウン。全員で運動公園の信号を止まる。最終カーブからSが先行して43~44km/hまで上げて、IKⅡ、HSG、GTの順でゴール。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h52’  Av:25.7  Mx:64.2

 

★6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

 

 

2023年06月15日   テクニカル・03

 

 

本日、MYⅡ、YG4、FT、FTW、HSGさん。イベント前のためテクニカルの後、緩めに行く。今年3度目。

 

前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。FT、FTW、HSGはそつなくこなす。

 

MYⅡ、YG4は、苦手種目が多い。YG4は右旋回が大の苦手。8の字旋回の時に、右旋回のみをやる。

 

次回以降のイベントは、18回のターン付き。8の字旋回から、ボトル取り、ハンドル投げ、分解ダンシング、フルブレーキ、手放しハンドル。

 

段差越え、スタンディングを実施。MYⅡはハンドルを修正しながら、一部の種目をカット。

 

実走はシーサイドはフリーギア、馬場は53×15の筋トレ走行で行く。シーサイドはHSGが1着、馬場も多分、HSGの1着で他が続く(詳細不明)。

 

高速区間は流して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、野北で合流して4名で先頭交替。5番手はFTW、6番手はKisで、皆さんのペダリングを観察して行くのだが、、

 

海岸線は30km/h±、西浦の丘を下って35~36km/h、Yショップでは、40km/h-。イベントの3日前はMYⅡ、FT、FTWで、10日後のYG4は、少々負荷を掛ける。

 

ただ、YG4は荷が重過ぎたか、、一番手で行くよう指示したが、入りは36~37km/hまで上がる。FT、FTW、Kisは34~35km/hで追うが、桜野小で完全に離される。

 

なぜか、新AチームはMYⅡ-YG4-HSG、BはFT-FTW-Kisで3-3の展開。Kisは6番手で楽に走るはずだが、、?FTと先頭交替を繰り返す事に、、

 

Bは、Kisの言った通りの走りで、丘を越えて35~36km/h。Yショップからも同じ速度で、運動公園では43km/hまでKisの先行で終了。

 

Aはサーフショップから、HSGの引きで39~41km/hをキープ。丘の速度は不明だが、下って39~41km/h。MYⅡは10m空けて、実戦を想定して走る。

 

YG4は、大原の平坦で遅れて、入りの速度上昇が原因か、、?HSGの引きは続き、そのままサーフショップから引き続つけ、運動公園までMYⅡを連れてゴール。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:71km  Tm:2h58’  Av:23.7  Mx:57.4

 

★6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

 

 

2023年06月10日   板屋峠・07

 

 

本日、TG、GT、MIさん。イベント終了のため、緩めに行くことに。前半:前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。全員で走ります。筋トレはイベントのなかった、MI、Kisのみ実施。

 

だが、TGもやることに、、脇山小学校から、MIのリードがする。製材所手前では、バラバラになる。

 

測定ポイントでミーティングの後、MIの先行でスタート。MIの後方には、TGのみ付ける。Kis、GTの順でマイペースで行く。

 

私は10カーブを8’45”、15カーブを13’台、20カーブを17’23”で通過。

 

結果は、MI:20’21”(自己新)、TG:25’37”、GT:32’30”、Kis:27’55”。MIはバイクは週1回の乗車だが、前回の通りスイム、ランを1回/週の成果ありか、、?

 

TGはイベント後で、調子は上がっている。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は、MIの先行で下り始める。五ヶ山から、高速で踏んでいる。Kisは3つ目に陸橋で離れてしまう。南畑ダムではTGが遅れている。

 

TGと一緒に下り、発電所でGT、MIに合流して下りを再スタート。MIは高速区間も速く、47~49km/hで行く。

 

TG、GTに替わり、最後は41km/hで終了。萩の原峠はMIの先行。助走区間は17~18km/h、1~3段目を14~15km/hで走るよう指示。

 

GTは助走区間で、脚がいっぱいになりやすい。案の定、GTは助走区間で離れる。MIは安定ペースで1~3段目をクリアー。Kisは2番手で上り、2段目で後方を見る。

 

TG、GTはバラバラでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h30’  Av:22.4  Mx:64.0

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

 

2023年06月07日   糸島峠・11

 

 

本日、RTさん。イベントが終了したので、2週間は軽めに行く。前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

内野で速度を設定し、最終的にはサンモリッツを20km/h-。RTの先行で、そのまま石釜豆腐→鳥飼豆腐→サンモリッツまで引く。

 

糸島峠は1~3段目を、14~15km/hで行くよう指示。Kisが、1段目~2段目の途中まで引っ張る。

 

そこから、RTがそのペースで行く。下りはRTはTTバイク使用のため、Kisが先行で下る。半島に入ったら35km/h止まり。

 

スムーズに進行して、最後は40km/hで終了。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田まで向い風のため、30km/h-、海岸線で32~33km/h。西浦の丘は30km/h+、下って35~36km/h。Yショップから40km/hで横断歩道へ。

 

RTの先行で始まり、ローテーションを繰り返す。多分、RTは全行程を2/3~3/5程は先頭で引く。予定通りのスピードで行き、メガソーラーの下りでKisからRTへ。

 

そこから、大原の平坦→Yショップ→運動公園へ。最後は44km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h48’  Av:25.5  Mx:63.4

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

 

2023年06月03日   糸島峠・10

 

 

本日、MIさん。前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。MIは1ヶ月振りの参加。

 

ラン、スイム、バイクを1回/週を続けていて、心肺機能は十分あり。内野で要所のスピードを言う。

 

1~2番目最初の信号まで25km/h-、石釜豆腐は18~21km/h。そのままサンモリッツへ。

 

旧コンビニまでKisが引き、MIに交替。向い風が思ったより弱い。石釜豆腐の速度を弱めたのはそのため。

 

MIの先行は続き、鳥飼豆腐からの陸橋まで付いて行く。だが、脚の効いていて離れる。MIはサンモリッツを20km/hで通過。

 

糸島峠は、MIの先行で1段目を14~15km/hで、その後はフリー走行。Kisはトンネルで脚が効いているので、1段目からマイペースで走行。

 

1段目の終盤で離れるが、MIの速度はそのままのペース。2~3段目も同じで頂上へ。下って、平坦は向い風は少々強いので、35km/hまでで行く。

 

スムーズにローテーションして、最後はMIの先行で40km/hまで上げたが、クルマが入りそのまま終了。イオンで休憩です。

 

後半は、野北までは向い風のため30km/h±、海岸線は32~33km/h。西浦の丘まで、下って35~36km/h、Yショップから40km/h+。

 

だが、海岸線まで向い風でのため、西浦の丘から徐々に追い風に。下って、予定のペースに戻す。メガソーラーでMIからKisへ交替。

 

KisはYショップまで引いて、MIへ交替。40~42km/hまで上げ、運動公園の信号が赤のため、脚を止めたが、急に青になった。

 

10m程、遅れていたため加速したが、どうしても追いつかない。信号を過ぎても、どうしようもないため、Kisは流して終了。MIは44km/hで横断歩道へ。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:2h51’  Av:25.8  Mx:61.6

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●明日6月4日は、用事のため休養します●

 

 

 

2023年06月01日   本日のレッスン

 

 

本日、MYⅡ、YG4、SKⅡ、HSG、TM4さん。イベントの3日前で、超軽めに行くよう指示。

 

前半:シーサイド→野北→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。チームは、A:SKⅡ-HSG-TM4。

 

B:MYⅡ-YG4-Kis。運動公園から全員で走行。TTバイクをMYⅡ、YG4が使用いる。

 

シーサイドはノーマルギアで上り、A、Bに分かれて、Aは35km/h止まり。Bは予定速度で、野北まで単独で走らせる。

 

MYⅡ-YG4の順で行く。Kisはミーティングで、超ゆっくり行くよう言ったのだが、、TTバイクはペースアップする。

 

時々、40km/hを超える速度で行く。MYⅡは電池切れのため、インナー×15Tで、かなり苦しい展開。伊牟田でYG4が追い越して先行する。

 

野北まで走って終了し、そこから流し走行。AのTM4は、HSGのアドバイスを聞きながら走り、そのペース(35~40km/h)でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田まで30km/h+、海岸線は30km/h+、丘を下って35km/h、Yショップから40km/h+で行く。イオンから全員で走行する。

 

伊牟田までは、Kisの指示通りのスピードを出すが、海岸線ではオーバーする。西浦の丘は、HSGの引きで32~33km/hで通過し、下ってYG4のペースがアップする。

 

だが、ハイペースで集団の間隔は大きくなる。並びは、HSG-TM4-YG4-MYⅡ-SKⅡ。TM4は、HSGの次だが離れている。

 

SKⅡは、下って40km/h+になり、ペースを落とすに落とせない展開へ。MYⅡはインナー×15Tのため、回転負けを起こしている。

 

何とかまとめてるが、海水浴場ではSKⅡが遅れる。運動公園の信号ではストップして、HSGは先行する。多分、50km/h-で引いて、YG4のみ付いてゴール。

 

後は、バラバラで終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h38’  Av:26.5  Mx:50.7

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

 

 

2023年05月28日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TT、TM4さん。来週にイベントが控えているため、軽めに調整する。前半:シーサイド→野北→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。0→230mのコース上でTM4がパンク。予備のチューブラーを持っていない、、!

 

幸いも、TTが2本持っていたので、借りて交換する。TM4のリム幅が大きく、TTのチューブラーは27×20c。

 

リムがはみ出している。大事を取って、交換完了後リタイア。予定が大幅に狂ったので、シーサイド→馬場→イオンに変更する。

 

シーサイド→馬場の丘は通常では、筋トレ走行して行くが、イベント前のためフリーギアで上る。

 

馬場から高速区間は流しで前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、西浦の丘まで30km/h+、下って34~36km/h。Yショップから37~38km/h、運動公園では50の看板でゴールスプリント。

 

IKⅡ-TT-Kisの順で上手くローテーション。Kisは短めで交替するが、、?Kisの言った通りの速度で走り、運動公園では私の公言通りKisが先行する。

 

昨日の同じくIKⅡの通り、50km/hまで頑張ったが、49km/h止まり。老健施設を過ぎて交替する。

 

最終カーブ手前からTTが発進して、56km/hまでアップし、50の看板では52km/hでゴール。IKⅡは多分、53~54km/hまで上げて食い下がるが、、?

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:2h41’  Av:25.2  Mx:57.6

 

●5月のデータ  走行回数 12回(60)   走行距離808km(4341km)

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

 

2023年05月27日   糸島峠・09

 

 

本日、IKⅡ、TT、OKさん。イベント前で、軽めに調整する。前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

内野で要所のスピードを指示。IKⅡの先行でスタート。最初の信号まで25km/h-、石釜豆腐は20~21km/h。

 

そのままサンモリッツへ。IKⅡが全ての先頭で行く。サンモリッツでは、OK、Kisが少々遅れる。

 

糸島峠は1~3段目を、14km/hで行くよう指示。ここもIKⅡの先行し、私の指示通りのスピードを維持。

 

Kisは1段目の途中で離れ、OKも2段目で遅れる。IKⅡの先頭で頂上へ。

 

OKの下りは、少々、危なっかしい走り。Kisが先頭に立って指導しながら下る。平坦区間は下り基調は40km/hで、半島に入ったら35km/h。

 

IKⅡ、TT、OK、Kisのローテーションで行き、最後は37~38km/hでIKⅡの先頭で終了。イオンで休憩です。

 

後半は流し走行で西浦の丘まで、下って35~36km/h、Yショップから40km/h+。予定通りのスピードで行く。西浦の丘ではTTのペースアップで、OKが少々遅れる。

 

Kisは短めに先頭交替して、4月末~5月上旬の僅かな好調は消える。メガソーラーでIKⅡが交替して、TTがYショップから41~42km/h。OK、Kisは遅れる。

 

運動公園の信号では、止まって仕切り直し。IKⅡの先行で最終カーブまで50km/h、TTが発進して52km/hでゴール。OK、Kisは遅れてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h48’  Av:26.0  Mx:58.8

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●5月28日はレッスンは実施します●

 

 

2023年05月25日   本日のレッスン

 

 

本日、GT、YG4、FT、FTW、HSG、TM3、TM3Wさん。調整に入るため、3つの丘越えコースを。(本来は4つの丘)

 

前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。チームは、A:FT-HSG-TM3-TM3W。

 

B:GT-YG4-FTW-Kis。運動公園から全員で走行し、イベントの10日前。3つの丘はレース形式を採用。

 

シーサイドの丘を上ってスタート。中間の直線でTM3が発進。FT、TM3Wのみが付いて行く。

 

GT、FTW、HSG、Kisは遅れ気味で追走。TM3、急勾配(埋立地)に入ると、TM3Wを振り切ってゴール。

 

FT、HSG、Kis、YG4、GT、FTWが続く。西園はフリーギアで。HSGが先に下って、川沿いで後続を待っていると、GT、FT、TM3、TM3W等が追い付き、ペースアップする。

 

YG4、FTW、Kisは、遅れ気味で走行。急勾配からGTが発進して、FTも続く。GTが1着を取りそうになるが、最後はFTに交わされる。

 

TM3は3位に沈む。それ以降は、TM3W、HSG、YG4、Kis、FTW。最後の里山は、HSGが100~150mの差で先に入る。

 

TM3、TM3Wが発進し、GT、FT等が追撃開始。緩斜面でGT、FTがTM3、TM3Wに追い付く。九十九折からFTが発進して、GTが追う。

 

HSGは先にゴールして、2着はFT、以降はGT、TM3、TM3W、Kis、FTW、YG4が頂上へ。GT、FTが調子は上々か、、

 

伊牟田のSCを経由して、流し走行のはずだが、A、Bともに40km/h+でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は2グループに編成し直して、A:FT-HSG-TM3、B:GT-YG4-FTW-TM3W-Kis。YG4は先頭に立った時のみ、TTバーの使用可。

 

Bが3分前にスタートし、Aは追っかける展開。BのFTWは後方待機し、Aは3名、Bは4名の引き手の状況か、、

 

初の信号からスタートし、Bは伊牟田まで30~33km/h。二見ヶ浦→海岸線は34~36km/h、西浦の丘はYG4のTTバーで40km/hで入る。

 

Kisに交替して、最後は29km/hで通過。下ってGTに交替して、JAの先TM3Wへ。スムーズに先頭交替して、37~39km/hで疾走。

 

YG4の後方のKisは、TTバーのおかげで空気抵抗が、、かなり強い。連続カーブ40~43km/hで走り、YG4の後輪を見るだけで回りを見る暇などない展開。

 

メガソーラーで交替して、大原の下り→平坦→海水浴場までKisが引く。GTが40km/hまで上げ、TM3Wが41~42km/hまでスピードアップ。

 

運動公園はYG4に交替して通過。最終カーブでは43~44km/hまでアップして、40km/hでゴール。

 

Aの状況は、伊牟田まで33.5km/hで決めて行く。海岸線は38~39km/hまで上げ、西浦の丘はTM3の先行で34~35km/hで越える。

 

下って38~39km/hを維持して、連続カーブまで一定ペースで行く。メガソーラーから41~42km/hまでアップし、Yショップからクルマが入ったため、スローペースになる。

 

運動公園の信号ではストップし、Bは見えないため諦めてムード。最終カーブでまたもやトラックが入り、40km/hで終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h52’  Av:25.4  Mx:62.5

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★6月11日にレッスンは中止します。6月25日(最終日曜日)は実施します★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●5月28日はレッスンは実施します●

 

 

 

2023年05月24日  糸島峠・08

 

 

本日、SD、RTさん。4月8日以来の糸島峠へ。前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

今日から徐々に調整をする。トンネルまでは、緩めに行く。サンモリッツはRTの先頭で20km/h。

 

糸島峠は1段目をKisが、16~17km/hで引っ張る。2段目に入ると同時にRTが発進し、2段目をシッティングで20km/h。

 

3段目はダンシングに切り替え、26km/hまでアップして頂上へ。SDは1段目で離れて、2段目でKisを追い抜いて行く。

 

下ってLSD走行へ。糸島半島に入って、34~36km/hで、最後はSDの先頭で終了。イオンで休憩です。

 

後半は西浦の丘まで30km/h+、下って35~37km/hにアップして、海水浴場からペースの上げ、下げは自由。

 

予定通りのペースで行き、西浦の丘はRTの先行で、途中からSDに任せる。JAを越えてKisが『ざうお』→海づり公園まで。

 

大原の下り→平坦はRTが引き、海水浴場でSDに交替。40~42km/hまでアップして、Yショップを過ぎたところでKisは早めに出る。

 

運動公園の信号では停止して、Kisの先行でスタート。老健施設からRTの発進し、最終カーブからSDのスプリントで1着を取る。RTの最高速度は53km/h、SDは52km/h。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h45’  Av:26.0  Mx:64.2

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●6月28日はレッスンは実施します●

 

 

2023年05月21日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、TT、GT、YK、HSGさん。前半:埋立地→西園→里山→志摩カントリー→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。Aチーム:RT-TT-YK、B:GT-HSG-Kis。

 

丘越えコースで、運動公園から全員で走行。イベントの2週間前で、最後のピークを作る。4つの丘はレース形式を採用。

 

シーサイドの丘を上ってスタート。中間の直線でRTのアタック。TT、YKのみが付いて行く。GT、HSG、Kisは遅れ気味で追走。

 

RTは急勾配(埋立地)の手前を40km/hで走行。勾配は10~13%あるのか、、?そのまま1着で、2位以降はTT、YK、HSG、Kis、GTが続く。

 

西園はフリーギア(通常は筋トレで53×15、14)で。HSGが先に下って、川沿いで後続を待っていると、RTの猛烈なペースアップに襲われる。

 

HSG、Kisが千切れ、ペースダウンするが、再びペースアップしてGTが遅れる。RTはTTパーを使っている。RTの1位、以降はYK、TT、HSG、Kis、GT。

 

里山は二見ヶ浦を走行中に、RTのハイペースでHSG、Kisが離れる。里山の入り口で、GTが千切れている。先の状況は不明だが、九十九折はKisのペースで頂上へ。

 

先頭はRTの先行で、YKが僅かに届かず2位、以降はTT、HSG、Kis、GTが続く。最後の志摩カントリーは、最初の急勾配はKisが引く。

 

急勾配が終り頃でTTが発進し、10~15m遅れてRT、YKが追う。TTの息は荒い。私の役目は終了し、HSGが追い越して行く。

 

結果は1位がTT、以降はYK、RT、HSG、Kis、GT。野北SC→イオンは、流し走行して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半はパームビーチで合流し、西浦の丘からペースアップ、ダウンが可能。アップ、ダウンが不可能な区間は『ざうお』→海釣り公園、大原の平坦→糸島食堂の間。

 

レース形式で、運動公園は50の看板でゴールスプリント。パームビーチまでは、30km/h+で行くよう指示。

 

西浦の丘はHSGの引きで、33~34km/hで越える。下りでYKが64km/hまでアップして、GT、Kisが少々離れ気味で追う。さらにRTがハイペースへ。

 

北崎小の手前でペースダウンするが、GT、Kisが脚が効き、宣戦離脱。4名が先頭交替を繰り返し、『ざうお』→海釣り公園はアタック禁止区域。

 

何とか、追い付こうが頑張ったが、、連続カーブからペースアップして遠ざかる。GTを見たが、Kisとの差は開く。

 

先頭はYショップからのペースは不明だが、運動公園の信号で4名が止まっているのが分かる。見ていると、最初はHSG、YK、TT、RTに順でスタート。

 

HSGは最終カーブまで引っ張り、RTは少々付き遅れて後方を確認する。アタックを仕掛たのはYK、TT、HSG、RTが続く。

 

そこから、再度HSGがアタックして、RT、TT、YKの展開へ。最後はRTが発進して1着、以降はTT、YK、HSGが続く。安全に走って頂き、ありがとうございます。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h00’  Av:25.5  Mx:64.1

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●6月28日はレッスンは実施します●

 

 

 

2023年05月20日  インターバル・01

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、GT、OK、HSGさん。今季初のインターバル。本来なら2~3回目のはずだが、5月は雨が降り中止も、、

 

また、5月の第一日曜日を休んだため、予定が狂ったようだ。来季は、4月の下旬から開始した方が良さそうだ。

 

前半:埋立地の逆走(インターバル×3本)→上りのスプリント×1本→今津運動公園のセブンイレブンで休憩。後半:休憩の後、解散。

 

3本にしたのは、上記の通り走り不足のため。場所に移動して、ゴールの電柱を確認する。1本目:IKⅡの先行で開始され、TTがピッタリマーク。

 

Kisが3番手に付けるが、直線から遅れる。パワークライム(50秒~1分)と違って、長く走しらなければならない。結果は、IKⅡ(3’05”)で1着、TT、GT、HSG、Kis、OK、ST。

 

2本目:IKⅡの先行でスタートし、TT、Kis、HSGが続く。Kisは1本目より、脚は軽く感じたが、、1本目と同様に、直線からIKⅡ、TT、HSGに離される。

 

IKⅡ(3’07”)、TT(3’19”)、HSG、Kis(3’46”)、GT、ST、OKが続く。3本目:IKⅡの先行で、TT、HSG、Kisの順で走る。

 

今回もKisは直線で遅れ、IKⅡ(3’08”)、TT、HSGのリードが広がる。そのまま、1~3着は決まり、4着はSTが頑張ってゴール。以降はKis(3’53”)、GT、OKで3本終了。

 

場所を移動して、上りのスプリント×1本。向い風のため、助走区間の上げ過ぎに注意するよう指示。1組:ST(先行)-OK-GT。

 

中盤からGTが発進して、そのままゴール。OK、STはバラバラでフィニッシュ。2組:TT(先行)-IKⅡ-HSG。TTは先行逃げ切りを目指して、少々アゲ気味で助走区間を行く。

 

IKⅡが付き遅れで、追い着くまでロスする。TTの先行のまま、終盤のタレたところでIKⅡが交わす。TT、HSGが続く。セブンイレブンで休憩です。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:54km  Tm:2h30’  Av:21.8  Mx:59.1

 

★上期終了飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●6月28日はレッスンは実施します●

 

 

2023年05月18日   パワー系・06

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。今日は雨の予想なので、早めに切り上げるコースを。

 

前半:スプリント種目×3本→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。後半はどうなるか、分からない。

 

場所に移動して、TM3からスタート。FT、TM3W、YG4、FTWが続く。結果は、FT:48.0km/h、TM3:48.0。

 

TM3W:45.8、YG4:41.8、FTW:37.0。YG4はダンシングに慣れてないため、回り切ってからの座り方が分からない。

 

FTWは同様だが、軽めのギアを使っていて、重くするよう指示。FT、TM3、TM3Wは上手くなった。

 

続いて、下りのスプリントを1本。TM3(先行)-FT-TM3W-YG4-FTWの並びで行く。FTWには、後方待機で様子を見るよう指示。

 

TM3が50.5km/hの先行で行き、中盤からFTが並び掛けると、大外からTM3Wが捲って53.0km/hで1着。YG4は50.5km/h。

 

上りのスプリントでは、並びには同じ。TM3は先行で、少々遅めにスプリントを開始。中盤からTM3Wが出そうになるが、そのままTM3が逃げ切り。

 

FTは3着、YG4、FTWが続く。この時、雨が降り出したので、中止して長垂で解散です。糸島市~西区は雨が降っていたが、南区に入ると止んでいる。

 

●本日の走行データ  Dis:45km  Tm:1h59’  Av:22.6  Mx:47.6

 

★上期終了の飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

●6月28日はレッスンは実施します●

 

 

2023年05月17日   パワー系・05

 

 

本日、SD、RT、HSGさん。今日は、パワー系のスピードを。前半:スプリント種目×3本→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田(野北・RTのみ)→二見ヶ浦→大原。場所に移動して、RTからスタート。HSG、SD、Kisが続く。

 

結果は、RT:61.4km/h、SD:51.2、HSG:48.8、Kis:49.0。何と、RTは61キロを超える。

 

HTⅡ、KM以来、見たことない。RT曰く、ダンシングからシッティングにすると(TTバー使用)で、5km/h程伸びたとのこと。SDはトラックの経験があるので、綺麗なフォームで走る。

 

続いて、下りのスプリントを1本。RT(先行)-SD-HSGの並びで行く。中間からRTはTTバーを使って55.5km/hでゴール。

 

2番手のSDは、並び掛けることも出来ないまま、2mの差が開く。続いて、上りのスプリントを1本。Kis(先)-RT-SD-HSGで、上りに入る直前は35km/h。

 

中盤でRTが行き、SDが少々遅れで、HSGは更に遅れる。RTは48×19Tでカラ回りしたらしい。シーサイドは、ノーマルギアで話しながら進む。

 

馬場は53×14でRTの圧勝。SD、HSG、Kisが続く。馬場からは流して、前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、RTの提案で練習のピークを作りたいと言うことで、野北回りで単独TTを実施。他の3名は、伊牟田経由で先頭交替で逃げ切りを、、昨年に2回程、実施済み。

 

前回の通り、旧バス停の丘でRTの上げが凄く、全員とも遅れる。伊牟田と野北の分かれる所では、150~200mの差を付けられる。

 

前の3名は、伊牟田まで33~34km/h、サーフショップから35~37km/h。二見ヶ浦からHSGが、西浦の丘からJAまで引っ張る。

 

HSG-Kis-SDの順でローテーションを繰り返す。HSGの引きは、ペースに上下動がなく、後方に付いている者は、非常に走り易い。

 

連続カーブ→大原→Yショップまでスムーズに進行するが、クルマが入って少々ペースダウン。運動公園の信号でストップしていると、RTの姿が、、

 

Kisがペースアップして、150~200mの差で何とか逃げ切り。RTはAvは39.4km/hを記録。TTバーの効果抜群で、スタート後、28’40”。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h44’  Av:25.3  Mx:58.1

 

★上期終了の飲み会は、6月10日に行ないます(一喜)★

 

★参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください。当日までお受けします★

 

 

2023年05月14日   パワー・04

 

 

本日、RT、IKⅡ、TT、TG、HSGさん。本来ならインターバルのはずだが、予定が狂いパワーを5本。シッティングから最初に始める。

 

前半:埋立地(PC×3)→立石(筋トレ)→馬場(筋トレ)→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

Aチーム編成は:RT-TT-HSG、B:IK、Ⅱ-TG-Kis。今日は埋立地が草刈り中のため、埋立地の逆走を距離を測って実施。

 

カーブを過ぎて、直線が見えたらゴール。300mの距離。5本のため、ある程度一定ペースで行くよう指示。

 

1本目(シッティング):RTが出て、TT、IKⅡがマークして、最後はRTの1着。以降はTT、IKⅡ、TG、Kis、HSG。

 

2本目(ダンシング):1本目と同じ順位。RT曰く、390~400ワットの出力。3本目(シッティング):ここで変化が、、RTが出るが、IKⅡがピッタリ付け、接近してゴール。

 

以降は、5m遅れてKis、さらに5m遅れてTT、TGが接近し、HSGの順。4本目(ダンシング):2本目の電柱からKisが先行して、直線までリード。

 

だが、RTの追い上げが勝り1着。以降はIKⅡ、Kisが4mの差でIKⅡの差される。TT、TGが10mの差、HSG。

 

IKⅡ曰く、RTに差を付けられ、その間にKisが入っため、心が折れそうになるのを防ぐ。5本目(シッティング):4本目の通り、Kisが先行してリード。

 

RTが中々、追い上げて来ないため、初の1着か、、?39×21から23にシフトダウンをRTは見逃さず、直線で交わされる。最後はIKⅡにも差される。

 

以降はTTが15mの差、HSG、TGが続く。立石は脚に効いた状態で筋トレ(53×15)。IKⅡ、RT、TT、HSG、TGに順で走る。

 

馬場はRT、IKⅡ、HSG、Kis、TT、TG。高速区間は流して走行して、イオンで休憩です。

 

後半は、パームビーチからA、Bが合流する。Kisは後方待機で皆様の様子を確認する。西浦の丘はTTに引きで33~34km/hで越える。

 

丘を下って、39~40km/hでローテーションして、連続カーブはTGの先頭で、45~46km/hまでペースアップ。海水浴場からはレース形式で、ペースの上げ、下げは自由。

 

メガソーラーでは47~48km/hまで上げ、海水浴場からRTのハイペースが炸裂。引いた直後のHSGには苦しい展開。TGは遅れ、KisがHSGを先頭まで引っ張るはずだが、、

 

及ばず、HSGが単独で追いかける。運動公園の信号でストップして、全員が追い着く。RTの先行でスタートするが、IKⅡが早めにアタックして発進。15~20mのリード。

 

RTはTTに先行を譲り、IKⅡを追う。最終カーブから見ていると、IKⅡの逃げ切りが可能性が濃厚。結局、IKⅡの早めに発進が効き、逃げ切る。

 

2着はHSG、以降はRT、TT、Kis、TGの順でゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:2h52’  Av:24.1  Mx:57.3

 

★上期終了の飲み会は、6月10日を予定しています(一喜)★

 

 

 

2023年05月11日   パワー系・03

 

 

本日、GT、YG4、FT、FTW、SKⅡ、HSG、TM3、TM3Wさん。4月1日以来のPCを。

 

前半:埋立地(PC×3)→立石(筋トレ)→馬場(筋トレ)→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

Aチーム編成は:FT-HSG-TM3、B:YG4-SKⅡ-TM3W、C:GT-FTW-Kis。

 

前半はパワークライムに集中する。1本目はシッティング、2本目はダンシング、3本目はシッティングで行くよう指示。

 

シッティングがしっかりした方(踏みが)良いと思い実施。

 

カンチェラーラ(引退)は、TOUR DE Flandersでは、急坂の石畳みの上り(15~18%)をシッティングで1800ワットを記録。その時、Sagan(ダンシング)は引き千切られる。

 

埋立地までは緩めで行く。1本目:TM3、TM3Wが前に出て、そのまま1、2着。3着はGTの回転力が光る。SKⅡ、Kis、YG4、FT、HSG、FTWが続く。

 

2本目:1本目と同じ内容だが、FT、HSG、Kisは2名抜いて、GTは5名から抜かれる。TM3、TM3W、Kis、SKⅡ、FT、HSG、YG4、GT、FTWの順。

 

3本目:序盤はTM3、TM3Wは前に出るが、中盤からGTのシッティングが決まり1着。Kisも2着を狙うが、終盤SKⅡが捲る。YG4は徐々に調子が上がる。

 

GT、SKⅡ、Kis、TM3W、YG4、FT、TM3、HSG、FTWの順位。脚に効いた状態で筋トレ走行。立石、馬場の丘は53(52)×14T。

 

立石はFTは意地を見せ1着、2着はYG4、3着はTM3W。馬場はFT、TM3W、HSG、YG4、SKⅡ、TM3、GT、FTWの順。

 

高速区間は流しは終了。イオンで休憩です。

 

後半はYG4のタイヤにパンクの可能性があるため、馬場→九大正門前をゆっくり走って長垂で待つ。2グループに編成し直して、A:FT-HSG-TM3、B:GT-FTW-SKⅡ-TM3W-Kis。

 

Bが3分前にスタートし、Aは追っかける展開。BのFTWは後方待機し、SKⅡは走り不足が、、?実必Aは3名、Bは3.5名の状況か、、

 

初の信号からスタートし、Bは伊牟田まで29~32km/h。FTWが少々遅れるが、その後は遅れず

に走る。西浦の丘は30km/hで入り、28km/hで通過。

 

丘を越えて36~38km/hまでアップして、4名のローテーションが上手く行く。Yショップから37~39km/hまでアップして、Yショップ→運動公園の信号からGTの引き。

 

44~45km/hまで上げ、最終カーブからTM3Wは発進して49km/hでゴール。Aの展開は、伊牟田まで33km/h、海岸線を37~38km/h。

 

西浦の丘を31km/hをキープし、下って40~42km/h。海水浴場でFTか遅れ、HSG、TM3の2名で先頭交替を繰り返す。

 

Yショップから42~43km/hで行き、その時Bが見えたが、、?運動公園では、最後を走る走者まで5mまで追い付くが、、先頭の走者には追い付かず終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:2h52’  Av:24.1  Mx:57.3

 

★上期終了の宴会は、6月10日を予定しています(一喜)★

 

 

 

2023年05月10日  チームロード・03

 

 

本日、SD、RT、HSGさん。今日もチームロードを。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

長垂でミーティングして行く。RT、HSGはAチームメンバーのため、Kisがどこまで走れるか、、?

 

宮浦の丘までは35km/h止まりで、海岸線から3~4km/hのペースアップを指示。野北まで全員で行き、引けない人は離しても構わない。

 

RT、Kis、HSG、SDの並びで、RT(TTバイク使用)の先行でスタート。34~36km/hで予定通りの速度。

 

HSGの引きは長め。SDは少々速く、交替際が3~4km/hのペースアップ。北崎小では落ち着くが、、

 

宮浦の丘はRTの先頭で26~27km/h、下りに入ると46km/hまで上がる。ワット数は一定のことだが、、Kisが遅れそうになり、HSGの押しに助けられる。

 

Kisは丘まで2回目の引きだが、これを機に後方待機。3名はローテーション良く、RT、HSGは好調を見せる。

 

SDはサーフショップのダンシングで行くが、誰が言ったがシッティングに切り替える。伊牟田の信号はスムーズに抜け、RTの40km/hまで上げる。

 

Kisは後方待機でも厳しくなり、SDも離れそうになる。結局は野北の手前でSD、Kisが遅れる。RTの引きは、そこそこの向い風の中だが、、

 

RTの引きは野北に丘でも発揮して、HSGを遅れさせる。RT、HSG、Kis、SDの独走になる。志摩中を左折して、RTは43km/h、歯科医院から50km/h。

 

最後の下りは55km/hまで上げて、38’40”でゴール。HSGは続き40’08”、Kisは参考タイムで40’33”(信号の度に時計を止めたためか?)SDは計測なし。

 

イオンで休憩です。

 

後半は、前半追い込んだので西浦の丘は30km/h±、下って37~38km/h、Yショップから40km/h+。横断歩道まで全力で行く。

 

序盤は予定通りのペースで、丘を下って37~38km/h。SDも回復して、Kisも先頭交替に参加して走る。YショップからHSGの先行で40~42km/h。

 

運動公園では、HSGが先行してSDに交替。48km/hまで上げ、最終カーブからRTが発進して52km/h。HSGは引いた後も良く付いて、2名のままゴール。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h46’  Av:27.8  Mx:55.6

 

 

2023年05月02日   板屋峠・06

 

 

本日、TT、GT、FT、FTW、HSGさん。糸島峠を走ろうとしたが、ゴールデンウイークのため、クルマが多いと予想されるため板屋峠へ。

 

前半:前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。チーム編成は、A:TT-FT-HSG。

 

B:GT-FTW-Kis。筋トレで最終バス停まで、多分TTの1着。FTが続き、HSG、Kis、FTW、GTの順で測定ポイントへ。

 

フリー走行で、タイムアタック的に行っても構わない。TTの先行でスタートし、FT、Kisが付け、他はバラバラになる。

 

Kisは春の長距離練習会の合瀬耳納峠の好調を確信するため、敢えて前を走る。5カーブからTTは遅れ、FTが先頭へ。

 

KisはFTをマークする。10カーブを7’35”、15カーブを11分後半で通過。FTは5~7秒ほど前を走る。20カーブを16~17分でFTのリードが広がる。

 

FTは1カーブほど前を行く。?25カーブを19分で通過して、27カーブからの急勾配ではFTが見える範囲。

 

最終的に1~1.5カーブの差が出来る。結果は、FT:24’08”、TT:26’10”、FTW:29’08”、GT:29’53”、HSG:30’50”、Kis:24’41”。

 

FTは自己新記録を更新。本人は24’06”と言っていたが、私の日記(記帳)では24’16”(2022年09月08日)が正解では、、?

 

TTは前回より20”、FTWは1’07”、GTは47”の短縮を達成。HSGは初のため、次回に期待する。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半は2分割して、A:TT-FT-HSG、B:GT-FTW-Kisで行く。発電所までは、GTはAチームで下る。五ヶ山ダム→南畑ダム間は、FTWはKisの後ろにピッタリ付ける。

 

そこから連続カーブが続き、徐々に離れる。発電所でGTが合流し、GTと2人で先頭交替して高速区間は終了。

 

萩の原峠は1段目を、15~16km/hでKisが先行する。2段目からフリー走行して、速度アップしたら、落とさないよう各自に指示。

 

1段目は指定の速度で通過し、2段目からTTが発進。2段目は17~18km/h、3段目は19km/hまでアップするが、少々ダウンして17km/hで頂上へ。

 

2着以降は、FT、GT、HSG、FTWが続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h31’  Av:22.3  Mx:67.6

 

★ゴールデンウィークの休業日は、5月3~5日、7日を予定しています★

 

 

 

2023年04月27日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4、FT、FTW、HSG、TM3、TM3Wさん。前半:埋立地→西園→里山→志摩カントリー→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。丘越えコースをTM3に選択してもらう。運動公園から全員で走行。

 

ペース配分に気を付けるよう指示。シーサイドの信号から埋立地がスタート。TM3の先行で始まる。HSGのみ付いて行く。

 

FT、TM3W、YG4、Kisが10~15m差で追う。FTWはマイペース走行。急勾配からTM3は再加速して、1着で頂上へ。

 

2着は後方から追い上げた、TM3W、HSG、Kis、FT、YG4、FTWが続く。

 

西園は筋トレ(53×14)で、TM3の再び先行する。30~32km/hの速度で、少々速い感覚。2番手にKisか付けるが、急勾配の手前で全員を先の行かる(FTW除く)。

 

中盤からHSGは発進して、そのまま1着。TM3、TM3W、FT、Kis、YG4、FTWの順。FTWは待ち時間が短縮している。

 

里山もTM3の先行で行く。墓地でバラバラになって、TM3W、Kisの3名になる。緩斜面では24~26km/hで進み、九十九折になるとTM3の速度が低下。

 

10mの差で追っていたKisが追い付く。TM3、TM3Wをラスト2カーブで追い抜き、そのまま1着を取る。TM3、TM3W、FT、YG4、HSG、FTWの順位。

 

FTはTM3、TM3Wに迫る、追い込みをかける。志摩カントリーは急勾配まで、Kisの先行で行くよう指示。25km/hで上り始めるが、、?

 

緩斜面の手前で後ろを見ると、誰もいない展開へ。少々緩めるが、そのまま1着で、、?TM3、TM3W、YG4、FT、HSG、FTWの順で4つの丘を終了。

 

TM3の話では、300wで上っていたらしい。YG4は調子が良いのでは。A、Bの2分割して、A:FT-HSG-TM3、B:YG4-FTW-TM3W-Kis。

 

野北SCを使って、流して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は野北でミーティング。ここから5名で先頭交替して、FTWは6番手の後方待機し、KisはFTWのアシスト要員で走る。

 

東風のため、海岸線は30km/h+、西浦の丘を越えて35~37km/h。Yショップから40km/h+で、運動公園の横断歩道まで全力で行く。

 

私の想定速度で進行して、西浦の丘ではTM3が少々速い。HSG、FT、TM3W、YG4のローテーションが上手く良く。西浦の丘までは男性は150~200回転、女性は100~150回転。

 

丘を下って150~100回転、女性は100~60回転で短く短い交替に。大原の平坦から追い風になる。海水浴場では、YG4が40km/hで引っ張る。

 

FTWが遅れるため、Kisが最初のアシスト。3~5mまで詰めるが、もう一度アシストして、追い付かせる。だが、Kisはパワー切れして、FTWも力不足で遅れる。

 

信号は赤で全員がストップ。仕切り直しで、誰かが先行(不明)する。最終カーブでは47~48km/h。そこからTM3が発進して、53km/hまで上る。

 

速度が落ち始めて、TM3Wが交わして49km/hで先頭へ。横断歩道の手前で、HSGが並びかけてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h01’  Av:25.5  Mx:59.8

 

★ゴールデンウィークの休業日は、4月29、30日、5月1日、3~5日、7日を予定しています★

 

★5月2、6日は実施します。5月2日は平日のため、希望者はメールをお願いします。★

 

●4月のデータ  走行回数 11回(48)   走行距離864km(3533km)

 

 

 

2023年04月23日

春の長距離練習会

 

 

本日、ST、TY、RT、TT、TG、GT、MI、S、YK、YG4、TM3、TM3W、TM4さん。

 

コースは、春日→久留米→黒木(休憩)→日向神ダム(上り)→星野村(上り)→合瀬耳納峠(上り)→うきは市(休憩)→秋月→筑前→太宰府→春日。

 

チーム編成は、A:SD-RT-TT-MI-S-YK、B:ST-YG4-TM3-TM3W、C:TY-TG-GT-TM4-Kis。

 

●春日→黒木

A、B、C同時に着く。31号、3号線では見えなかったが、県道に入ってから徐々にBの姿か、、

 

黒木の休憩ポイントの2~3kmでA、B、Cが一緒になってセブンイレブンへ。

 

●黒木→日向神ダム

途中はクルマが多く、安全第一で行く。小学校からA、Bに分かれて走行。AにTM3、TM3Wを加えて、B、Cが合体する。

 

Aの詳細は、上りの何キロも手前でTM3、TM3Wが遅れる。その後、YKが離れ、TM3、TM3Wが追い付き合流する。YKの話では、TM3、TM3Wの引きは速いとのこと。

 

RT、TT、MIの3名になり、川沿いから上り口までRTが引く。続いてTTが先行するが、MIがアタック気味に先頭へ。RTは動けず、TTはマイペース。

 

MIは1~1.5カーブの差をつけて日向神ダムへ。2着はRT。YKは上りの入って、TM3、TM3Wを離して単独になる。トンネルでは、TTを交わして3着。

 

4着以降は、TT、TM3、TM3W。かなり遅れてSの順。Bは、TYの引きが長く引き、Aから落ちたSを川沿いの後半で合流。

 

TYが長く引過ぎるので、交替の声の掛けるが聞こえない状況。GTは上りの手前で先頭を引く。GTは上りで止め、そこからSTが先頭の立つ。

 

付いていけたのは、SD、TY、S、TM4、Kis。S字カーブからTM4が先行して、日向神ダムに付く手前のトンネルでSが先頭する。

 

Bの1着は、TM4、SD、TY、Kisの順で日向神ダムへ。ST、TG、YG4、TM4等がほぼ同時に頂上へ。

 

●日向神ダム→星野村(上り)

分析点からRTの先行で始まる。MI、TM3名のみに早々になる。16カーブでTM3が離れ、下りが始まる24~26カーブでMIが再び行く。RTは追えず1~1.5カーブの差で頂上へ。

 

3着以降は、YK、TM3、TM3W、TT、Kis、GT、SD、TY、S、TM4、TG、YG4

の順。STはハンガーノック(腹減り)で上りの途中でクルマに乗る。

 

●星野村→合瀬耳納峠(上り)

A、B、Cに分かれて下るが、CのTM4が極端に遅い。何でも、狭い道は苦手だとか、、Kisの先行で始まり、RTに替わる。RTは短めに先頭を引くが、続いてMIが4~5km/hのペースアップ。

 

最初のピークでは、MIの後方に付けたのはTTのみ。RT、YK、Kisの3名で追うが、下りの途中でクルマは入り、かなりのロスタイム。

 

MI、TTは2名で逃げ、16~17km/hのペースで走り、ある程度の距離が開いたところで14~15km/hで巡行。MIは好調のためか、TTから1カーブの差で頂上へ。

 

TT、RTが続く。Kisは脚が回り出し、YKを16カーブ付近で捕まえる。YKはペースの上げ下げに合うが、マイペースで追い付く。20カーブでYKを交わしに掛けるが、ダッシュ力は及ばず。

 

4着以降はYK、Kis、TM3、TM3W、GT、TY、S、SD、YG4、TM4、TG。

 

●合瀬耳納峠→うきは市(下り)

A、B、Cを3分割のはずだが、CはTGがYG4、TM4のためにアシスト的に走る。Aには、TYが入って、先頭を引く場面も、、事故なく下り、14時頃到着する。

 

●うきは市→秋月

本来なら、向い風の中だが、幸いにも追い風になり、A、B、Cともに見える範囲で走る。秋月の手前のトンネルでA~Cがバラバラになる。脚に効いてくる時間帯か、、?STが復活して走る。

 

●秋月→筑前(通称ドラゴンウェーブ)

日向神ダムのA、Bに分かれてる。だが、TM3Wが早々に離れ、AにはTYが加わる。AはRT、YKが抜け出すが、2番目の信号で後続に追い付かれる。

 

TY、RT、TT、YK、TM3のひと固まりで終了。BはSD、GT、S,Kis、ST、TG、YG4、TM4の順ドラゴンウェーブを終える。TYはここで自宅へ帰る。

 

●筑前→山家(桜台射撃場)

ドラゴンウェーブのメンバーで行く。Aの詳細は、TTの先行で始まり、若干緩めのペース配分か、、?BはKisが先行して、Aとの差を開かないまま行く。

 

Aは急勾配でMIの発進して逃げ切る。RTは遅れて追うが、、2着のまま頂上へ。YK、TTが続き、以降はTM3、TM3Wが入る。BはKisの引きでバラバラになる。

 

●山家→太宰府→春日

桜台からバラバラになり、3~5名に分かれて走る。31号線に入るとAに追い付き、間隔を開けてゴール。MMⅡさん、アシスト、ありがとうございました。ミーティングの後、解散です。

 

秋の長距離練習会は、10月8日か15日の日曜日に実施します。

 

●本日の走行データ  Dis:180km  Tm:7h10’  Av:25.1  Mx:60.5

 

 

 

2023年04月22日   板屋峠・05

 

 

本日、TT、TGさん。明日の長距離練習会のため、軽めに行く。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレは53(52)×15。測定ポイントでIKⅡが現れる。

 

IKⅡはカゼをこじらしたらしく、2週間振りに個人練習で板屋峠へ。ここから一緒に走ることに。

 

IKⅡの先行でスタート。3カーブ辺りから。IKⅡとの差が開き始める。Kisが2番手で行くが、TTが5カーブから先頭へ。

 

KisはTTの2番手で行くことに。10カーブを8’30”台、15カーブを13~14’台、20カーブを17~18’台で通過。

 

TGが代わってTTの2番手へ。Kisは徐々にTT、TGに離される。1カーブまで離されるが、それ以上は離されずにゴール。

 

結果は、IKⅡ:22’45”、TT:26’19”、TG:26’34”、Kis:26’45”。各自のタイムはまずまずか、、?

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。IKⅡは休憩せずに、そのまま帰る。

 

後半は向い風のため、安全第一で下る。南畑ダムに降りる直前は37km/hまで、押しかえされる。本来なら、60~65km/hで下るのだが、、

 

南畑ダムからTGの先行して、安全第一で下りは終了。高速区間も同じく、36~41km/hで完了。萩の原峠は、1段目を13~15km/h、2段目を維持して、3段目をフリー走行。

 

Kisが1段目を先行する。14km/hのピッタリの速度で、2段目でTTが発進。TTはそのペースを維持して、3段目は18km/hで頂上へ。

 

TGが少々遅れ、KisはTGの後ろでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h32’  Av:22.1  Mx:66.8

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

★ゴールデンウィークの休業日は、4月29、30日、5月1日、3~5日、7日を予定しています★

 

★5月2、6日は実施します。5月2日は平日のため、希望者はメールをお願いします。★

 

 

 

2023年04月20日   板屋峠・04

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3W、KH(体験)さん。今日も板屋峠コースへ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレは53(52)×15。今季初の人は軽め筋トレ走行で行く。

 

測定ポイントで小休止してミーティング。ペース配分を気をつけるよう指示。体験のKHの先行でスタート。あっという間に、見えなくなる。

 

TM3は、24’台を目標に置いているが、、10カーブで脚に効て来る。そのまま、TM3Wのペースメーカーになる。

 

FT、TM3、TM3Wの順でしばらく走行し、16~17カーブでTM3Wが単独になる。

 

後方では、YG4、FTWの並びで、YG4の前にはKisが走る。20カーブまではYG4の先頭

で、その後はFTWの先頭を務める。

 

YG4はペース配分にやや問題あり。見えなくなると、ペースが落ちる。私は声をかけると、ペースアップ。また、見えなくなるとペースダウン。

 

結果は、KH:21’30”(詳細不明)、TM3W:23’38”(自己新)、FT:24’58”、TM3:25’59”、YG4:29’10”、FTW:30’15”、Kis:30’15”。

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

後半:A:FT-TM3-KH、B:YG4-FTW-TM3W-Kisに分かれて下る。だが、KHは下りが極端に遅れる。何でも、55~60km/hで落車したことがある。どうりで、、

 

高速区間は追い風に乗って、Bチームは42km/hで終了。Aは4~5km/h速めに行ったはず(不明)。

 

萩の原峠は、1段目を15~16km/h、2段目はそのペーサーを維持して、3段目はスピードアップ。Kisが先行して、1段目を予定速度で通過。

 

2段目はKisのダンシングで、そのペースを維持。TM3いわく、300wのパワーで行ったらしい。Kisは予定通り、3段目の入り口で後方を待つ。

 

KH、TM3、KH、TM3Wが続き、FTが少々遅れて通過。YG4、FTWは大幅に遅れている。そのままの順位で頂上へ。3段目の速度は未確認。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h38’  Av:21.3  Mx:71.1

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

★ゴールデンウィークの休業日は、4月29、30日、5月1日、3~5日、7日を予定しています★

 

★5月2、6日は実施します。5月2日は平日のため、希望者はメールをお願いします。★

 

 

 

2023年04月19日   板屋峠・03

 

 

本日、SDさん。1.5ヶ月振りの参加。3月はヒザを痛め、風邪を引いたので大幅に遅れる。板屋峠コースへ。

 

前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。筋トレは中止して、ヒザの様子を見ながら軽めに行く。

 

測定ポイントで小休止して、再度スタート。私が先行して、ペースを作る。だが、SDの乗り込み不足のため、4カーブで遅れる。

 

11~13km/hのペースで行くことに、、10カーブを9’台、15カーブを14’台。話ながら行き、SDの気分転換へ。

 

20カーブを18’台で行き、27カーブからに急勾配で少々遅れる。結果は、SD:30’33”、Kis:30’33”でゴール。

 

五ヶ山豆腐まで下って休憩です。世間話をして、五ヶ山の下りはKisが担当し、南畑ダムからSDに任せる。トンネルを過ぎてからが速く、発電所で何とか追いつく。

 

中之島→不入道を追い風の中、42~45km/hで高速区間は終了。萩の原峠は、1段目を14~15km/hで行き、2段目以降は流れに任せる。

 

1段目はSDはクリアーするが、2段目は遅れる。3段目で待って、そのペースを維持してゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:57km  Tm:2h32’  Av:22.2  Mx:69.1

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

★ゴールデンウィークの休業日は、4月29、30日、5月1日、3~5日、7日を予定しています★

 

★5月2、6日は実施します。5月2日は平日のため、希望者はメールをお願いします。★

 

 

2023年04月16日  チームロード・02

 

 

本日、RT、TT、TGはMMⅡ、S、YK、HSG(イオンで合流)さん。今日もチームロードを実施。

 

前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。Aチーム:RT-TT-TG-S。

 

B:MMⅡ-Kis。Kisはギックリ腰のため、MMⅡと2人旅。西風のため長垂でミーティングして、Aの司令塔でRTを。

 

木曜日は東風で楽に走れたが、3~5mの向い風のため慎重に行くよう指示。BはKisが向い風を引き、弱めの追い風の時に先頭交替。

 

Aの先行でスタートし、運動公園の信号から見えなくなる。MMⅡに初めての先頭引きは、メガソーラーを上り切ってから。

 

32~34km/hで北崎小で交替して、宮浦の丘は少々苦しんで上る。2回目の先頭は、サーフショップを越えて伊牟田過ぎまで。Kisも先行するが、25~33km/hの幅。

 

MMⅡの3回目の先行は、志摩中を左折してから。ようやく追い風になり、37~38km/hまでアップ。TGが見えてきたが無理なく行き、小金丸の信号を過ぎで交替。

 

TGには、中々追いつくことはできない。が、歯科医院で追いつき、TG、MMⅡ、Kisが揃ってゴール。タイムは48’01”。

 

Aチームの詳細は、宮浦の丘の手前まで34~36km/hで行く。丘は28~29km/hでTGが遅れて、RTの指示で待つが、下ったところでTGを切り離す。

 

そこから、二見ヶ浦→伊牟田→野北→志摩中まで34~35km/hの速度。4名では、1人当たり1分の先頭で、RTのみ2分間引く。

 

志摩中を左折して45~48km/hまで上げ、最後の下りは55km/hで4名揃ってゴール。今日は向い風の中、RTの的確な指示でA:39’50”。B:48’01”。イオンで休憩です。

 

後半は、前半追い込んだので、西浦の丘まで緩めで行く。下って36~38km/h、Yショップから40km/h+、運動公園は50km/h+で走る。

 

A:RT-TT-YK、B:TG-MMⅡ-S-HSG-Kis。A、Bとも視界に入れながら、西浦の丘を走行。BのMMⅡが少々遅れるが、少々待って取り戻す。

 

丘を下って、36~38km/hでA、Bとも指定通りの速度で行く。『ざうお』→海づり公園→メガソーラー→とBはAに迫る勢い。

 

メガソーラーの下りでMMⅡが遅れて、KisがMMⅡの先頭引きをする。Yショップでは、A、Bが合流して、そのまま運動公園をパス。

 

MMⅡとKisが信号停止してA、Bが視界から消える。A、Bは6名がローテーションして、先頭はSでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h49’  Av:27.4  Mx:48.5

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

★ゴールデンウィークの休業日は、4月29、30日、5月1日、3~5日、7日を予定しています★

 

★5月2、6日は実施します★

 

 

 

2023年04月13日  チームロード・01

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。久々のチームロードを実施。前半:大原→二見ヶ浦→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。女性2名+男性2名で、FTWは後方待機し、Kisは6番手で全員の様子を見ながら行く。

 

長垂でミーティングして、番手は背の低い順で並んで、宮浦の丘までは33~35km/h。そこから2~4km/hペースアップして走る。

 

入りの速度が重要で、オーバーペースにならないように注意する。TM3Wの先行でスタートし、YG4-FT-TM3のローテーション。

 

予定通りのペース配分で、宮浦の丘を越える。TM3は交替時に2km/hのペースアップして、ペースダウンを防ぐ。

 

下ってから、2~4km/hのペースアップして良好なペースで行く。FTWは、アシストせずに走る。野北の信号でストップして、隊列を整える。

 

野北の丘はFTの先行で、少々ペースダウンするが、下ってペースアップしてTM3に交替。TM3は、ここからの区間は少し速いが、、、志摩中からTM3Wに交替して、ペースを支える。

 

志摩中を左折してから、短く先頭交替を繰り返すよう指示。小金丸の信号で再びストップ。再スタートしてYG4は短く交替して、速度低下を防ぐ。

 

その後、36~38km/hのペースで行き、歯科医院でFTWは遅れる。最後の下りは4名のまま46~48km/hでゴール。

 

結果は41’08”で、女子2名の頑張りが効く。FTWを含め、女子3名は強くなった。この時期にしては良いタイム。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田まで30km/h±、海岸線を34~35km/h。西浦の丘は30km/h±、下って35~37km/h、Yショップから40km/h+。

 

運動公園では50km/h±で行くよう指示。前半と同じく、FTW、Kisは後方待機する。予定通りに走り、丘を下って36~37km/hまで上げる。

 

丘を越えて回転数を短めにして、ペースダウンを防ぐ。今日は追い風に恵まれて、スムーズに進行する。YショップからTM3の先行で40~42km/hまで上げる。

 

運動公園ではFTの先行で始まり、最終カーブを48km/h。老健施設でFTWは遅れる。TM3が発進するが、頭打ちになり48km/hのままゴール。

 

TM3W、FT、YG4の順で続く。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h49’  Av:27.4  Mx:48.5

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

 

 

2023年04月09日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、TT、TG、YKさん。丘越えコースを実施し、4つの丘で行く。前半:埋立地→西園→里山→志摩カントリー→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。運動公園から全員で走行。シーサイドの信号から埋立地がスタート。

 

YKの先行で始まり、すべて先行で押し切る。Kisは直線になる前からマイペース。YK、RT、TT、TGの並びで急勾配へ。

 

TTが発進して、さらにRTが行く。そのまま、RT、TT、YK、TG、Kisの順で頂上へ。西園は筋トレで53(52)×14Tを使用。

 

ここも、YKの先行して、そのまま逃げ切り。2着以降は、RT、Kis、TT、TGが続く。

 

里山もYKから始まる。Kisは入口でマイペース。YKの後はRTがマークして、九十九折からRTは発進して、YKを交わして頂上へ。3着以降はTT、TG、Kisでバラバラになる。

 

志摩カントリーはKisが先行して、急勾配まで引っ張る。緩くなったところでTTが発進して、そのまま逃げ切り。2着以降はRT、YK、TG、Kisでゴール。

 

野北SCから、流し走行で前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は野北まで向い風のため、30km/h±、サーフショップを下って34~35km/h。西浦の丘は30~32km/h、下って35~36km/hまでペースアップ。

 

Yショップから40km/h+、運動公園では50km/hまで上げる。Kisは5番手で後方待機して、皆さんの動向を確認しながら走る。

 

RTの先行でスタートして、予定通りのペースで行く。西浦の丘はYKの引きが強く、34~35km/hまで上げる。RTは7~10mほど遅れて、後ろに付いたKisは、追い抜くか、抜かないか迷う。

 

解散ミーティングの時にRTの話では、下りで全員が少々休むので、マイペースで行ったらしい。その時の速度は32~33km/h。実際には、下りで軽く追い付く。

 

全員上手くローテーションして、大原の平坦からクルマが入る。軽めのインタ-バルが掛かり、YショップまでYKの引きで46~47km/hまでアップ。

 

運動公園でも、クルマが入ったままの状況へ。最終カーブの手前でクルマが抜け、YKの先行で多分50km/hまで上げ、TTは発進、さらにRTか捲ってゴール。詳細は不明。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h05’  Av:25.0  Mx:58.3

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

 

 

2023年04月08日   糸島峠・07

 

 

本日、IKⅡ、TT、TG、GT、MIさん。糸島峠コースへ。チーム編成は、A:IKⅡ-TT-MI、B:TG-GT-Kis。

 

前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。内野でミーティングして、速度を設定する。

 

今日は北風が強く、内野までは追い風の中で、楽に走るが、トンネル→糸島峠は逆風になり、石釜豆腐を20km/hのペースで行く。

 

そのペースでサンモリッツまで走る。石釜豆腐まではAの姿は見えるが、そこから徐々に見えなくなる。

 

鳥飼豆腐ではAのTTが遅れ、BはGTも同様になる。Aは、MIの先行でサンモリッツを22~23km/h走破。

 

Bは、TGの先頭で18~19km/hで行く。糸島峠は1~3段目にかけて、徐々にペースアップの指示。

 

MI先頭でスタートし、1段目を17km/h、2段目18km/h、3段目19km/hのナイスペースで頂上へ。IKⅡは3段目で離れ、後続はバラバラで丘は終了。

 

下って、LSD走行に切り替える。何せ、北風が強いので、35km/hまでしか上がらないと予想される。半島に入ってAは視界から消えて、Bはマイペースで前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、志摩中までは向い風のため、30km/h±、その後は35km/h。パームビーチからA、Bが合流して、西浦の丘を下って36~37km/h、Yショップから40km/h+。

 

運動公園は50km/hで横断歩道まで走る。予想通りになり、パームビーチで無事に合流する。Kisは6番手の後方待機。西浦の丘は、MIの先行で31~32km/hで越える。

 

西浦の丘を下って、TT、GT、TG、IKⅡ、MIで先頭交替を繰り返す。だが、GTは1回の先頭で5番手で後方待機。後半の時に言ったが、引けなったら後方待機は可能の指示。

 

36~38km/hで走り、YショップからMIの引きで45~47km/hまでペースアップ。GTは遅れ、運動公園の手前でTGも離れる。Kisは老健施設で終了。

 

MIの先行のまま、最終カーブを52km/h。TTは発進するが52km/h止まりで、IKⅡが更に行くが51km/hでゴールし、MIは5m、TTも5mづつ遅れて終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h02’  Av:25.1  Mx:58.0

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

 

 

2023年04月02日   板屋峠・02

 

 

本日、RT、IKⅡ、TT、GT、YK、FT、FTWさん。板屋峠コースへ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。チーム編成は、A:RT-IKⅡ-TT-YK。

 

B:GT-FT-FTW-Kis。麓から筋トレを実施するのは、IKⅡのみ。RTは、筋肉に張りがあるため中止する。

 

A、Bが纏まって行くのは、製材所の手前まで。そこから、YKのペースアップして、バラバラに。

 

TT-FTW-Kisは脇山小から離れる。測定ポイントでミーティングして、再スタートする。

 

Kisは、1カーブまで先頭グループに付けるが、無理のため早々に離れる。TT、GT、FT、FTWも同じ考えのようで、マイペースで上る。

 

先頭のグループは、RT、IKⅡ、YKの3名。詳細は不明だが、3名は纏まって行き、最後はRT、IKⅡがリードして頂上へ。YKは少々遅れる。

 

Bの詳細は、20カーブでKisが待ってGT、FTWの後ろに付ける。GT、FTWは先頭が入れ替わりながら走る。

 

結果は、RT:22’15”、IKⅡ:22’15”、YK:22’37”、FT:25’18”、TT:26’30”、GT:30’40”、FTW:30’40”。

 

RT、IKⅡはシーズンの前半では、まずまずのタイムか、、? FTは軽量になり、自己新まで1’02”に迫る。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。RTは、先に降りることなので、ここで終了。

 

後半は、久々の下りのため、要注意して行く。南畑ダムから、Aの後ろにクルマが入り、Bはスローペースで下る。

 

北の向い風のため、上がらずに高速区間は終了。萩の原峠は、1段目を15~16km/h、2段目をそのままで行き、3段目はペースアップする。

 

Kisが先行してペースを作る。向い風の中、厳しい展開。1段目は指定通りのペースで行き、YKが発進して2段目をクリアー。

 

3段目に入ったところで、IKⅡが先頭を引く。中盤から再びYKが先行し、20→19km/hでゴール。IKⅡは3段目の途中で止め、2着以降はTT、IKⅡ、FT、FTW、GTの順で終了。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h40’  Av:21.1  Mx:62.5

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

 

2023年04月01日   パワー系・02

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、GT、MI、MMⅡ、OK、Sさん。前半:埋立地(PC×3)→立石(筋トレ)→馬場(筋トレ)→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。Aチーム:IKⅡ-MI-S、B:ST-TT-GT、C:OK-MMⅡ-Kis。

 

前半はパワークライムに集中する。1本目はダンシング、2本目はシッティング、3本目はどちらでも良い、で行くよう指示。

 

埋立地までは、緩めで行く。3本とも、ある程度イーブンペースで。覚悟を決めて1本目。IKⅡが序盤リードするが、中盤からMIが行く。

 

TTもIKⅡを抜き、そのままMIが1着でゴール。2着以降は、TT、IKⅡ、S、Kis、ST、OK、GT、MMⅡ。

 

Sはダンシングの時、踏み過ぎで、力の掛かり具合が悪い。2本目は、シッティングはIKⅡの得意分野。後ろから見ると、ハンドルを引っ張りが凄い。

 

GTも僅かに先頭に出るが、、IKⅡの先頭でゴール。2着以降は、MI、GT、TT、S、OK、ST、Kis、MMⅡ。GTもシッティングが得意になるか、、?

 

3本目は、MMⅡは免除。Sは気分が悪くなり、リタイア。3本目は、ダンシング、シッティングのどちらでも構わずに行く。

 

ここはMIの独断場になり、バラバラでゴール。MI、TT、IKⅡ、GT、Kis、OK、STの順で終了。脚に効いた状態で筋トレ。立石は53(52)×15、馬場は14Tを使用。

 

どちらの丘も、IKⅡが先行逃げ切って頂上へ。高速区間は流して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半はSがリタイアのため、Aは3名編成で、IKⅡ-TT-MI、B:ST-GT-MMⅡ-OK-Kis。

 

海岸線は、多分向い風のため30km/h+。西浦の丘を下って35~37km/h、Yショップから40km/h+で横断歩道までローテーションで行く。

 

A、Bは見える範囲で丘まで走る。丘を下って、徐々にAの姿が遠くなる。Bの詳細は、STの引きが長く、スピードも良い感じ。

 

OKも負けじと、引き捲くる。丘を下って、回転数を100~150回転に決めている。Bはちょうど良い先頭交替を繰り返し、メガソーラーの下りでMMⅡが遅れる。

 

Yショップから、誰が引いたか不明だが、予定の40km/hで4名のバランスは良い。運動公園はKisの先行で始まるが、老健施設でSTが発進。

 

最終カーブから、GTの先頭で44~45km/hでゴール。Aは、西浦の丘を下って、MIが45km/hでメガソーラーまで引っ張る。どうりで、Aの姿が見えなくなった原因か、、?

 

交替して、TTは40km/hまでペースダウンするが、IKⅡが43km/hまで上げ直す。運動公園ではクルマは入り、老健施設→汚水処理までペースダウンが続く。

 

だが、最終カーブからMIの先行で50km/hまで上げ、そのまま全員でゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:71km  Tm:2h52’  Av:24.5  Mx:56.3

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

 

 

2023年03月30日   パワー系・01

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、KC、HO(体験)さん。6ヶ月振りのパワークライム。体験のHOさんには、少々辛いか、、?

 

前半:埋立地(PC×2)→立石(筋トレ)→馬場(筋トレ)→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

チームはA:YG4-TM3-HO、B:FT-FTW-KC-Kis。1本目はダンシング、2本目はシッティングで行くよう指示。

 

TM3は、HOにゴールを案内するため1回多くする。1本目は、TM3が中盤までリードするが、終盤HOに交わされる。

 

3着以降はKis、FT、KC、YG4等が行く。FTWは、殆ど待ち時間がなく走る。

 

2本目は、序盤までTM3が行くが、中盤からFTの強襲に合い、HO、Kisにも抜かれる。5着以降は、KC、YG4、FTW。TM3は、全盛期の1/10程度しか走っていないため。

 

立石は53(52)×15、馬場は53×14Tの筋トレ走行。2つの丘も、FTの圧勝で終了。馬場の3着はTM4。

 

FTは、仕事中に肋骨にひびが入ったらしいが、、?ダンシングのみ痛みがあり、上半身を固めると、普通に走れるとのこと。

 

馬場を左折して、高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半はパームビーチ(PB)からA、Bが合流する。風向きがわからないが、海岸線は30km/h+、西浦の丘を下って35km/h+。

 

Yショップから40~42km/hで、運動公園はさらにアップして横断歩道までローテーションする。FTWは6番手で後方待機して、Kisは7番手でFTWのアシスト要員。

 

西浦の丘までは200回転、下って150~100回転まで下げて、速度低下を防止する。YG4、KCは他のメンバーの2/3~3/4回転の負荷を掛ける。

 

パームビーチまで、順調に走って合流する。西浦の丘の手前では、Aとの疎通が上手く行かない。丘からYG4の引きで、ペースを掴む。80回転で交替の指示だが、交替する場所に困る。

 

KCも同様になる。体験のHOは重いギアを使っており、若いのでヒザ、腰を痛める可能性が大。実際には、海づり公園の手前の傾斜でスピードがダウンする。課題として上げる。

 

私が交替のかけ声をかけるのは、明らかにスピードダウンの時。交替時のタイミングは難しい。丘を下ってから、速度が低下する前に、交替するのが望ましい。

 

Yショップから、FT(HOかも)の引きで繋ぎ、その後はTM3に任せる。運動公園では、TM3の先行のまま始まる。老健施設では、すでに47~48km/h。

 

FTWは自己最高速度(47km/h)を更新。最終カーブまでTM3が引っ張り、FTは発進する。若干速度が落ちたところでHOが捲ってゴール。多分、50km/h前後のスピードか、、?

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h10’  Av:25.8  Mx:58.0

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●上記に参加される方は、cycleplus_fukuoka@yahoo.co.jp までご連絡ください●

 

●3月のデータ  走行回数 14回(37)   走行距離1030km(2669km)

 

 

 

2023年03月25日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、TG、GT、MI、MMⅡ、S、FTW、TM4さん。前半:シーサイド→志摩中→芥屋→船越→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。最後のLSD走行で、前半は30~34km/hの速度で行くよう指示。今日からギア制限解除。

 

チーム編成は、A:IKⅡ-TT-MI-S-TM4(後方待機)、B:ST-TG-GT-MMⅡ-FTW-Kis。MMⅡ、FTWは後方待機。

 

シーサイドは、多分IKⅡの1着で、2着以降はMI、S、TT等が行く。桜井峠から左折しようと、Aが待っているが、、?

 

Sがペダルのトラブルに合い、左の部分が欠けている。ペダルに入れるのは不能になり、個人練習へ切り替える。

 

Aは4名だが、実質3名で先頭交替。伊牟田→芥屋→船越までは追い風に押されて、予定スピードより3~5km/h速い。だが、後半はきつくなる可能性が大。船越を右折して向い風になる。

 

Aは小金丸の信号までは視界に入っていたが、そこからスピードアップ。AはTM4が船越を曲がって徐々に離れ、BはMMⅡが小金丸で遅れる。

 

Aは吹きさらし区間で徐々に離れて行き、最後の下りは45~47km/hでゴール。Bは42km/h少々でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は野北でミーティング。A、Bのチーム編成はそのままで、海岸線まで30km/h±、向い風のため、西浦の丘を下って34~36km/h。

 

Yショップから38~39km/hで運動公園の横断歩道まで。SがBの後方待機で実質MMⅡのサポート要員。Sのペダルは入らないままスタート。

 

AはTM4を、西浦の丘まで連れて行くため、慎重に進行する。伊牟田を右折して横風に煽られ、MMⅡが遅れる。Sがサポートとして、MMⅡを連れて行く。

 

二見ヶ浦の手前の突風でAは30km/h-、Bは23~24km/hまで速度低下。Bは丘まではAが見える範囲で走行。

 

だが、丘に入るとTM4は徐々に遅れ、Bが回収する。Aは下って38~40km/hで、TTも対等に先頭交替。

 

海水浴場はIKⅡが38~40km/h、YショップからMIが42~44km/hまでアップ。運動公園はTTの先行で始まり、最終カーブまで50km/h。

 

IKⅡが発進して52km/hまで上げ、MIが追い抜きそうになるが、粘って並走のままゴール。Bは先頭交替は上手く行き、FTW、TM4も後方待機で走る。

 

海水浴場はKisが35~37km/h、GTが引っ張り、運動公園ではSTの先行。2番手TGが交替のサインで2番手はKisが入る。

 

STは見事な引きを見せ、最終カーブを47km/h。カーブを曲がって向い風のため、Kisが少々落ちるが42km/hでゴール。後は、バラバラで終了する。

 

FTW、TM4も運動公園までは持ちこたえる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h10’  Av:25.8  Mx:58.0

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●3月26日は休日です●

 

 

2023年03月22日   糸島峠・06

 

 

本日、KCさん。糸島峠コースへ。前半:糸島峠→波多江→イオン、後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

KCさんは一人のため、最初から対等に先頭交替をする。一人当たりの回転数は300回転。KCは分からないので、私がある程度数える。

 

先頭交替の方法を、再確認してスタート。300回転で交替して、ぎこちなく走る。私が交替の際、声を掛ける。

 

内野で、設定速度を言って再スタート。入りを私が引く。石釜豆腐の手前でKCへ交替して、鳥飼豆腐→サンモリッツまで引く。

 

設定通りのペース配分でトンネルへ。糸島峠はKisが引っ張る。1段目を15km/h、2段目を14km/h、3段目を12km/hで頂上へ。

 

下りはKCは、少々、遅いか、、?五ヶ山ダムで下りで、前輪の振れがあり、それから恐怖心が、、下って、35km/hをMAXスピードで走る。

 

KCは対等に引っ張り、最後は先頭でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は海岸線は30km/h+、西浦の丘から35km/h。Yショップから36~38km/hで行くよう指示。

 

300回転でお互い引っ張りあって、予定通りの速度で進行。Yショップから37km/hで私が引き、運動公園の最終カーブまで。

 

そこからKCが発進して、37~38km/hでゴール。ミーティングの際、ハンドルの握り方を伝授する。手首を内側に入れ、ハンドルに手首が置けるようになる。

 

また、骨盤を前に倒すと、大腿部が上がり易くなる。双方により、前傾は深くなる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h52’  Av:25.4  Mx:58.5

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●3月26日は休日です●

 

 

 

2023年03月19日   糸島峠・05

 

 

 

本日、RT、IKⅡ、TT、GT、MI、MMⅡ、S、YKさん。糸島峠→糸島半島の大回りコースです。

 

前半:糸島峠→波多江→加布里→船越→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。3分割し、Aチーム:RT-IKⅡ-YK。

 

B:TT-MI-S、C:GT-MMⅡ-Kis。予定速度を内野で言って再スタート。LSDを重視する。

 

A、B、Cとも、見える範囲で行くのだが、鳥飼豆腐から少し遠くなる。A、Bの詳細不明だが、Cは鳥飼豆腐からGTの先行。

 

サンモリッツは16~17km/hで上る。糸島峠はフリー走行し、RTの先行でスタート。3段目でIKⅡが発進して、MIが続く。RTの話では糸島峠のアベレージは18km/h+。

 

IKⅡ、IKは多分、19km/h+で行ったと思われる。4番手はYKが続き、TT、S、GT、Kis、MMⅡが頂上へ。

 

末吉からチームを編成して、Aチーム:RT-IKⅡ-MI-YK、B:TT-GT-MMⅡ-S-Kisの2分割。

 

最高速度は33~35km/hでLSD走行の予定だが、、下り基調は40km/h+だが、、予定より+2~4km/hほど速い速度で行く。特にMMⅡには、少々厳しいか。

 

だが、糸島峠を越えてエンジンが掛かったようで、Kisのアシストなしで走る。加布里に行かず、イオンに直行しようと思ったが、GTのひと言で決めたようだ。

 

Sは長く引き、36~38km/hで、少々オーバーペースか?Bの詳細は、船越まで36~38km/h、船越を右折して34~35km/h。

 

そのままのペースで行き、最後下りは40km/hでゴール。Aは船越までは、Bと変わらないスピード。

歯科医院から、RTはペースアップして45km/h。

 

MIが先頭に立つが、RTが粘り45km/hのままゴール。IKⅡは少々、疲れたか、、イオンで休憩です。

 

後半はIKⅡが直帰して、Aチームは3名。野北でミーティングしてスタート。西浦の丘までは、向い風の予想され32~34km/h。

 

西浦の丘から徐々にスピードアップして、Yショップから40km/h。運動公園は横断歩道まで、ローテーションで行く。

 

Bはある程度Aを視界に入れていたが、西浦の丘から視界から遠ざかる。海水浴場からTTの38km/hでMMⅡが遅れる。YショップからSの引きで38~39km/h。

 

中古車屋からKisに交替して38~39km/hで、運動公園の信号はギリギリ通過。そこからGTが先行して40km/h。

 

最終カーブの手前でTTが発進して、さらにSが捲って44~45km/hでゴール。Aは西浦の丘をYKが32km/hで引っ張る。

 

丘を下って38~40km/h、Yショップを42km/h。運動公園ではYKが先行して、最終カーブを47~48km/h。YKは脚がいっぱいになり、交替してRTが発進する。

 

そこから、MIが再発進したが、ここもRTの粘りに合い50~52km/hで並走でゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:84km  Tm:3h16’  Av:25.7  Mx:58.1

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●3月21日は休日です●

 

 

 

2023年03月15日   板屋峠・01

 

 

本日、RTさん。当初は糸島峠へ行こうと思っていたが、RTの提案で板屋峠へ。前半:内野→板屋峠→五ヶ山豆腐。

 

後半:五ヶ山ダム→南畑ダム→那珂川→萩の原峠。今日は筋トレなしで、全体的に軽め行く予定。

 

測定ポイントで小休止して、RTの先行でスタート。彼はKisに合わせて、話しをしながら行く。

 

話しながら行くと、ある程度、苦しさを忘れる。RTは息を切らしていない。色々な話しをしながら頂上へ。

 

結果は、RT:29’22”、Kis:29’27”。五ヶ山豆腐まで下って休憩です。

 

下りは、五ヶ山ダムからKisの先行で、南畑ダムでRTが先頭。南畑ダムのトンネルの手前は、アウト・イン・アウトが緩いが、トンネルを抜けてからが速い。

 

Kisはペダルを踏まずに行くが、RTは積極的に踏む。発電所までの差(40~50m)は詰めらないまま。高速区間は追い風に押されて、40km/h±で走行して終了。

 

萩の原峠は、フリーペース(走行)し、RTの先行で行く。RTは1段目を17km/h、2段目を15km/h、3段目を18km/hで頂上へ。私は100~150m遅れてゴール。

 

頂上でミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:56km  Tm:2h36’  Av:21.6  Mx:65.6

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●3月21日は休日です●

 

 

2023年03月12日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、IKⅡ、TT、MⅡ、YK、TM4さん。先週木曜日の丘越えコースを。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。チームは、A:RT-IKⅡ-YK、B:TT-MⅡ-TM4-Kis。

 

運動公園から全員で走行する。LSDのため、無理して付いて行かないよう指示。埋立地は中盤からRTの先行して、そのまま1着か、、?

 

2着以降は、YK、IK2、TT、MⅡ、TM4、Kis。西園は筋トレ(53×14)で、IKⅡの先行逃げ切り、パワーを見せる。

 

YK、RT、TT、MⅡ、TM4、Kisが続く。里山は、入りからYKのペースアップして始まる。

 

中盤の平らな所でRTが追い付く(九十九折かも)。YKは健闘したが、RTの追い上げに屈する。YK、IKⅡ、TT、MⅡ、TM4、Kisの順。

 

平坦区間は流し走行して、旧バス停からスピードアップして、Aは47km/hでゴール。Bは31~32km/hで終了。イオンで休憩です。

 

後半は、パームビーチから全員で走行。多分、向い風のため、いつもより-3~4km/hの設定。だが、不思議なことに通常のペースで走ることに。

 

西浦の丘はYK中盤まで引き、中盤からRTが下りまで。IKⅡ、TT、TM4(1回のみ)の順でローテーション。大原の下り→平坦→海水浴場までスムーズに行く。

 

Yショップから、IKⅡが40km/hまでアップ。運動公園もIKⅡの先行のまま、老健施設からTTに繋ぐ。最終カーブからYKが発進して、直線からRTが行く。

 

IKⅡ、TTも付いて行き、RTは49km/hまで上げてゴール。MⅡは遅れて、TM4、Kisは大幅に遅れて終了。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h01’  Av:24.7  Mx:59.6

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

●3月21日は休日です●

 

 

2023年03月11日    本日のレッスン

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、TG、GT、MI、MMⅡ、S、FT、FTW、TM4さん。今日も平坦のLSD走行へ。

 

前半:シーサイド→野北→芥屋→船越→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。3分割して、Aチーム:IKⅡ-MI-S。

 

B:ST-TT-FT-TM4、C:TG-GT-MMⅡ-FTW-Kis。30km/h+で巡航するよう指示。

 

シーサイドは筋トレで53×14。A、Bともに見えなくなる。GTは序盤から、脚に効いているため最終走者。

 

平坦区間は31~34km/hで巡航して、A、B、Cが見える範囲で走行する。野北の丘から、Aが徐々に見えなくなる。

 

だが、志摩中の信号でA、B、Cともにストップ。Bは何と、TM4が先頭交替に参加している。ペースを落とさずに。

 

芥屋ゴルフ場から差が付き始める。芥屋を左折して、A、Bとの差が徐々になるが、、船越の信号でまたA、Bがストップ。CはTGのペースアップで追い付く。

 

A~Cは見える範囲で行き、小金丸の信号からA、Bが離れ始める。吹き放し区間では、BにCが追い付く。最後の下りはB、Cは完全に合体してゴール。Aの詳細は不明。

 

イオンで休憩です。

 

後半は野北で2分割し、A、Bが合体して、FTのみが新Bチームへ。6-6で走ることに。海岸線は30km/h+、西浦の丘はそのペースで上り、下って34~36km/h。

 

Yショップから40km/hまで上げ、運動公園はある程度のペースで横断歩道まで。Aの先行でスタートして、海岸線から徐々に見えなくなる。

 

Bの詳細は、西浦の丘までKisは6番手でアシスト。だが、誰もアシストせずに走行し、下りはKisが引く。

 

北崎小からTGが長めに引き続け『ざうお』でMMⅡが、海づり公園ではGTが遅れる。GTが離れそうになったところで、KisはGT交わして、FTWのみ付いて来る。

 

4名になり、3名の先頭交替で凌ぐ。メガソーラーまでTGの先頭が続き、平坦→海水浴場までFTの先行で行く。

 

YショップからKisに交替して、36~38km/hまで上げ、セブンイレブン手前でTGに。TGは運動公園は、最終カーブまで42km/h。

 

そこからFTにバトンタッチして、多分、43~45km/hでゴール。

 

Aの詳細は、西浦の丘を下って35~36km/h。そのままペースを保ちながら、Yショップから42~43km/hでTTが引く。全員で走って、遅れる者なし。

 

STに交替して、そのペースを維持する。運動公園手前からSに交替して、そのまま運動公園は先行する。汚水処理付近から、IKⅡが発進して48km/hまで上げる。

 

最終カーブから、MIが発進して48km/hを維持してゴール。TM4は46.4km/hまで上げてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h10’  Av:25.8  Mx:48.7

 

★春の長距離練習会は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月09日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3W、KCさん。丘越えコースを。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。チームは、A:TM3-TM3W-YG4、B:FT-FTW-KC-Kis。

 

運動公園を左折して、全員で走行する。LSD走行のため、上りはマイペースを守るよう指示。TM3Wの先行でスタート。

 

中盤からTM3が発進して、急勾配もそのまま頂上へ。TM3W、FT、YG4、Kis、KC、FTWが続く。

 

西園は筋トレ(53×14T)で、女性は軽めのギアを選択。TM3先行で行き、急勾配からTM3Wの反撃が、、

 

ハンドル投げの応用して、TM3を逆転して1着で頂上へ。ギアは男性と一緒。TM3、FT、YG4等が続く。

 

里山は入りはKisが先行して、急勾配からTM3に譲る。TM3Wのみ付いて、2名でリードする。FT、KCが少々遅れるが、YG4、FTWは同時に上る。

 

FTWは重めギアを使用して、軽めにするよう指示。多分、TM3、TM3W、FT、KCの順に頂上へ。伊牟田SCから高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は向い風ため、通常より-3~5km/hの設定で行く。パームビーチから全員走行。5番手でKC、6番手はFTWが後方待機し、7番手はKisがペダリングを観察。

 

だが、走って見ると追い風か、、?私の想定外の速度で走る。海岸線は31~33km/hの設定だが、35~36km/h。

 

西浦の丘はTM3が速過ぎて、33~35km/hのペース。FTWが遅れそうになったので、ペースダウン。Kisは2回のアシストで、FTWを救済する。

 

下りはTM3Wに交替して、YG4、FTのローテーションが決まる。YG4は前回から、大幅なペースアップしないで走る。

 

YショップからTM3が40km/hまで上げ、運動公園はFTの先行でスタート。最終カーブまで44km/h、直線ではTM3が発進して47~48km/hゴール。

 

TM3Wが付いたが、直ぐに離れて44km/h。FTWはKisのアシスト及ばず、最終カーブ手前で遅れる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h04’  Av:24.4  Mx:64.3

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月08日   糸島峠・04

 

 

本日、SD、RT、HSGさん。今日も糸島峠へ。前半:糸島峠-波多江-イオン。後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。

 

ギアは53×17Tまで。室見川沿いから、SDが速いスピードで行く。-2~3km/h落とすよう指示。

 

内野でスピードを確認して、信号まで25km/h、石釜豆腐は20km/h、サンモリッツは16~18km/h。

 

RTの先行でスタート。Kisは石釜豆腐の手前で遅れ、HSGは鳥飼豆腐で離れる。SDはサンモリッツ手前まで粘るが、、

 

RTの先行のまま単独走行になる。サンモリッツは17~19km/hで走る。SD、HSG、Kisが続く。

 

糸島峠は同じくRTの先行で始まる。RTは実力は抜けており、マイペースで18km/hで頂上へ。SD、HSG、Kisの順にゴール。

 

下って、末永から35km/hまでのペースで行く。踏まず出せるところは、40km/h超はOKの指示。ハイペースで進行し、半島に入るまでKisの引くところはない。

 

34~36km/hで巡航して、SDの先頭でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、志摩中までアップ区間のため30km/h±、海岸線は33~35km/h。西浦の丘は30km/h、下って35~37km/h。

 

Yショップから40km/hまで上げ、運動公園は横断歩道まで高速ペースで行く。志摩中を左折して、HSGの先頭で34~36km/hまでペースアップ。追い風の中、高速走行。

 

野北の丘からKisへ交替して、伊牟田の手前でRTへ。ローテーションは上手く行く。丘はHSGが30km/hで引き、下りはKisへ。

 

幟を見ると向い風。ペースダウンの可能性があったので、JA過ぎの鉄工所で交替。RTが鉄工所→海づり公園→メガソーラーからSDへ。

 

SDは海水浴場まで、最後のペースアップして遅れる。HSGは40km/hまで更にペースアップ。Kisは中古車屋で離れる。

 

運動公園の信号はギリギリで通過し、先頭交替してRTへ。HSGは止めるか、と思われたがRTの後ろに付ける。

 

最終カーブから43km/hまで上げ、HSGも並走してゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:2h56’  Av:25.9  Mx:64.2

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月05日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、TT、GT、YK、HSGさん。今日は平坦のLSD走行へ。前半:シーサイド→野北→芥屋→船越→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。運動公園を左折して全員走行。シーサイドは筋トレで、53×14を使用。

 

YKが余裕を持って1着で頂上へ。RT、TT、HSG、GTが続く。平坦区間は30km/h±で、YKが少々速過ぎる。

 

Kisは6番手の後方待機で、皆さんのペダリングを観察しながら行く。追い風の中、実際には33~35km/hで巡航。

 

ローテーションは、全員引きは対等になる。芥屋→船越までは追い風だが、船越を左折して向い風に。

 

RTは低いフォームを維持して、30km/hをキープ。RTの後ろはTTのため、かなり苦労して走ることに(TTは、高めのフォーム)。

 

HSGは、わざと左に30~40cmに付け、後方を楽させる(2列の先頭が出来る)。吹きさらし→歯科医院はHSGの先頭。

 

最後の下りは、YKが発進して42~45km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は野北でミーティングし、向い風のため海岸線は30km/h±、西浦の丘は28~29km/h。丘を下って33~35km/h、Yショップから37~38km/hまでアップ。

 

運動公園は、ローテーションしながら横断歩道まで。GTは丘から5番手で後方待機して、Kisは6番手で行く。ギアは39×14、36×13、53×19T。

 

西浦の丘までは、予想通りの展開。微力な追い風に変わり、想定通りの走りに。大原の平坦はTT、海水浴場はHSG、YショップはRTが少々ペースダウン、、?

 

運動公園はTTの先行で40km/hまで上げ、最終カーブからHSGが発進。あと、200mでRTが更に発進して、50.2km/hでゴール。

 

YKはシフトアップするが、回転練習をやっていないため、頭打ちで遅れる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:82km  Tm:3h06’  Av:26.3  Mx:48.7

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月04日   糸島峠・03

 

 

本日、ST、IKⅡ、TT、TG、MⅡ、MMⅡ、S、YG4、FT、FTW、HSG、TM4さん。

 

前半:糸島峠-波多江-イオン。後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。今回は女性が5名で、大いに迷うことに。

 

3分割でAチーム:IKⅡ-S-HSG、B:ST-TT-MⅡ-FT-TM4、C:TG-MMⅡ-YG4-FTW-Kis。

 

各チームの先頭要員は3名。ペースの上下動を抑え、LSD走行を徹底してスタート。内野である程度のスピードを指示。

 

A、B、Cが見える範囲でいくのだが、信号でCのみストップ。A、Bが遠ざかる。YGはCチームの女性だが、唯一の先頭要員。他は後方待機する。

 

CのMMⅡは、久々の上りだけに石釜豆腐付近で遅れる。FTWは鳥飼豆腐で離れる。Bもバラバラになっているのが見える。

 

Aの詳細は不明、、?糸島峠もフリー走行で、Aの先行でスタート。こちらもバラバラでゴール。多分、IKⅡは1着になったのは、、?その他は不明。

 

末永→イオンまで一定走行の指示を出して、チームの連携強化を実施。Cは、YG4の引きに助けられた感が大。A、Bの詳細は不明でゴール。イオンで休憩です。

 

後半は3分割のまま、志摩中から左折して向い風になる。よって、西浦の丘までは30km/h±、そのペースで丘を上り、下って33~35km/h。

 

Yショップから36~38km/h、運動公園は40~44km/hで横断歩道まで。Aの詳細は、西浦の丘はIKⅡの先行で30~27km/h、下ってSが35~36km/h。

 

海水浴場はIKⅡの先頭で、その速度キープして、YショップからSが39km/hで運動公園まで。運動公園はHSGの先行で45~48km/hまで上げ、最終カーブからIKⅡが発進。

 

最終カーブから向い風になり、最後は40km/hでゴール。Bの詳細は、志摩中を左折して32~33km/h。野北はTTが30km/hで引き、二見ヶ浦は31~32km/hをキープ。

 

西浦の丘はTTが27~29km/hで引き、FT、MⅡが少々遅れる。下って34~35km/hで行き、海水浴場はそのペースでSTが引っ張る。

 

Yショップから37~38km/hまで上げ、TTの先行で運動公園へ。TTはYショップから引いているので、運動公園では37~38km/hが精一杯の状況。

 

最終カーブから、TM4が発進して43.1km/hで1着でゴール。Cの詳細は、A、Bに比べ1~3km/hほど遅いペースで進行。

 

西浦の丘は、YG4が30~28km/hまで上げ、MMⅡ、FTWが遅れる。下りは、Kisが海づり公園でTGに交替(32~34km/h)。

 

Cは、3名が対等に先頭交替を繰り返す。YG4は強力な引き。TGは海水浴場まで引き、YショップからYG4に交替して35~37km/hで巡航。

 

セブンイレブン手前でKisに交替して、徐々にペースアップ。最終カーブで42km/hまで上げ、TGが発進。そこから、YG4が更に発進するが頭打ちになり、Kisが39km/hで捲ってゴール。

 

Cは、MMⅡ、FTWともに、アシストなしで頑張る。YG4は強力な引きを発揮する。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:77km  Tm:3h09’  Av:24.2  Mx:54.3

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月03日   本日のレッスン

 

 

本日、MM、HTⅡMさん。MMさんは、

3ヶ月、HTⅡMさんは、1年1ヶ月振りの参加に。皆さん久々のため、短めのレッスン。

 

前半:シーサイド→野北→イオン、後半:イオン→馬場→九大正門→横浜。MMは、ハイブリッドバイクを使用。

 

前半は、24~27km/hの範囲で引っ張る。運動公園から、HTⅡMにも先頭交替を課する(100回転で交替)。

 

シーサイドは、MMがハイブリッドバイクの特性を開眼する、、?50m程度、入口では遅れていたが、急勾配では先頭まで上る。

 

下って24~27km/hで引くが、MMが何故か遅れる。HTⅡMの先頭の時も同じ展開。

 

野北を左折して、22~24km/hに落として、旧バス停の丘を下って30km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半はHTⅡMがイオン→九大正門→横浜まで、すべて先頭で行く。なぜなら、調子が良さそうに見え、ペダリングも同時に観察する。フォーム(向い風時)も良く、快調に行く。

 

KisはMMのアシストに専念して、馬場間(緩い傾斜)は6~8回押す。これで、MMの調子が上がって、30km/h程度のスピードでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:58km  Tm:2h39’  Av:21.7  Mx:46.5

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月02日   糸島峠・02

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。糸島峠コースへ。前半:糸島峠-波多江-イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。2分割でAチーム:FT-TM3-TM3W、B:YG4-FTW-Kis。FTWは後方待機。

 

トンネル、糸島峠はフリー走行。Aの先行でスタートし、Bは鳥飼豆腐まで見える範囲をキープ。BのYG4は交替の時、少々速過ぎる。

 

Aは多分、TM3、TM3W、FTの順でトンネルまで行く。Bは、YG4が1着で、Kis、FTWが続く。

 

糸島峠はTM3の先行でスタートし、中盤から発進して、そのまま1着。TM3W、FT、YG4、Kis、FTWが続く。

 

末永から、一定ペース走行。A、Bの速度差は少々あるが、、Bは2人の先頭交替のため、厳しい展開か、、?

 

半島に入って、Aの影は薄くなる。Bはイオンまで1kmを切って、YG4の先行でゴール。Kisは少々遅れてゴール。イオンで休憩です。

 

後半は野北でミーティングして、全員で走行する。Aは4名の先頭交替で、5番手はFTW、6番手はKisがペダリングを観察しながら走る。

 

野北までは向い風の中を走り、そこから追い風に。4名はローテーションして、FTが少々スピードダウン。後半は疲れたか、、?

 

逆にYGはスピードアップ。1~2km/h程上げように言ったが、3~4km/h上げる。西浦の丘ではTM3が引くが、少々速度が速い。

 

FT、TM3W、YG4の順で先頭交替を行ない、ざうお→海づり公園→連続カーブ→大原を通過。海水浴場では、FTWにアシストして追い付かせる。

 

TM3W-YG4が続き、TM3がYショップから40km/hまで上げる。野北のミーティングの時に言ったが、Yショップから37~38km/hまで。FTは遅れ、運動公園の信号で追い付く。

 

TM3が先行して、YG4が老健施設で遅れそうになり、再びアシストして最終カーブ手前で追い付く。そこから、YG4の発進するが不発に終わる。

 

2番手のTM3Wが発進して、44km/hでゴール。TM3、YG4、FTW等が続く。FTWは40km/hまで持ちこたえる。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:3h09’  Av:23.3  Mx:50.6

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

 

2023年03月1日   糸島峠・01

 

 

本日、RT、HSGさん。昼頃から雨の予想のため、早めに終わるコースを。前半:糸島峠-波多江-イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→桜井峠→九大正門→横浜。3月はLSD走行をする予定。内野でミーティングの後、トンネルまではフリー走行。

 

RTの先行スタート。Kisは、信号からマイペース走行し、HSGも鳥飼豆腐で遅れる。RTはLSD走行を守って、余裕を持ってトンネルへ。

 

糸島峠もフリーで行き、RTは軽く1着。HSGは序盤までRTの後ろを走るが、中盤からKisに交わされる。

 

下りの峠は久々のため、安全第一を守る。末永を左折して、一定ペースで走る。39×14、53×19を使用する。

 

井原を右折して、最高40km/hまでペースアップ。南風に押される感じが大。イオンの手前で、RTのペースアップしてHSGと一緒にゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、本来なら、二見ヶ浦→西浦の丘経由でいくのだが、、雨の予報を信じて、桜井峠→九大→横浜経由で行く。

 

桜井峠はRTの先行で緩めに上り、下ってLSD走行で終了。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:66km  Tm:2h45’  Av:23.8  Mx:64.7

 

★春の長距離練習は、4月23日に行ないます(予備日なし)★

 

 

2023年02月25日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、HSGさん。天候が怪しい、、?前半:シーサイド→志摩中→イオン。後半:イオン→志摩中→二見ヶ浦→大原。

 

本来なら、芥屋まで行くのだが、、?ギア指定は39×15で、シーサイドの筋トレは53×14。前半は、30km/h±で行くよう指示。

 

IKⅡの先行でスタート。運動公園から全員で走行。シーサイドはIKⅡの先行逃げ切り。2着はGTが、、?HSG、TGが続く。

 

そこから、私の指定速度で走る。だが、半島の北部は雨の降った跡を走行。野北→志摩中間は、ウェットで、飛沫を上げながら行く。

 

志摩中を左折して、小金丸の信号を過ぎると、路面はドライに、、最後の下りは36~37km/hでゴール。Kisは最初から後方待機。

 

イオンに到着すると、完全に乾いている。イオンで休憩です。

 

後半は、海岸線は30km/h+、西浦の丘は27~28km/h、下って34~36km/hで巡航。Yショップから35~36km/h、運動公園は横断歩道まで、47~48km/hまで上げる。

 

西からの追い風に乗り、志摩中→伊牟田→サーフショップ→西浦の海岸線まで、良いペースで走る。西浦の丘はHSGの引きで、下ってTG、GT、IKⅡの番手で行く。

 

私は後方待機して、皆さんのペダリングを観察する。連続カーブ→大原→海水浴場まで、ローテーションが上手く行く。セブンイレブンまで37~38km/hで少々、オーバーペースか、、?

 

運動公園ではTGの先行して、41~42km/hでGTに交替。45~46km/hまでペースアップして、最終カーブを過ぎてIKⅡが発進し、HSGが続く。

 

結果は、IKⅡが49km/h、HSGのデータでは49.5km/h。今回は全員ナイスペースで走り、後方待機のKisは非常に楽な展開で終了。

 

私の言った通りに走ったのか、それとも、脚が一杯だったか?ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:76km  Tm:2h57’  Av:25.7  Mx:50.0

 

●2月のデータ  走行回数 13回(23)   走行距離934km(1639km)

 

★2月26日は、休日します★

 

 

2023年02月23日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、TG、GT、MⅡ、MMⅡ、S、FT、FTW、HSG、TM3、TM3W、TM4さん。

 

久々の12名のレッスン。丘越えコースを実施。前半:埋立地→西園→里山→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。チームは、A:IKⅡ-TM3-HSG-TM4、B:MⅡ-S-FT-FTW-TM3W。

 

C:TG-GT-MMⅡ-Kis。運動公園を左折して全員で走行。埋立地は誰かの先行で、中盤からTM3がアタック気味に行く。

 

急勾配ではIKⅡが続き、恐らくTM3の1着で、2着はIKⅡで3着以降は不明。最後はTM4が来る。

 

西園はIKⅡの先行で始まり、そのまま頂上へ。2着以降は、TM3、S、FT、TM3W等が続く(詳細不明)。ここもTM4が最後に頂上へ。へんな感じがある、、?

 

里山はTM3の先行で、多分1着。2着はIKⅡ、S、TM3W等が続く。TM4も遅れる。高速区間は、A、B、Cに分かれる。

 

Aが38km/hで流し気味に行くところを、TM3Wが45~47km/hが捲ってゴール。TM3は驚いた感じ。イオンで休憩です。TM4はヒザを痛めため、イオンでリタイア。

 

後半は、野北でミーティングして2分割に。A:IKⅡ-S-TM3-HSG-TM3W、B:TG-GT-MⅡ-MMⅡ-FT-FTW-Kisに再編。MⅡ-MMⅡ-FTWは後方待機。

 

多分、向い風のため、西浦の丘までは30km/h+、丘を下って35km/h。Yショップでは36km/h止まりで、運動公園では最高速度を争う。Aの先行でスタート。ギアは39×15T。

 

Bは、西浦の丘からAが遠くなる。Aは、謎の2人組(アウターを使用)が先行して目標に走る。Bは、4名で先頭交替して、Yショップから34~35km/h。

 

運動公園ではKisが先行して、41km/hで最終カーブまで。そこからTG、GTが発進して、43~44km/hでゴール。MⅡ、FTWは40km/h、MMⅡは37~38km/hで遅れる。

 

Aは上手くローテーションして、TM3が少々オーバースピードで、連続カーブ→Yショップも36~38km/h。

 

運動公園はIKⅡの先行で始まり、2番手TM3Wが切れそうになり交替のサインを。3番手のSがIKⅡを捲って発進するが、TM3Wは3番手に填る。何故か、、?

 

そこから、HSG、TM3が発進するが、、?誰も最高速度は見ずにゴール。恐らく、45~46km/hか、、?ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h04’  Av:24.2  Mx:53.0

 

 

 

2023年02月22日   テクニカル・02

 

 

本日、SD、RT、YG4、HSG、TM4さん。1ヶ月振り(2度目)のテクニカルを。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。指定ギアは39×15T。場所に移動して、8の字旋回から実施。

 

SD、RT、HSGは得意だが、YG4は右旋回に問題が、、TM4は初のため、全体的にぎこちない動き。

 

ボトル取り、ハンドル投げ、分解ダンシング、フルブレーキ、手放しハンドル、段差越え、スタンディングを実施。

 

女子は軽めにやり、転ばない程度に実施。スタンディングは、皆さん苦手種目。

 

実走はシーサイドは53×15、馬場は53×14で行く。シーサイドはSDが1着、馬場はRTの1着で、他が続く(詳細不明)。

 

高速区間は、追い風の乗ってA、Bともに37~39km/hでゴール。後半は向い風の中か、、?イオンで休憩です。

 

後半は、伊牟田で合流して4名で先頭交替。5番手はTM4、6番手はKisで、皆さんのペダリングを観察して行く。ギアは39×15T。

 

向い風の中、海岸線は30km/h+で、西浦の丘は25km/h、丘を下って33~34km/h。Yショップから34~36km/hで、運動公園は横断歩道まで、ある程度のスピードで行くよう指示。

 

4名のローテーションは上手く行き、YG4も男子と同じくらい引く。メガソーラーの下りでYG4から、HSG、SD(多分)に替わる。

 

運動公園はそのまま、通過してRTの先行で行く。SDは3週間振りのため、途中で止める。TM4が追い抜き3番手へ。YG4は40kmで遅れる(詳細不明)。

 

汚水処理からRTがペースアップして、最終カーブからHSGが発進。RTは、HSGの後ろに付き、42~43km/hでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:3h10’  Av:21.5  Mx:52.1

 

 

 

 2023年02月18日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、HSGさん。雨が降る予定なので、早めに終わるコースを。前半:シーサイド→野北→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。シーサイドは筋トレで53×14(HSGは軽め)で、序盤からIKⅡがリードして逃げ切る。

 

HSG、Kisが続く。高速区間は32~35km/h。当初は、志摩中まで行く予定だが、、野北で聞くと、乗る気はない。

 

野北を左折して、向い風のため30~32km/hまで速度低下。旧バス停の丘を下って、HSGからKisへ交替。

 

35km/hまで上げ早めに交替し、IKⅡがそのまま35~37km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は急に悪天候になり、急遽コースを変更し、伊牟田→シーサイド経由へ。伊牟田→二見ヶ浦→西浦の丘間は雨に降られやすい(半島の北側)。

 

我々は雨の中へ、突入した感じ。伊牟田までは39×16で、最高速度は42km/hまで回転練習。そこから雨に振られて、桜井峠の手前を左折するころには、ずぶ濡れに、、

 

シーサイドの手前でKisは離れて、IKⅡ、HSGが行く。下りで待ってもらう。シーサイドの下って、右折してIKⅡの先頭からHSGへ。

 

運動公園では、HSGがペースアップ。多分、37~39km/hでゴール。長垂に到着すると、雨が降った形跡がない。馬場経由が正解だったのか、、?市内は雨がほとんど降っていない。

 

このような日もあります。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:66km  Tm:2h37’  Av:25.0  Mx:51.4

 

 

 

2023年02月16日   パワー系・03

 

 

本日、GT、FT、FTW、HSG、TM3、TM3Wさん。木曜日メンバーは久々のパワー系を。HSGは、イオンで合流する予定。

 

前半:スプリント種目×2本→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

場所に移動して、TM3からスタート。TM3W、FT、GT、FTW、Kisが続く。TM3はスピードメーターを忘れる。

 

よって、2本目はTM3W(2名のみ)と一緒に走る。結果は、GT:50.2km/h、TM3:49.0、TM3W:48.0。

 

FT:44.6、FTW:なし(メーター忘れ)、Kis:46~47.0。TM3、TM3Wは2本目で結果を出す。

 

スプリント(下り)×1。TM3(先行)-FT-GT-TM3W-FTWの並びで行く。向い風のため、少々長いスプリント合戦に、、

 

TM3の先行で、FTWは下りで遅れる。TM3は中盤まで続き、FTはTM3と同時に離れる。GTが発進して、TM3Wが粘り1車差まで追い込む。

 

実走はシーサイド、馬場の丘は筋トレで53×15、14を使用。2つの丘は、TM3が先行して逃げ切り、2着はFT、3着はTM3Wが取る。

 

馬場を下って、高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は向い風になり、伊牟田までは30km/h+、海岸線は24~26km/h。西浦の丘は25km/hで越え、下って32~34km/h。Yショップから35km/hで、最高速度を争う。

 

ギアは39×16、36×15、34×414で、前回より1枚重くする。2分割して、A:FT-HSG-TM3、B:GT-FTW(後方待機)-TM3W-Kis。

 

海岸線→西浦の丘→下りで、AがBを待っている?どういう状況か、、?Kisが合流を指示して7名で、内5名が先頭交替を繰り返す。6番手にFTW、7番手はKisが見守る展開。

 

だが、鉄工所を過ぎてFTが遅れ、4名で先頭交替。海づり公園でGTが離れ、同時にFTWも遅れる。KisがFTWの前に入り、先頭を追うが、、結局、3名になる。

 

GTを待つが、大幅に遅れているため、FTWを連れて先頭要員へ。30~34km/h巡航して、運動公園はそのペースで終了。

 

AチームはTM3の引きで、Yショップから37km/hでHSGに交替。少々、オーバーペース気味か、、?

 

運動公園ではTM3の先行で、汚水処理からHSGが捲って最終カーブ。最後の直線で、TM3に再び捲られる。時速は40km/h程度でゴール。

 

向い風、Yショップからのオーバーペースのため、仕方がないこと。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:67km  Tm:2h53’  Av:23.0  Mx:49.9

 

 

 

2023年02月12日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、IKⅡ、GT、MⅡ、HSG、TM4さん。彦山へ。前半:シーサイド→伊牟田→彦山(Uターン)→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。運動公園までは、A:RT-IKⅡ-HSG、B:GT-MⅡ-TM4-Kisの2分割。

 

そこから全員走行する。シーサイドは筋トレで53×14T。序盤からIKⅡリードし、そのまま逃げ切る。

 

RT、HSG、GT、TM4、MⅡ、Kisが続く。高速区間は少々ペースが上がり、彦山の入り口まで続く。追い風のせいか?

 

彦山はマイペースで行くよう指示。RT、IKⅡがすぐに抜け出す。多分、1着はRT、2着はIKⅡ。

 

3着以降は、GT、MⅡ、Kis、TM4、HSGの順で頂上へ。Uターンして、高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は向い風のため、野北から先を30km/h±(海岸線を含む)、西浦の丘は25km/h。下って、32~34km/hまで上げ、Yショップから35km/hまで止める(最高速度を狙うため)。

 

パームビーチまで2分割で走行し、そこからRT、IKⅡ、GT、HSGの4名でローテーション。MⅡ、TM4は後方待機で、Kisは7番手で皆さんのペダリングを観察。

 

運動公園ではKisが先行して、最終カーブまで引く予定。A、Bに分かれて野北を右折すると、微風だが追い風になっている。パームビーチまではGTと2人で先頭を引く。

 

パームビーチで合流して、4名で先頭交替。西浦の丘はHSGが少々速く、スピードダウンする。北崎小→ざうお→海づり公園→連続カーブ→大原→海水浴場まで、上手くローテーションを繰り返す。

 

Yショップから、HSGの先行で35km/h。運動公園の信号で一旦停止して、クルマを行かせてKisの先行でスタート。

 

微風だが追い風に乗り、老健施設では47km/h。だが、クルマに追い付きそうになり、Kisが最終カーブまで保ってHSGが発進し、そこからRT、IKⅡ、GT等が行く。

 

何となく、カーペーサーの効果があったかも、、?RTが1着でゴールし51.2km/h、IKⅡも50km/h、GTはデータでは51.2km/hを記録。多分、HSGも50km/h越え。

 

MⅡは40km/hで離れ、TM4は最終カーブ(46km/h)で遅れる。今日は冬期回転の目標である、50km/hを3名が出す。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h08’  Av:23.9  Mx:48.2

 

 

2023年02月11日  パワー系・02

 

 

本日、ST、RT、IKⅡ、SK、TG、GT、MⅡ、MMⅡ、S、HTⅡさん。3週間振りのパワー系を。

 

A~Cチームに分け、A:RT-IKⅡ-HTⅡ、B:ST-GT-MⅡ-S、C:SK-TG-MMⅡ-Kis。

 

前半:スプリント種目×2本→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

移動して、0→230m(1本)をRTから始めます。GT、TG等が続く。若干の向い風だが、、、記録は悪い。ギアは53×17。

 

結果は、HTⅡ:53.0km/h、GT:47.7、RT:47.5、S:47.2、IKⅡ:45.0、ST:44.0、SK:40~41.0。

 

MⅡ:40.8、MMⅡ:38.8、Kis:45.0。圧巻だったのは、HTⅡの53.0km/h。彼は20代で若く、トラックで1kmを1’10”、200mのハロンを11”40で走る。

 

ただ、全盛期は60km/hを上回る速度で、KM(後に自転車競技で有名なH大に進学)と一緒に争う。他は全員、呆れかえるほどスピードが速い。

 

続いてスプリント(下り)を1本。1組:ST-SK(先行)-MMⅡ。SKの力が抜けており、先行逃げ切り。MⅡは下りまでは2名に付く。

 

2組:S-(先)-IKⅡ-TG-MⅡ。IKⅡの先行を、中盤からSが捲ってゴール。TGも粘るが、、MⅡは中盤まで集団に付く。

 

3組:HTⅡ(先)-GT-RT。HTⅡは後ろを見ながら先行。序盤でGT、RTは追い付くのが精一杯の状況。中盤では2~3車身の差でゴール。

 

実走はシーサイドは53×15、馬場は53×14でともに筋トレ。シーサイドはHTⅡ、馬場はRTが1着を取る。(詳細不明だが、、)

 

高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は、野北でミーティングして、A、Bの2チームに再編。A:RT-IKⅡ-GT-S-HTⅡ、B:ST-SK-TG-MⅡ-MMⅡ-Kis。MⅡ、MMⅡは後方待機。

 

39×17、36×16のギア指定。基本的に向い風のため、海岸線は30km/h±、西浦の丘は25km/h+。下って32~33km/h、Yショップから35km/hまで行くよう指示。

 

運動公園では、最高速度を狙って50の看板でゴール。A、Bとも見える範囲で進行し、西浦の丘もクリアー。下って徐々に離されるが、それでも何とか見える。

 

メガソーラー→海水浴場→Yショップまで行くのだが、運動公園の信号でA、Bともストップして合流する。

 

HTⅡの先行でスタートし、RT、IKⅡ、GT、SがHTⅡに力に期待して前に出ない展開。老健施設で、Kisが6~7番手から先行で前に行く。

 

私は45km/hで頭打ちにになり、最終カーブからHTⅡが発進。HTⅡは勢い付き50km/hまで上げ、RT、GTは2~3車身離されゴール。HTⅡは36×17で、指定より1枚軽いギアを使用。

 

ST、IKⅡ、TG、Sは何にも出来ず、MMⅡは38~40km/hで離れる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:2h58’  Av:23.0  Mx:51.5

 

 

 

2023年02月09日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4、FTW、TM3、TM3Wさん。昨日と同じコースを。前半:『ざうお』→西園→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。前半は39×15、女性陣は準じたギアで、FTWはフリーギアの後方待機。

 

西園は筋トレで53×14Tで、里山はフリーギア。2つの丘はTM3が逃げ切り。TM3Wは、シッティングで上る。

 

最初からバラバラなり、FTWはニューバイクのため、まだ慣れていない。伊牟田SCから高速区間は、TM3がペースアップ。

 

最後は43km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田まで30km/h±で、海岸線は25km/h+で。西浦の丘は25km/hで上り、下って32~34km/h。

 

Yショップから35km/hで抑えて、運動公園では最高速度を争う。Kisは西浦の丘まで、5番手でFTWのアシスト。

 

TM3の先行で始まる。YG4が少々速過ぎるため、ペースダウン。伊牟田から予定通り、向い風の中を走る。サーフショップの下りで、HSGが合流して6名態勢になる。

 

西浦の丘は、TM3に引きで25km/h、下ってTM3Wに交替。YG4はペースアップして、連続カーブの手前でKisへ。多分、この前後にFTWは遅れてしまう。

 

今日は向い風のため、海水浴場でHSGに交替して36~37km/hで行く。中古車屋過ぎてTM3へ。運動公園はKisが再び先行する。

 

老健施設→汚水処理間で38km/h、最終カーブの手前で43km/hまで上げ、カーブでは41km/hまで落ちたので交替する。

 

そこからTM3は発進して43km/h止まり、HSGが45km/hまで上げてゴール。TM3Wは尻が弾んでいて(130~140rpm/m)、今後の検討課題か、、?

 

YG4は38~39km/hで遅れ、HSGはスピードは健在している。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:3h03’  Av:23.5  Mx:43.6

 

 

 

2023年02月08日   本日のレッスン

 

 

本日、RTさん。軽めに行くコース設定。前半:『ざうお』→西園→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

前半は、30km/hで行くよう指示。西園は筋トレで53×15Tで、里山はフリーギア。2つの丘はRTの先行逃げ切り。

 

里山の関しては、ダンシングの左右回しを伝授してもらう。九十九折ではケイデンスが合わないと、進みが悪いらしい。

 

下って、伊牟田SCは話しながら行き、高速区間は流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田まで、25km/h±で、海岸線は30km/h±、西浦の丘はそのペースで行き、下って32~33km/h。

 

Yショップから35km/h、運動公園は最高速度を目指す。ギアは39×17T。RTの先行で、長めに先頭を引く。伊牟田の手前からKisが先頭になり、サーフショップの下りでRTに交替。

 

二見ヶ浦→西浦の丘→JA→北崎小→連続カーブまでRTの引きが続く。Kisに交替して、メガソーラー→大原→海水浴場→Yショップ→運動公園もKisが引く。

 

43km/hで最終カーブまで引き、RTが発進する。RTは後ろから見ると、力みがあるように見え、また、脚が回転負けしているようにも見える。

 

RTは48.2km/hまで出して、50の看板でゴール。大原の平坦から追い風になった感が大きい。後1.8km/hで50km/hに到達。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:3h00’  Av:23.9  Mx:49.1

 

 

 

2023年02月05日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、TG、GT、MⅡ、TM4さん。平坦コースを。前半:シーサイド→志摩中→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

運動公園までは2分割し、Aチーム:RT-TG-GT、B:MⅡ-TM4-Kis。シーサイドを筋トレ(53×14)で行く。

 

RT、TG、Kis、GT、TM4、MⅡの順で頂上へ。全員で走行して、4名でローテーション。RTがペースメーカーになり、長めに引く。

 

東風に吹かれて、想定より速いペースで行く。後半が思いやられる展開。志摩中を左折して、少々向い風に、、

 

小金丸の信号までKis受け持ち、そこからRTの引きで、最終下りは恐らく45~46km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は39×17Tで、最も軽いギアで行く。基本的には向い風のはずだが、野北までは25km/hで、海岸線は30km/h±。

 

丘は25km/h±、下って32~33km/h。Yショップから34~36km/h。運動公園は50の看板をゴールにして最高速度を目指す。

 

後半は2分割して、パームビーチから全員走行。軽いギアのため速度は上がらず。4番手にMⅡ、5番手にTM4を後方待機し、Kisは皆さんのペダリングを観察。

 

MⅡはサドルが少々高く、腰が踊っている。TM4は左足が『かく』ペダリングになり、力の加減が、、他のメンバーは、ある程度、正しいペダリング。

 

TGは序盤39×18Tに入れていたが、1枚の差は大きい。西浦の丘はRTの引きで、下ってTG-GT

のローテーション。東からの横風のため、左側から風を受ける。

 

まずまずのペース配分で、大原の平坦→海水浴場→中古車屋までRTの引く。運動公園はGTの先行で始まり、最終カーブの手前まで44km/h。TGは脚が一杯で止める。

 

RTは最終カーブの手前から発進して、最後は47km/hでゴール。38~39km/hでMⅡ、TM4が遅れる。昨日より風向きは良くないが、RTの47km/hは凄いか、、?

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h02’  Av:24.6  Mx:48.6

 

 

 

2023年02月04日   本日のレッスン

 

 

本日、ST、IKⅡ、GT、MMⅡ、Sさん。彦山へ。前半:シーサイド→伊牟田→彦山(Uターン)→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。運動公園までは、A:IKⅡ-GT-S、B:ST-MMⅡ-Kisの2分割。そこから全員走行する。

 

シーサイドは筋トレで53×14T。序盤はSがリードするが急勾配では、IKⅡが発進して逃げ切る。S、Kis、ST、GT、MMⅡが続く。

 

彦山は各自マイペースの指示で、IKⅡが先行して逃げ切る。2着以降は、S、GT、Kis、ST、MMⅡ。

 

GTは中盤からSTを交わしで3着。STは2ヶ月の参加で、筋トレ、回転は緩めに行く。

 

高速区間は流して行く予定だが、AチームはGTの引きで45km/hまで上げて終了。Bは平穏に走ってゴール。イオンで休憩です。

 

後半は野北まで30km/h±で、追い風になる予定のため、海岸線は31~32km/h。西浦の丘は若干ペースダウンして、下って33~35km/h。

 

Yショップから36~38km/h。運動公園は、50の看板をゴールにして最高速度を争う。ギアは39×17T。A、Bに分かれて、パームビーチから合流する。

 

MMⅡ、Kisは5、6番手で後方待機。Kisは皆さんのペダリングを観察し、MMⅡのアシストもする。IKⅡは高速になると、理想的なペダリング。

 

Sは回転が上がると、ギクシャク感が、、ST、MMⅡは通常より重めのギアを使用。GTは昔、トラックレースの経験があるため、回転は得意分野。

 

西浦の丘では、MMⅡが少々遅れたため、Kisが2回アシストする。および鉄工所の傾斜でも。STは他のメンバーの1/2~1/3の引きで、早めに交替するよう指示。

 

IKⅡがペースメーカーになり、全体をリードして行く。スムーズに先頭交替を繰り返し、予定通りのペース。海水浴場でMMⅡを4回目のアシスト。

 

Yショップから36~37km/hで巡航。運動公園はMMⅡを切り離して、GTの先行で43~45km/h。

 

老健施設ではST、Sが遅れ、最終カーブからIKⅡが発進して48km/hでゴール。Kisは最終カーブから、IKⅡを追いかけるが47km/hで頭打ちに、、

 

IKⅡは39×17Tは初だが、回転は上手い。次回はトップスピードを50km/hを目標に。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h08’  Av:24.0  Mx:51.9

 

 

 

2023年02月02日   本日のレッスン

 

 

本日、YG4、FT、FTW、TM3、TM3Wさん。昨日と同じコースを。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。Aチーム:FT-TM3-TM3W、B:YG4-FTW-Kis。運動公園から全員走行。

 

シーサイドを筋トレ(53×14)で行く。TM3が先行して、そのまま頂上へ。2着以降は、TM3W、FT、YG4、Kis、FTWが続く。

 

だが、頂上でTM3がパンク。さっと終わるはずだが、、、パンクに手間取って、結局パッチを張るはめに、、

 

急遽、進路を変更して、野北経由で行くことに。TM3は速いペースで引き、伊牟田あたりで落ち着く。多分、追い風の影響が大。

 

野北からFTW(5番手の後方待機)が遅れだし、Kis(6番手でFTWのアシスト要員)のアシストで行くのだが、、旧バス停の手前でFTWが遅れ、Kisが先頭を受け持つ。

 

先頭では、最後は45km/hでゴール(36×14、39×15)。イオンで休憩です。

 

後半は向い風の中、伊牟田までは30km/h-、海岸線は30km/h+。西浦の丘を越えて32~34km/h、Yショップから36~37km/h。(36×16、39×17を使用)

 

運動公園は、50の看板をゴールにして最高速度を争う。FTW、Kisは前半の通り。A、Bに分かれて、パームビーチから合流する。

 

丘はFTWがダンシングを多用する。下って鉄工所、北崎小、海づり公園の緩い勾配でも使用。KisはFTWの何度もアシスト。

 

前の4名は上手くローテーションして、連続カーブではYG4のペースアップで37~38km/h。メガソーラーの下りで交替。海水浴場でFTWを切り離す。

 

YショップからTM3Wの引くが強く、37~38km/hまでアップ。運動公園では、TM3の先行で、クルマが入って老健施設でスローダウン。

 

TM3は36~37km/hまで上げ、Kisは4番手から最終カーブから発進。そのまま、逃げ切るが45km/hでゴール。追い風では、なかったが、、

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h52’  Av:24.4  Mx:46.6

 

 

 

2023年02月01日   本日のレッスン

 

 

本日、SDさん。一人のため、軽めの行くことに。前半:シーサイド→志摩中→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

筋トレ(53×14)でシーサイドを行くのだが、SDが速過ぎる。少々、遅めにペースダウン。前半は30km/h±のペースで行く。

 

SDは若い世代のため、全体的に速い。伊牟田→野北→志摩中まで私の言った通りのペース配分。よって、ローテーションも上手く行く。

 

志摩中から徐々にペースアップして、最後の下りはSDの単独で多分、41~43km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、39×17Tで最も軽いギアで行く。基本的には追い風のはずだが、伊牟田までは25km/hで、海岸線は30km/h±。

 

丘は30km/h-、下って32~34km/h。Yショップから34~36km/h、運動公園は最高速度を目指す。後半も上手くローテーションし、軽いギアのため速度は上がらず。

 

SDは、Kisより少々長めに先頭を引く。昔、トラックレースをやっていたため、高回転では正確なペダリングを行う。メガソーラーの下りで、Kisが引きYショップまで。

 

SDに交替し、36~37km/hで巡航。運動公園は、37~38km/hの上げでKisは遅れる。SDは、40km/hへ速度をアップして逃げ切る。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h56’  Av:24.8  Mx:44.6

 

 

 

2023年01月28日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、GTさん。今日の最高気温は4℃。前半:『ざうお』→西園→伊牟田SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。早めに終了するコースで行く。全員は向い風で、25km/h±。

 

西園の筋トレは53×14(50×13)で、IKⅡにGTのみ付いて行く。急勾配でGTの脚は止まる。

 

里山は追い風になり、IKⅡが発進し九十九折の手前では150~200mの差が、、GTは2番手をキープして頂上へ。

 

伊牟田SCからGT、Kis、IKⅡの順で先頭交替して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、伊牟田まで、25km/h±で、海岸線は30km/h±、西浦の丘はそのペースで行き、下って33~35km/h。Yショップから36~38km/h、運動公園は40km/h+。ギアは39×16。

 

ローテーションは上手く行き、丘はIKⅡの先行で、下り→UFO医院まで引く。GTに交替して、メガソーラーの下りでKisへ。

 

Kisは大原の平坦(35km/h)→Yショップ(36~38km/h)→運動公園の最終カーブ(44km/h)まで先頭。

 

IKⅡに交替して49.8km/h、GTは速度差で51km/hまで上げるが、IKⅡに並走して脚が止まる。IKⅡはそのまま逃げ切り。後半は、良い回転練習が出来ました。

 

ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:70km  Tm:2h57’  Av:23.7  Mx:46.8

 

●1月のデータ  走行回数 10回(10)   走った距離 705km(705km)

 

★1月29日は、最終日曜日のため休業します★

 

2023年01月26日   テクニカル・01

 

 

本日、FT、FTW、NM、TM3、TM3Wさん。今年、最初のテクニカルを実施。前半:テクニカル→シーサイド→馬場→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。指定ギアは39×15T。場所に移動して、8の字旋回から実施。

 

FT、TM3は得意で、MN、TM3Wは不得意分野か、、?FTWは5週間振りの参加だが、8の字旋回は上手くなっている。

 

フルブレーキはTM3Wの、後ブレーキが効きすぎ、2度のスリップでタイヤを削る。実走はシーサイド→馬場は、筋トレで53×14。

 

NMが若さを発揮して先行。TM3、TM3Wのみ付いていくのだが、、シーサイドはNMに振り切られる。

 

FTはRメカが不調になり、最後から追い上げる。馬場はRメカが不調を達して、1着でゴール。NM、TM3W、TM3、FTWが続く。

 

高速区間はAチーム:FT-NM-TM3、B:FTW-TM3W-Kisの2分割で流して終了。イオンで休憩です。

 

後半は伊牟田→海岸線は30km/h±。西浦の丘を下って33~35km/h。Yショップから37~38km/hで、運動公園は40km/h+で行く。ギアは39×16、36×15。

 

FTW、5番手で後方待機して、KisはFTWのアシスト要員。だが、伊牟田付近で雨が降り始め、予想外の展開。

 

FTは序盤は良いペースで行き、NM、TM3、TM3W等が続く。丘はNMが引きで、FTWが遅れそうになったので、Kisのアシストで追い付く。

 

北崎小、海づり公園の勾配もアシスト。ローテーションは上手く回り、丘を下って31~34km/h、YショップからTM3Wの先頭で36~37km/h。

 

運動公園はNMの先行して、脚が止まり早めに先頭交替して、FTに後を託す。FTも最終カーブまでは持たず、KisがTM3Wを追い抜いて40km/hまでアップ。

 

最後の直線は、TM3Wが発進してゴール。TM3、FT、NM、FTWが続く。二見ヶ浦→西浦の丘→『ざうお』→大原→運動公園まで雨の中を走ることに、、

 

だが、横浜に入ると雨の降ったあとがない、、!糸島半島のみ、雨に振られたようです。

 

●本日の走行データ  Dis:68km  Tm:3h09’  Av:21.7  Mx:50.7

 

 

 

2023年01月22日   本日のレッスン

 

 

本日、SD、RT、KCさん。彦山上りへ。前半:シーサイド→伊牟田→彦山(Uターン)→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。シーサイドは筋トレで53×14T。序盤はRTがリードするが急勾配では、SDが発進して逃げ切る。

 

伊牟田を通過して、彦山の入り口へ。ここは、各自マイペースで行くよう指示。ここは、RTのイーブンペースで逃げ切る。

 

SD、Kis、KCが続く。ある程度追い込んだので、イオンまで流し気味に行く。バス停から、ペースアップして40km/hでゴール。

 

イオンで休憩です。後半は、微妙な向い風のため海岸線は30km/h±、27~29km/hで西浦の丘を越え、下って33~35km/h。

 

Yショップから36~38km/h、運動公園では最終カーブから全力で行くよう指示。KCは後方待機。RTがペースメーカーになり、SD、Kisがペースを守る。

 

丘はRTの先行で、下ってSD、UFO医院からKis。メガソーラーからRT、中古車屋からSDが引き、そのまま運動公園を先行で行く。

 

SDが38km/hまで上げ、Kisは40km/h。最終カーブからRTが発進して46km/hでバラバラでゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:3h07’  Av:24.1  Mx:50.0

 

 

2023年01月21日   パワー系・01

 

 

本日、IKⅡ、GT、MⅡ、MMⅡ、S、NMさん。今週より普通の練習形式へ。今日はパワー系のスピードで、、

 

前半:スプリント種目×2本→シーサイド→馬場→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。

 

移動して、0→230m(1本)をIKⅡから始めます。NM、GT等が続く。若干の向い風のため、逆方向から実施。ギア指定53×17。

 

結果は、NM:50.5km/h、GT:47.0、S:46.2、IKⅡ:46.0、MⅡ:43.6、MMⅡ:39.5、Kis:47.0。

 

ギア指定したが、NMは、なかなかの走りを見せる。続いてスプリント(下り)を1本目。1組:S-IKⅡ(先行)-MMⅡ。

 

先行のIKⅡがダンシングしたが、空振りの感が大。中盤からSのジリジリに追い上げられ1着。MMⅡには、下りまでは切れないよう指示。向い風の中、49.8km/hまで出す。

 

2組:NM-GT(先行)-MⅡ。GTは緩めに先行したが、NMのパワーに負ける。1着はNMだが、2着は3番手からMⅡに捲られる。49.0km/h。

 

シーサイドは53×15、馬場は53×14Tで行く。2つの丘はIKⅡの完勝で、2番手はSとNMの争い。GTはスプリント後のため、マイペースで。

 

MⅡ、MMⅡは若干重ためのギアで走る。馬場からの高速区間は、流して前半の終了。イオンで休憩です。

後半は2分割して、Aチーム:IKⅡ-S-NM、B:GT-MⅡ-MMⅡ-Kis。野北でミーティングして、ギアは39×16、36×15で予想(設定)速度を決める。

 

回転の正念場が始まる。海岸線は30km/h±、西浦の丘はその速度で行き、下って33~35km/h。Yショップから36~37km/h、運動公園では最終カーブから全力で行くよう指示。

 

A、Bとも接近して、海岸線→西浦の丘まで。だが、丘でMMⅡが少々遅れてAが遠のく。Bの詳細は、GTとKisが先頭交替して、MⅡが1/3~1/4の引き。

 

Kisがリードして長めに先頭を引く。YショップからGTの引きだが、34~35km/hで緩めに引く。セブンイレブンの手前でKisに交替。

 

運動公園は汚水処理で43km/hまで上げ、後ろを見ると誰もいない、、そこから50の看板で終了。本来なら横断歩道までのはずが、、、

 

Aの状況は、西浦の丘から速度を上げ、予定速度で巡航。運動公園では、先行はNMが38~39km/hまで上げ、そこからIKⅡが40km/hで横断歩道で終了。S、NMともに少々遅れる。

 

ミーティングの後、解散です。 

 

●本日の走行データ  Dis:69km  Tm:2h54’  Av:23.6  Mx:51.0

 

 

2023年01月19日   本日のレッスン

 

 

本日、FT、NM、TM3さん。集合時間は、雨が微かに降っているが、今日も決行する。コースは、前半:シーサイド→伊牟田→彦山(Uターン)→野北SC→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。長垂から全員走行するが、TM3が少々速過ぎる。2~3km/hペースダウンして、シーサイドへ。

 

筋トレで53×14Tで、TM3がリードするが急勾配では、NM、Kisに追い込まれる。伊牟田を通過して、彦山の入り口へ。ここは、各自マイペースで行くよう指示。

 

TM3の先行でFT、Kis、NMの順で行く。TM3はそのままのペースで、FTは後半の急勾配のところでKisに抜かれる。

 

TM3、Kis、FT、NMの順で頂上へ。別荘の入り口でUターンして、高速区間は流して終了。イオンで休憩です。糸島半島は雨は降っていない。路面は完全にドライ。

 

後半はギアは、39×16、36×15で、先週より1枚軽くする。設定時速は、伊牟田まで30km/h、海岸線は30km/h+、西浦の丘を越えて32~34km/h。

 

Yショップから36~37km/hで、運動公園は最終カーブを回って全力で行く。ギアを1枚軽くした分、設定速度を下げる。

 

予定通りに進行し、丘ではFTが少々遅れる。NMが丘を引き、下りはFTへ。北崎小からKisが海づり公園まで。

 

メガソーラーの下りはTM3が44km/hまで上げるが、平坦では34~36km/h。YショップからNMの先行で36~37km/hで巡航。

 

運動公園はNMの先行のまま行く。FTが遅れ、Kisが2番手。NMは44km/hまでペースアップ。Kisは44km/hのまま頭打ちで、最終カーブでTM3へ交替。

 

TM3は45km/hでゴール。運動公園は向い風か、、?ミーティングの後、解散です。カメラが到着しましたので、次回から写真撮影は可能です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:3h00’  Av:24.5  Mx:53.5

 

 

2023年01月15日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、IKⅡ、TG、MMⅡ、TM4さん。迷いに迷って、レッスンを実施。今日まで軽め行く。前半:二見ヶ浦→野北→イオン。後半は未定。

 

長垂から全員走行し、30km/h+で巡航。RTの先行でTG、IKⅡ、Kisのローティションで、MMⅡ、TM4は後方待機。大原に入って雨が降り出す。

 

コースを変更して、シーサイドの丘へ。筋トレ(53×15)で、MMⅡ、TM4に関してはフリーギア。MMⅡは先行で行き、見せ場を作る。

 

IKⅡ、RT、Kis、MMⅡ、TG、TM4(詳細不明)の順でゴール。雨が強くなったので、桜井峠を左折して、伊牟田からイオン。

 

今日の予報では、12時頃糸島半島が降られる予定だが、、当初より早めに降られる。イオンで休憩せず、右折して馬場→九大正門→横浜へコース変更する。

 

馬場から2分割して、Aチーム:RT、IKⅡ、TG、B:MMⅡ、TM4、Kis。クルマが多いための措置。

 

そこから、30~33km/hでゴール。糸島半島の横浜→九大→馬場→初までは、クルマが増えて走り辛くなった。雨に降られた日でした。

 

カメラはヤフオクで落札しましたので、来週からは撮影可能です(未定)。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:55km  Tm:2h13’  Av:24.6  Mx:48.0

 

 

 

2023年01月11日   本日のレッスン

 

 

本日、SD、RTさん。今日は、7日と同じコース。前半:『ざうお』→西園→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。

 

ざうおの先から左折して、西園は53×15で筋トレ。川沿いからRTが先行して、急勾配でSDが発進してゴール。

 

KisはRTを追いかけるが、、里山はRTの先行で始まる。九十九折から、RTのペースアップしてSDは遅れる。

 

Kisは入りから遅れる。伊牟田SCして、旧バス停から、SDのペースが上がりKisに交替。40km/h-までアップ。

 

だが、クルマが入り中途半端にゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、海岸線まで30km/h±、丘を下って34~36km/h、Yショップから37~39km/hで行くよう指示。

 

丘はSDの先行、下ってKisの先頭で、北崎小からRTへ。先頭交替はスムーズに行くが、追い風か向い風か、、?分からない状態。

 

海水浴場はSDが引き、YショップからKisが36~37km/hで巡航。中古車で精一杯で交替する。RTが運動公園を先行して、最終カーブからSDが発進。

 

41km/hまで上げるが、RTの捲り返して38km/hでゴール。前後半、どこを走っても微妙な向い風の感じ。ミーティングの後、解散です。カメラが壊れたため、しばらくは写真がありません。

 

●本日の走行データ  Dis:72km  Tm:2h53’  Av:24.8  Mx:47.2

 

 

 

2023年01月08日   本日のレッスン

 

 

本日、RT、IKⅡ、TG、MⅡ、MMⅡさん。今週は軽め行く。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。チーム編成はA:RT-IKⅡ、B:MⅡ-MMⅡ-Kis。長垂でTGが参加。

 

AにTGを加えて、今津運動公園から全員走行。シーサイドでは、筋トレが得意のIKⅡの独壇場。RT、TG、MⅡ、MMⅡが続く。

 

桜井峠の麓を右折して、RTが長く引き、野北で先頭交替。MⅡ、MMⅡは後方待機。巡航速度は30~33km/h。

 

TG、IKⅡも長めに引く。志摩中を左折して、最後の下りも、IKⅡの先頭で前半の終了。今週の木、土曜日より楽に行く。イオンで休憩です。

 

後半は、二見ヶ浦のパームビーチから全員走行。そこまでA、Bの2分割で行く。AのTGとBのMⅡを入れ替える。30~33km/hで巡航して合流する。

 

今日は軽めに行っているため、西浦の丘も全員でクリアー。丘はRTの引きで、TG-IKⅡ-Kis順で先頭を回す。

 

速度は丘を下って33~35km/h。大原の平坦では40km/hだが、海水浴場ではIKⅡが33~35km/h。全体的に皆さん、長めに先頭を引いている。

 

セブンイレブンの手前でKisに交替して、運動公園の信号でストップ。仕切り直して、Kisの先頭で最終カーブまで41~42km/h。

 

RTが発進して、49.7km/hまで上げる。44km/hに落ちたところで、IKⅡが捲って45~45km/hでゴール。

 

MⅡ、MMⅡは37~38km/h、TGは40km/hで遅れる。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:75km  Tm:2h58’  Av:25.1  Mx:48.0

 

 

2023年01月07日   本日のレッスン

 

 

本日、IKⅡ、GT、MⅡさん。5日と同じコースを走ろうとしたが、強風のためコースを変更することに。

 

前半:『ざうお』→西園→伊牟田SC→イオン。後半:イオン→野北→二見ヶ浦→大原。ざうおの先から左折して、西園は53×15で筋トレ。

 

川沿いからIKⅡが見えなくなる。GT、MⅡ、Kisの3名で行く。急勾配でバラバラになり、Kis、GT、MⅡの順で頂上へ。

 

IKⅡは初走りのせいか、私たちにとっては少々オーバーペース。里山もIKⅡの先行で、GTのみ付いて行くが、九十九折手前で脚が止まる。

 

KisはMⅡのペースで頂上まで引く。伊牟田SCからKisは引いて、全体を休ませる。

 

旧バス停からIKⅡ→GT→Kisの順で、回して前半の終了。イオンで休憩です。

 

後半は、野北まで30km/h-、海岸線は30km/h+、丘を越えて35km/h+、Yショップから40km/h-。運動公園は、速度を維持して横断歩道まで。

 

ある程度、予想通りの展開になるが、建物の影から突風に悩まされながら行く。丘では、MⅡが少々遅れるが早めに復帰。MⅡは2ヶ月振りの参加で、前・後半共に後方待機。

 

下りはIKⅡ、JAからGT、『ざうお』はKisで先頭交替。海づり公園からIKⅡが海水浴場まで引くが、MⅡが徐々に遅れる。ペースはアップしている。

 

GTは短めに引き、中古車屋からKisが先頭で運動公園→汚水処理まで。そこから、IKⅡが発進して、50km/hまで上げてゴール。ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:74km  Tm:3h00’  Av:24.5  Mx:45.0

 

 

2023年01月05日   本日のレッスン

 

 

本日、GT、FT、NM、TM3、TM3W、KCさん。連休明けのため、軽め行く。前半:シーサイド→志摩中→イオン。

 

後半:イオン→伊牟田→二見ヶ浦→大原。チーム編成はA:FT-NM-TM3、B:GT-TM3W-KC-Kis。

 

シーサイドは筋トレで軽めのギア。入りはTM3がリードするが、採石場から脚が止まる。NMが先頭の立つて、そのまま1着で頂上へ。

 

2着以降は、Kis、TM3、FT、TM3W、GTが続く。平坦区間は追い風の中、AのTM3が速いペースで引く。指定ギアは39×15。

 

 

そのため、FTのペースダウンし、少々辛い展開。BはAを視界に入れながら行く。前半は向い風のはずが、追い風の中を走る。

 

34~36km/hで巡航し、志摩中を左折して、最後の下りはA、Bが合体する。AはTM3が先行して、NMのみ付いて46~47km/hでゴール。イオンで休憩です。

 

後半は、AのFTとBのGTを入れ替える。二見ヶ浦を抜けた所でA、Bが合体して行く。二見ヶ浦までは30km/h+、丘を下って35km/hまで上げるよう指示。

 

 

丘はTM3が先頭で最大35km/hまで上げる。FTは苦しくなり、頂上ではペースダウンして、体制を整える。KC、Kisは後方待機。

 

KCは初の回転練習で、Kisは全員のペダリングを見ながら走行。体制を整えて、北崎小→海づり公園→メガソーラーまで順調に進む。

 

海水浴場からNMのペースアップが始まり、GT、TM3、TM3Wが早めに交替。運動公園は、GT(詳細不明)の先行→Kisが最終カーブから43~44km/hで早めに交替。

 

そこから、TM3が48km/hまで上げ、NMが49kmhでゴール。3着はGTかTM3W、、?ミーティングの後、解散です。

 

●本日の走行データ  Dis:73km  Tm:2h49’  Av:25.7  Mx:49.1